「ルネスホール」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~97施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとルネスホールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区表町2丁目7-4にあります、成田屋栄町店さんです。立地も良いです。成田屋と書いた看板が大きく照らされているので場所も分かりやすいと思います。岡山で何店舗かある有名な居酒屋です。店内は1階と2階があります。お酒のメニューですが、ビールが豊富です。アサヒ、サッポロ、キリンが置いてありました。焼酎やハイボールもあり他のメニューも豊富です。私はいつもそば焼酎の雲海を飲みます。すっきりとしていて飲みやすいのでオススメです。食事のメニューはかなり多いです。1番人気が、とり酢です。こちらはかなり人気な為、予約注文が必要です。かなり美味しいのでおすすめです。お刺身も新鮮で美味しいのでおすすめです。うなぎの白焼もおいしいですし、湯豆腐も名物なので1度食べてみてください。店員さんの雰囲気も良いですし、とても丁寧で親切です。店内は禁煙になっており、喫煙所はお店の外にありました。岡山の肩なら行ったことがある人が多いお店だと思いますが、県外からこられた方などにもおすすめできるお店です。是非行ってみて下さい。
-
周辺施設ルネスホールから下記の店舗まで直線距離で320m
やき鳥喰快 岡山本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた和食屋さんみたいな暖簾が目印の人気の焼き鳥屋さんであります!!「地鶏刺し」なども楽しめるお店です。このお店でのわたしのオススメメニューは肝串です。特に白肝は独特の食感がクセになる美味しさ!!稀少な部位で在庫も限られているので早い時間帯にチャレンジをオススメいたします。
-
周辺施設ルネスホールから下記の店舗まで直線距離で330m
北前そば高田屋岡山表町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道180号線の磨屋町交差点を東へ約210メートルの所に位置しています。店内はテーブル席とカウンター席、座席があり落ち着いた雰囲気のお店です。お蕎麦とのセットメニューが充実していて、お蕎麦はこしがありめんつゆとよく合っていてとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 風流亭 炭火やきとり は北区磨屋町の県庁通りの農業会館横を北へ入った所へあります。 お店の内装は良くある焼き鳥屋さんとはちょっと違った雰囲気で、そのギャップが良かったです。最初に店に入る時も楽しめますよ! 店内は、カウンター席とテーブル席があり、そんなに広くはないので、すぐにお客さんで満席になります。この近辺にお勤めの方で常連客が多いお店みたいで、早めに来ないとすぐに満席になります。 私はいつも生ビールとハツの串を注文します。 他には、若鶏、きも、せせりなども注文しますが、湯引きしたササミのお刺身も美味しいです。ちょっと遅い時間に行くと売り切れてる事もあるので、早め時間に食べに行ってください。 串メニューも一通りありますが、他にも小鉢などのメニューも豊富に揃っています。 その日の限定メニューとして、ホワイトボードにマジックで書かれたメニューもありました。 全体的に値段設定が安く、お腹いっぱい食べて飲んでも、十分満足出来るお値段でした。 岡山駅まで徒歩で帰れる距離なので、酔い冷ましをかねていつも歩いてます。 お酒を飲まずに食べるだけの人は、店近くにコインパーキングがあるので便利ですよ。 皆さんも是非、食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設ルネスホールから下記の店舗まで直線距離で528m
