「(財)広島勤労者職業福祉センター」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~64施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると(財)広島勤労者職業福祉センターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で180m
WOODPRO・Shop&Cafe
所在地: 〒733-0833 広島県広島市西区商工センター2丁目7-20
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「WOODPRO・Sh…」まで 徒歩7分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「WOODPRO・Sh…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは広島県広島市西区商工センター2丁目7-20にあるウッドプロさん。 木製家具や雑貨のお店です。 オールド足場や廃材を使って、味のあるおしゃれな家具をたくさん販売されています。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で186m
お好み焼あづま2号店
所在地: 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2丁目29-26
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「お好み焼あづま2号店」まで 徒歩5分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「お好み焼あづま2号店」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区草津新町にあるお好み焼あづま2号店です。 ここはアルパークの中にお店を構えています。 店内とてもこじんまりとしていて落ち着きます。 お好み焼きもボリューム満点でおいしいです。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で197m
あぶり屋
所在地: 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2丁目29-26
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「あぶり屋」まで 徒歩5分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「あぶり屋」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区にあるあぶり屋という名前の焼肉屋さんです。 私は焼肉が好きなのでよく利用しています。 とても良い肉を使っているのですごく美味しいです。 値段もリーズナブルなのでオススメです。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で213m
UCCカフェメルカード広島アルパーク天満屋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区の井口明神にある「UCCカフェメルカード広島アルパーク天満屋店 」です。広島アルパーク天満屋内にある喫茶店です。中でもお薦めは、コーヒー!UCCコーヒーは誰もが一度は味わった事があると思いますが、スィーツを楽しみながら味わうコーヒーは最高に美味しいです。是非味わって見て下さい。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で216m
京の寿し 支店アルパーク天満屋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区の井口明神にある「京の寿し 支店アルパーク天満屋店」です。広島アルパーク天満屋内にある回転寿司屋です。休日は行列の出来る人気のお店です。中でもお薦めは、うなぎ握り・はまち握り!これは必ず食べて見て下さい。値段はリーズナブルな価格でこれは満足出来るはず!はまちもネタが大きく2枚は注文します。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で220m
カフェ・ディ・エスプレッソ珈琲館 アルパーク店/ カフェ・ディ・エスプ…34店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区の井口明神にある「カフェ・ディ・エスプレッソ珈琲館 アルパーク店」です。アルパーク天満屋内にある喫茶店です。ちょっと一息とするなら間違いなく立ち寄るお店です。色んなドリンクは勿論、軽食のパスタやオムライスもあり店内から外を眺めながら食べれる事から窓際はいつも満席です。買物帰りなど休憩に立ち寄って見て下さい。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で225m
GBスタイルカフェアルパーク天満屋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区の井口明神にある「GBスタイルカフェアルパーク天満屋店」です。アルパーク天満屋店内にあります。店内はとても落ち着いた雰囲気で落ち着きます。中でもお薦めは、モーニング!軽食も色々揃っていて一息つくのにも小腹が空いた時にも丁度良い感じです。モーニングは珈琲と味噌汁がとても美味しいので立ち寄って見て下さい。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で225m
パパスカフェ
所在地: 〒733-0841 広島県広島市西区井口明神1丁目16-1
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「パパスカフェ」まで 徒歩4分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「パパスカフェ」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区の井口明神にある「パパスカフェ」です。広島アルパーク天満屋2階にあります。お昼のランチに立ち寄りました。パスタやピザなどメニューも豊富に揃ってますが中でもお薦めは、ランチメニュー!日替わりでとても満足出来ます。本日はクリームソースが掛かったパスタ!クリームソースがとても大好きなので満足しました。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で238m
酔虎伝アルパーク前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区にある居酒屋の酔虎伝ですが、場所はJR井口駅から歩いて7分で行け、向かいが大型ショッピングモールのアルパークと分かりやすい立地です。お昼はランチ、夜は居酒屋とシュチュエーションに合わせて利用出来るのも嬉しいですね。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で306m
