「ルネスホール」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~623施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとルネスホールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月に何度か襲ってくる『肉食べたい』と言う欲求をささっと手軽に満たしてくれるお店です。 お肉はハラミによく似てる感じで柔らかいですね。 いかにも肉と言う感じがよくするので、 焼肉など自分で焼いて食べたりする時間がない時やメンドくさい時には、 ここでサクッとお肉をいただく事ができます。 ありがたい事に定食になっています。 ご飯、スープ、サラダ、添えキムチといった内容。 ご飯はおかわり無料なところが小遣い制のサラーマンには嬉しい限りですね。 サガリ定食のダブル1190円をいただきましたが、通常大盛りを頼む私が程よくお腹いっぱいになりました。 コスパで考えると、 お値段以上に美味しい肉で、 なかなかに満足できる内容ですし、 また行ってみよう。 と思えるお店です。 サービスといったサービスはほとんどないですが、店員さんの元気な声がよく響いています。 入った玄関先での食券システムにしてあるところを見ると、 人件費を削った部分を肉質にあてているといったところでしょうか。 ランチの終わった後の15時頃の落ち着いた時間帯にお邪魔したので、店内は空いていました。 次回は厚切りのタンを食べてみたいと思います。 と、言うわけで厚切りタンを食べてみたので、写真プラスしておきました。 食べ応えと噛み応えがあります。 塩タンのように絞り生レモンがついてきます。 味は想像通りですね。 サガリよりも少し割高感があります。 今回は1460円のタンとサガリ定食をいただきましたが、 サガリのみトリプルの1590円の方がガッツリ食べたい私には好みですね。 今回はお肉がのせられていた石の板が熱くなかったようでジュージュー感がなかったのが少し残念でした。 トータルで考えると、 個人的には柔らかいサガリの方がオススメですね。 しかし、まだホルモンもあるのです。 次回食べてみたいと思います。 ※ホルモン食べました? これがなかなかの食べ応えで、 良い意味で期待を裏切られました(^ ^) ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県岡山市北区磨屋町2-3 【営業時間】 月曜日 11:00 ~ 14:30 17:00 ~ 0:30 火曜日 11:00 ~ 1:00 水曜日 11:00 ~ 1:00 木曜日 11:00 ~ 2:00 金曜日 11:00 ~ 2:00 土曜日 11:00 ~ 2:00 日曜日 11:00 ~ 2:00 (ラストオーダー30分前) 定休日:年末年始 今日は近くの商店街で催し物があったので家族4人で出かけていて、風船を貰ってご満悦の長女が『お腹空いたラーメン食べたい』との事だったので行ってみました。 なんといっても行列が出来る人気店です。 仕事中の昼ご飯には行列の多さに諦めて帰ってしまうのですが、今日は運よくすぐに入れました。 入店すると厨房や若い女性店員からの明るく元気な掛け声でした。本当に気分がいいものです。 特に若い女性店員さんは笑顔も可愛いく動きがきびきびとしてとても素晴らしかったです。 最近、味は美味しいのに店員さんの動きが悪く私語雑談が目立つお店を残念に思う事が多いので さすが、一風堂といった感じでした。 私は個人的に1番好きな『白丸元味』妻は『赤丸新味』 子供達は『お子様ラーメン』を注文しました。 注文してからすぐに全員分きました。 博多ラーメンらしい白濁したスープに極細麺。トッピングもキクラゲ、青ねぎ、チャーシューと標準的な組み合わせにモヤシが少々。 食べてみると全体的に上品に仕上げられているので、老若男女でも美味しく食べられそうです。 子供達も美味しい美味しいと言いながら食べてました。手分けして子供達に食べさせていたのですが妻のラーメンが少し時間が経ってしまいました。 すると厨房より『ちょっと麺がのびてる気がするので作り直します』と声をかけてくれました。 大丈夫ですよとお断りしたんですが、『美味しく食べてもらいたいんで』と作り直してくれました。心遣いに味以上の美味しさを感じました。とても美味しかったです。 博多ラーメンを食べたくなった際には、 博多一風堂 岡山店 家族連れにもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0825 岡山県岡山市北区田町2丁目7-10 一扇(いっせん) 完全個室で接待や街中デートには最適な高級店です。個室は和室に椅子様式となっており、各部屋に中居さんがついてくださいますので、サービスはバッチリです。 店舗に駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。 お料理は大変洗練されていて非常に美味しく逸品揃いです。季節の食材がふんだんに盛り込まれ見栄えもとても良いです。メニューも美しく芸術的でした。 コースは最後のデザートが終わり、お店を出るまで2時間半ほどかかり、ゆっくりと優雅な気持ちで過ごせます。 お昼のランチもあり、お昼のランチはリーズナブルに楽しめ大変人気があります。 