浜焼太郎 岡山・田町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海鮮をコンロで自由に焼ける居酒屋です。 秋刀魚とノドグロが大変美味しかったですね。 その他、一品類も美味しかった。 少し賑やかすぎる時もありますので仲間内の飲み会に適しているお店だと思います。 ランチはもちろんですが昼飲みもできる居酒屋さんです。店内に生け簀があって鯵、イカ、エビ、が泳いでます。季節によって色んな魚がいるのかな。カワハギもいましたよ。鯵の骨は煎餅にしてくれます。お昼から飲み放題もつけられるし単品料理も??????単品注文はやはり量が少なめなのでがっつり食べる学生などを連れていくときはランチがおすすめかと(笑)定食頼むと安くあがりますし。お一人様から若い女性まで幅広い客層で賑わってました。 ランチ時は店長さんと店員さん二人でやられてるのかな?なので混むと少しバタバタ感はありますが提供時間も遅くないですし良いと思います。接客してくれた男性スタッフの方の感じが物凄く良いです。帰りも外までお見送りしてくださいました。 しらす丼定食、生まぐろ丼定食、カキフライ定食をオーダーしましたが、どれも美味しかった。 生け簀には、カワハギ、アジが元気に泳いでいました。 付き出しがエイヒレというとてつもない感動から始まり、イカの丸焼きやハマグリ、イカワタ等を網焼き。 岩牡蠣も頼んだけど新鮮で良かった! ここの唐揚げ定食、一度は食べないと損ですよ ここで北海道直送のニシンの活造りを食べてから通っています。 会社の後輩と会社帰りによってみました。 自分で魚介類を焼くのが楽しい、バーベキューみたい。 魚介類が新鮮で酒も結構ある。 当日のお勧めメニューがあり行ってみてのお楽しみあり。 場所は倉敷駅近く、駅前セブンイレブンと商店街そばにあり。 若い定員さんが愛想良くてカワイイ!! 結構食べたが1人4000円もいかなかった、平均は3000円くらいらしい。 また、ふらっと寄ってみたい店のリスト入りです。 お店の雰囲気も非常に良く、オススメですので、是非1度。
-
周辺施設ルネスホールから下記の店舗まで直線距離で537m
旬・魚・肉・菜いなか家本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 路面電車通りの田町の交差点を東へ入ってすぐのところにあるので 、わかりやすい場所です。昔から、ちょくちょく行ってました。懐かしい雰囲気のお店で、メニューも豊富。オススメのメニューは岡山の地の物を使った地産地消メニュー。中でも、岡山産牛肉の牛すじはイチオシ!甘辛く、とても美味!一度、ご賞味あれ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒ひげは、岡山の中心部、岡山市北区磨屋町の岡山郵便局の付近にある、大人気の居酒屋です。超有名店ですので、ふらっと立ち寄ってもまず席は空いていません。必ず予約されることをおすすめします。また本店の席はなかなか取ることが出来ず、はなれや別館に通されることも多々ありますが、私は予約が取れただけで満足してしまいます。 とにかく魚料理へのこだわりが凄く、刺身、煮物、焼き物などどれをとっても食通の舌をうならせるほどの料理になっています。今旬のものを中心にたくさんの料理がありますが、最初は迷うと思いますので、お店の方へ気軽に相談してみてください。品数に併せたセットなどが用意されているので、初めての方も安心です。肉料理へのこだわりも強く、私は必ずと言っていいほど馬刺しを注文しています。お酒にもこだわっており、日本酒、焼酎ともに酒屋さんかと思うぐらいの品揃えです。お店自慢のケースには、日本酒と焼酎がびっしりと揃っており、それを見るだけでも満足できるぐらいです。 営業時間は18:00~22:30頃で日曜日は定休日となります。テーブルや個室、カウンターなど席は豊富なので、用途に合わせて予約の際に相談されて下さい。料理は鮮度や味付け、見た目など、どれをとっても文句の付けどころがありません。多少値段は貼りますが、なかなか食べることのできない高級な食材や珍しい食材が揃っている時があります。注意点としては結構ボリュームがあるので、普通の居酒屋感覚で注文してしまうと食べきれなくなるかもしれません。