31アイスクリーム アルパーク店/ 31アイスクリーム967店舗
所在地: 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2-26-1
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「31アイスクリーム …」まで 徒歩4分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「31アイスクリーム …」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区井口明神1丁目にある、31アイスクリーム アルパーク店です。 ショッピングモール内にあるため、駐車場も沢山あり、とても便利です。 こちらは全国チェーン店のアイスクリーム屋さんで、沢山の種類のアイスクリームが楽しめます。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で306m
サイゼリヤ 広島アルパーク店/ サイゼリヤ838店舗
所在地: 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2丁目26-1
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「サイゼリヤ 広島アル…」まで 徒歩4分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「サイゼリヤ 広島アル…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古くから広島に有るショッピングモール アルパークの2階にあるお店です。 2階の西棟と東棟の通路から少し入った場所に有り 週末の 昼間はかなり人気で早めに行かないと待つようになります。 店内も席がかなり有ります。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で306m
ペッパーランチ 広島アルパーク店/ ペッパーランチ124店舗
所在地: 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2丁目26-1
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「ペッパーランチ 広島…」まで 徒歩4分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「ペッパーランチ 広島…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区草津新町のアルパーク東棟地下1階にある肉料理専門店。近くにはサーティワンアイスクリームさん、モスバーガーさん、ユニクロさんがあります。こちらのお店のオススメメニューは肉塊ハンバーグ1,190円です。特製のソースがハンバーグにピッタリで付け合わせのポテトとブロッコリーにもディップしてしまいます。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で306m
モスバーガー 広島アルパーク店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2丁目26-1
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「モスバーガー 広島ア…」まで 徒歩4分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「モスバーガー 広島ア…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区草津新町のアルパーク東棟地下1階にあるハンバーガー専門店。近くにはサーティワンアイスクリームさん、ユニクロさん、ヤマダ電機さんがあります。こちらのお店のオススメメニューはモスチーズバーガーです。トマトソースがアクセントになってチーズに絶妙にマッチしてます。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で314m
スターバックスコーヒー 広島アルパーク店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区のアルパーク東棟2階にある、スターバックスコーヒー。商業施設内の通路をテラスに見立ててカフェテーブルが置いてあり、優雅なコーヒータイムを楽しむことが出来ます。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で324m
ロッテリア 広島アルパーク店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区のJR新井口駅を降りてすぐにあるアルパークの中にあるロッテリア広島アルパーク店です。バスセンター降りたところにあるのでとても便利でハンバーガーやフライドチキンおすすめで待ち合わせするのにもとてもわかりやすいので便利ですよ。
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で332m
ペスカヴィーノアルパーク専門店・東棟
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区の草津新町にある「ペスカヴィーノアルパーク専門店・東棟」です。広島アルパーク東棟内にあるジェラートの専門店です。中でもお薦めは、ミルクキジェラート!定番の人気ぶりです。週末では行列が出来る程の人気店で大半の方がこれを注文している感じです。是非味わって見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津新町にあるとんかつ屋さん『とんき』へのアクセスは3パターン。 広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から徒歩3分、 バスで行く方は、井口台線「アルパークバス停」で下車、 徒歩2分、 遠方から来られる方は、山陽自動車道「五日市IC」から距離にすると6.2kmに位置している。JR新井口駅前にある大型ショッピングモールの「アルパーク」 が目印。 「アルパーク」の中には、近年オープンした世界最大店舗の無印良品があったり、隣接の新館の方には映画館もあるため、色々楽しめるから、ランチ前に寄ってみたり、『とんき』の帰りに寄ることもできる。 定休日は日曜日のみで、営業時間は、[月〜金・土] ランチ:11:30〜14:15 、[月〜金] ディナー:17:30〜20:45 、[土・祝] ディナー:17:00〜20:45となっている。 店内は18席のみで、こじんまりとした雰囲気でとても落ち着く空間だ。 