ご主人や女将さんが挨拶に回って声をかけてくれます。炊きたての土鍋ご飯が運んでこられ目の前で産地や銘柄の説明をしながらよそってくれる演出もあり優雅なランチタイムになりました。 お持ち帰りのお弁当もあります。 値段設定は若干高めな印象ですが、内容とお味に納得できると思います。 可愛らしい包みをあけると2段のお弁当で一品づつ丁寧に作られたお料理は、どれも美味しいです。お弁当だと味付けが濃いものが多い印象ですが、だし巻き卵や煮物、黒豆はさすが料亭の味と価格以上の価値を感じます。ごま豆腐も絶品で、ご飯にはちりめん山椒とお漬物が添えてあり、これも美味しくて最後まで一品づつ味わいながらいただきました。 お祝い事やお食い初め等、慶事にも弔事にも対応して頂けます。 夜のお食事も、もちろん素晴らしいです。 社長は、陶芸の愛好家だそうで食器にも大変こだわっていらっしゃいます。大変高級な器に見合う逸品料理が盛り付けられ、目にも楽しく気持ちも大変優雅になり満足感でいっぱいになります。 大切なゲストへの接待としても、いつも利用させていただいています。 県外の方に岡山の食材や旬の食材を活かした逸品を美味しく召し上がっていただきたい場合には、ものすごくおすすめです。 味、量、品質、食材、雰囲気、コストパフォーマンス、どれもご満足いただけるお店だと思います。
-
周辺施設ルネスホールから下記の店舗まで直線距離で641m
澤京のおばんざい料理
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山で人気の鉄板焼屋さん「ふじ原」へ行ってきました。 営業時間は17:00〜23:00(ラストオーダー22:00) 毎週火曜日〜金曜日は11:30〜14:00(ラストオーダー13:00)の間でランチ営業もしているそうです。 ランチは値段も3,500円〜とリーズナブルな料金で食べる事ができます。 私はディナーの楓極上黒毛和牛ステーキコース(9,000円のコース)を利用し、席はカウンター席に座りました。 目の前の鉄板で焼いてくれるので、新鮮さもあり楽しみながら食事が出来ました。 メインのお肉も柔らかく、とてもジューシーで美味しかったです。 店内は綺麗で落ち着いた雰囲気でしたので、記念日や何かのお祝いなどにオススメかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0836 岡山県岡山市北区中央町8-2 宝々(ぽうぽう) 夜遅くまで営業している本格中華のお店。 気さくで気が利く明るい店員さんとダンディなマスターのアットホームなお店です。 私が好きなメニューは、旬の季節限定の空芯菜炒めと芯まで美味しいチンゲンサイ炒め。 そのまま食べても、麻婆豆腐をかけても美味しい宝々麺。 卵がふんわりしていて、みずみずしいトマトが、とても美味しい絶妙な卵とトマト炒め。 名物の宝々麺は、今まで食べた事がない麺で、自家製麺をその日の分だけマスターが手作りされています。麺が主役のお料理でシンプルに麺自体の塩味や甘味を味わうお料理です。宝々麺は、常連さんのほとんどが注文する看板メニューです。一緒に麻婆豆腐を注文し麻婆豆腐をかけ味変して麻婆麺として食べるのも楽しく美味しいです。 麻婆豆腐はコクがあり、豆腐がとても美味しく山椒がピリリと効いていて麻婆との相性が抜群です。ただ辛いだけでなく深みかある味です。とろみ具合が丁度よく麺にもご飯にもよく合います。石焼き麻婆豆腐なので最後までアツアツてす。 注文の際、辛さ加減を聞かれます。初めて方はノーマルがオススメです。ちょい辛や激辛も選べます。 空芯菜炒めやチンゲン菜炒めは旬のシーズン限定です。シンプルな味付けで、とても美味しく素材の味が際立つ美味しさです。 トマトと卵の炒め物は絶妙な火加減と塩加減で、卵はふんわり、トマトはみずみずしく甘く、他のお店のトマトと卵の炒め物とは一味も二味も違うと感じます。 どのお料理も提供が早くて美味しいです。 エビチリとイカとピーマン炒めもオススメで す。 エビチリは甘めで、ぷりぷりの大きい海老とチリソースがマッチしています。 イカとピーマン炒めはピーマンもイカも両方が主役で柔らかいイカとみずみずしく新鮮なピーマンがお互いの味を引き立てています。 マスターのお話がとても面白く、食事の時間がより楽しくなります。 お酒とよく合うお料理ですが、本格的な中国のお茶も味わえます。 マスターオススメのホットのジャスミン茶をいただきました。 中国式お茶セットで提供され、お湯を継ぎ足しながら目にも楽しいお茶をいただきました。 ジャスミンも本格的なお茶専門店で出される、お湯の中で花開く香りの良最高級なものが出されます。 深夜まで楽しめるのクセになるオススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、岡山の中心部幸町にあります。岡山駅から徒歩5分ほどで行けます。こちらのフランス料理屋さんのシェフは岡山、東京の有名店で修行されて出店されたお店になります。シェフは素材に非常にこだわっておられ専用の生産者さんからしか仕入れておりません。またメニューはその日その日で良いものを使ったコースを提供してくれるので行く度に楽しめます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本