色々食べたいなら複数の人数で行った方が絶対に良いです。また、お店の方に大きさや量を聞きながら注文されることをおすすめします。必ず注文した方がいいのは、やっぱりお刺身です。旬なもの、お気に入りのものをまず食して、焼き物や煮物を選ばれるのがいいと思います。 私は魚を食べるなら最初に頭に浮かぶのがこのお店です。「岡山にこの店あり」と言われるほどの名店です。是非訪れてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 深夜1時頃、3次会の帰りに友人と田町を歩いていると焼鳥屋さんを発見。こんな遅い時間に開いてるなんてと入口をくぐると店内には結構人がいます。親もも、ぼんじり、皮、砂肝、鳥レバーと食べ進めていくとこれが美味しい。結構お腹一杯なのに入ります。鳥レバーなんてほぼレアでプリプリです。次回は1件目から伺うことにします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界の皆さんこんにちわ、こんばんわ。 最近、県外編ばかりでしたが、今回は、地元岡山県のお店紹介です。今回は、岡山市の人気焼き鳥店「いし松」さんです。住所は、岡山県岡山市北区柳町1丁目2-11になります。岡山駅から、徒歩10〜15分程度の場所になります。コロナが静かになってきたので、久々にお仲間と行ってきちゃいました。予約は、ワッキーのお仲間が取ってくれていました。岡山の焼き鳥なら、「いし松」でしょ!!ッテ言うぐらいの人気店さんなので、予約は必須のお店です。 仲間と集合して、いざ入店!!週末19時の予約だったので、店内はもういっぱいの状況でした。まずは、お決まりの生ビールを注文。キンキンに冷えたビールは、熱い初夏には最高です!!続いて焼き鳥メニューを注文。ここで外してはならないのは、「いし松焼き」!!お店の名前も入っている気合の入ったメニューです。しそを豚バラで巻き、焼いた串になります。これが柔らかく、じゅわっとジューシーで旨いんっすわ。。一人3本食べていました(^^♪「いし松」さん初めてのお仲間も大絶賛でした。セカンド注文は、「とり煮込み」。手羽先がだし汁で煮込まれたメニューで、ネギとゆで卵がのっています。煮込まれた手羽先は、ホロホロというか、トロトロというか、優しい触感で、とっても美味しかったです。ここでビールから、焼酎にチェンジでした。最後のしめは、何といっても、お茶漬け。さけ、うめ、昆布とある中から、ワッキーうめ茶漬けにしました。さっぱりとしたうめ茶漬け。やっぱり飲み会に〆のメニューは必要ですよね。 久々のいし松さん美味しかったです。また行きたいお店ですね。 では、最後に、「いし松」さんのお店紹介をちょっとだけ。営業時間は、18:00〜24:00で定休日は不定休となっています。メニューは、焼き物メニューは20品ほどあり、焼き野菜が6品、一品料理が16品他、お茶漬けや、アイスのデザートもありました。気になる人は、ぜひ一度行ってみてくださいね。 では、今回はこの辺で、次回もお楽しみに!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒ひげは、岡山の中心部、岡山市北区磨屋町の岡山郵便局の付近にある、大人気の居酒屋です。超有名店ですので、ふらっと立ち寄ってもまず席は空いていません。必ず予約されることをおすすめします。また本店の席はなかなか取ることが出来ず、はなれや別館に通されることも多々ありますが、私は予約が取れただけで満足してしまいます。 とにかく魚料理へのこだわりが凄く、刺身、煮物、焼き物などどれをとっても食通の舌をうならせるほどの料理になっています。今旬のものを中心にたくさんの料理がありますが、最初は迷うと思いますので、お店の方へ気軽に相談してみてください。品数に併せたセットなどが用意されているので、初めての方も安心です。肉料理へのこだわりも強く、私は必ずと言っていいほど馬刺しを注文しています。お酒にもこだわっており、日本酒、焼酎ともに酒屋さんかと思うぐらいの品揃えです。お店自慢のケースには、日本酒と焼酎がびっしりと揃っており、それを見るだけでも満足できるぐらいです。 営業時間は18:00~22:30頃で日曜日は定休日となります。テーブルや個室、カウンターなど席は豊富なので、用途に合わせて予約の際に相談されて下さい。料理は鮮度や味付け、見た目など、どれをとっても文句の付けどころがありません。多少値段は貼りますが、なかなか食べることのできない高級な食材や珍しい食材が揃っている時があります。注意点としては結構ボリュームがあるので、普通の居酒屋感覚で注文してしまうと食べきれなくなるかもしれません。色々食べたいなら複数の人数で行った方が絶対に良いです。また、お店の方に大きさや量を聞きながら注文されることをおすすめします。必ず注文した方がいいのは、やっぱりお刺身です。旬なもの、お気に入りのものをまず食して、焼き物や煮物を選ばれるのがいいと思います。 私は魚を食べるなら最初に頭に浮かぶのがこのお店です。「岡山にこの店あり」と言われるほどの名店です。是非訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友達と飲みに行ったのですが、海鮮がメインのお店でどれも美味しかったです。お刺身の盛り合わせ、牡蠣、ニラ玉など、お酒の当てにぴったりでした。お酒の種類も多く、2時間ぐらい居座りました。お客さんもたくさんいて、帰るまで全席埋まっていました。友達に聞いたところ、予約しないと入れないとのこと。地元の方、常連の方々が通う老舗のお店だと伺いました。季節ごとに旬の食材を揃えておられるため、ここにくればお目当ての海鮮料理が食べられると思います。また、最近では禁煙のお店が多い中、庄やは店内喫煙可能なため、喫煙者にはありがたいお店だと思います。駅からも近いため、遠くの方も電車を使えばお店に行くことができるため人気の理由が伺えます。個人的に一番美味しかったのは西貝のつぼ焼きです。弾力、甘み、身の大きさがとてもよく、お酒が進みました。庄やはとくかくどの料理も美味しいのでとにかくお酒がすすみます。お酒好き、海鮮好きの方は是非一度、庄やに足を運んでみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区平和町ビル1階にある和食居酒屋、創作料理の「菜つき」さん。車の方は駐車場が無い為、近隣のコインパーキングに止めてからの来店です。今回、両親のお祝いの席で利用させて頂きました。店内はカウンターに個室。半仕切りのテーブルとあります。木のぬくもりを感じる店内です。和食創作料理とあって全ての味付けがお上品。鮮度の高いイクラを薄味の出汁醤油に漬け込んで、お豆腐の上にどっさり乗せた「旨だしいくら豆腐」。見た目も華やか。 甘辛いタレで蒲焼にしたウナギを茄子で挟んで天ぷらにした「蒲焼ウナギと茄子の挟み揚げ」。外はカリッで中はトロトロ。ご飯が進む絶品。「菜つき」さん名物の「黒毛和牛炙り肉寿司雲丹乗せ」はお肉の程良い赤身に鼻から抜ける雲丹の風味が癖になる一品。あまり書くと次、いつ予約が取れるか分からないので止めておきます(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- だいぶ前からあるお店になります。お魚が安くて、美味しくて有名なお店になります。駅周辺が近く、会社が多いので、仕事帰りの方が多いです。入りやすく、居心地の良いお店になりますので、長居をしているお客様が多いです。2件目で利用することも多いです。 店内には生簀があるので、新鮮なお魚が食べられらます。シーズンによってお魚は変わるので、いつ行っても違うので、楽しめます。お刺身の盛り合わせは必ず頼みます。私はカワハギのお造りが好きなので、そのシーズンはよく行きます。身がプリプリしていて、肝が最高に美味しいです。お魚料理はお刺身、塩焼き、フライ、天ぷら、煮付けなど色々ありますので、お好みの調理の仕方で頼んでください。 お魚以外にもメニューはとても豊富で、一品料理や創作料理、串焼きもあり、なんとピザもあります。お酒の種類もたくさんあり、日本酒は新潟のものがとても多くあります。どなたでも楽しめるお店だと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本