メニューも至ってシンプル。 ヒレカツ定食、ロースカツ定食、一口カツ定食、カツ重(とん汁付き)、特選ロースカツ定食などがある。 他にもヒレと海老のミックス定食などもある。 メニュー表記は定食にはなっているが、単品注文も可能で、その場合は定食の価格から200円引きになり、ご飯ととん汁のおかわりは各100円になる。 私はとんかつ屋さんへ行く時は、必ずヒレカツを頼む。 脂がないため、食べやすく、胃ももたれない。『とんき』へは子供の頃から何回も行ったことがあるが、飽きない味で、リピートしたくなるお店だ。 近年では低温調理などでレアカツも流行っているが、しっかりと火は通っているが、固すぎず、柔らかい食感だ。私はまだ食べたことがないが、とんかつ屋さんでは珍しいが串カツ定食もあり、夜に、単品で注文をしてビール(中瓶)を一緒に注文して、お酒のアテにピッタリな気がする。 いつも昼に行くので、夜に広島駅から広島電鉄宮島線に乗って、ゆっくり揺られながら、『とんき』に行きたい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区にあるご飯屋さん、味楽亭さんです! 商業施設、アルパークやヤマダ電機が目印です★ 大通りから2本、中に入ったところにお店がありました。 お店の前には数台、駐車場も確保してあるので、車でも大丈夫! お酒を飲む時は、もちろん電車で、JR山陽本線の新井口駅、もしくは広電の商工センター入り口駅で降りてくださいね! 今回はコースではなく、好きなものを食べよう〜!ということで、席だけ予約してました。 私たち家族といとこ家族、おばあちゃん、の7に立ったので、1番奥の席を用意してもらいました。 とりあえず飲み物〜!仕事終わりの人はもちろん生ビール!広島のお酒、県外の日本酒、サワーやウィスキーもありました! 久しぶりのお酒を飲んだからか、、、サワー1杯で珍しく顔も体も赤くなってしまいました。 みなさん飲み過ぎには気をつけてくださいね。 そしてご飯! 牛ミノキムチ、お豆腐のあんかけ、イカの一夜干し、塩辛の入ったポテトサラダ!おつまみばっかりですね♪ もちろんメイン料理には、とんかつ、手羽の唐揚げ、お刺身の盛り合わせ、鶏の塩焼きも注文! お魚からお肉、おつまみまで、いろんな種類の料理を食べることができました! 私はお酒を飲んでもお米が食べたい人なのですが、ご飯ものだと卵かけご飯でした! 生卵が不安だったのでやめてしまいましたが、、その代わりに、おふくろの手作りデザート、大!をお口直しに注文♪ デザートの詳細が書いてなかったので、おふくろって名前がついてるなら、おはぎかな?プリンかな?とワクワクしながら待っていると! 大きなお皿にガトーショコラ、メロンパン、マドレーヌ、オレンジピールの入ったチョコがたくさん! 何と、全部お店で手作りのお菓子でした!とってもおいしかった〜!お店の方とお話しして、最後には手作りのマカロンも食べさせていただきました。 全部手作りって素敵ですよね! 料理も、お店の人柄にも、大満足の夜ご飯になりました。 久しぶりの帰省だったので、通うことは難しいですが、また帰った時には是非行きたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 商工センターの近くにあるお好み焼き屋さん! お店の中は昭和風のポスターなどがあり老舗感のあるお好み焼き屋さんで メニューも豊富に取り揃えています! サイドメニューやおつまみなどのメニューもあるため 小さなお子様などを連れたご家族も安心して食事していただけると思います。 店内は、鉄板のあるカウンター席があり店主であるマスターと会話しながら食事もできます。 その他にもテーブル席と座卓があるため 大人数での宴会なども楽しめるお好み焼き屋さんとなっています。 メニューは卓においてあり店内の周りにもメニューの札があるため大人数での注文決めに時間がかからず決めることができます。 そして、肝心の味ですが もちろん美味しいです! 昔ながらの広島のお好み焼きの味もありながらたつ屋の味というのが分かるものになっています! お好み焼きはボリュームがある為、 学生さん達にも嬉しい価格帯なのですごくお勧めです! そして、お好み焼きのメニューの中でも たつ屋スペシャルお好み焼きがとても美味しく お店に行くといつも頼んじゃうくらいです。 そして、サイドメニュー、おつまみとしても優秀なメニューが 牛スジこんにゃくとゲソ焼きです! この牛スジこんにゃくがとんでもなく美味いです! 主力のお好み焼きには劣りますが。 ふらっと立ち寄って飲みに来た方にはかなりおすすめの逸品となっていますね 合わせて一緒に頼みたいのが ゲソ焼きです こちらはもうお酒の肴には欠かせない逸品ですよね このお店、たつ屋はお好み焼きだけじゃないんだサイドメニュー、おつまみだけでも美味しい! といっても過言ではないと思うほど 美味しいです! お店のスタッフさんの接客も良く愛想もいいのでこれは間違いなくリピートは確定ですね! お店の前には駐車場はありますが2台から3台程しか止めれないので 周辺のパーキングなどに止める必要があるため車での来店は予約してないと少し難しいかもしれませんが 徒歩の場合でも商工センター入り口からでも徒歩で行けるので お好み焼きが好きな方は是非!一度食べに行ってみてください!
-
周辺施設(財)広島勤労者職業福...から下記の店舗まで直線距離で462m
カフェ・ド・ジーベン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区草津新町、アルパークゼビオの近くにあるケーキ屋さんです。素朴で優しくあきのこない美味しさです。ジーベンこだわりの生クリームはこちらでしかない味わいで、大量生産されていない大山乳業をメインで使用されており、ファンも多いそうです。長年されている様ですが、値段はほぼ変わっていないとのことです。ワンホールも、今ではお目にかかれない様な低料金価格でビックリしました。チーズケーキ、タルトケーキ、デコレーションケーキ、シュークリームでできているケーキなど、パティシエさんの心がこもったケーキがたくさんです。色んな種類のケーキを試したいなどある時は、お好きなプチケーキを詰め合わせることができるセットがあります。6個、10個、15個と、数あるある種類のケーキを選ぶだけでも大変楽しく、とても悩みます。どれもちゃんと一つ一つ丁寧に作られていて、タルトやプティングまであり、まだ制覇していませんが、どれも大きくなったものも食べたい気持ちです。それぞれ値段のばらつきがありますが、セット価格で購入できるのでとてもお得です。プレゼントにすると大変喜ばれ、ご自身でも伺いたいとのことでした。種類がたくさんある内に伺えると良いですね。他では焼きプリンを薦めていただきましたが、こちらは表面を好みに合わせて焼いてくださいます。味はこれもまたやわらかでなめらかで甘すぎず、とても上品な美味しさです。表面の焼きからカラメルとは少し違った味わいを楽しめて、最後にはまたカラメルに出逢えるといった感じです。これもプレゼントで喜ばれると思います。他にもまだたくさん魅力的なお菓子やケーキやジャムが並んでいるので、何度もおじゃましたいと思います。年末でお忙しいのに、店員さんの対応がとても良い印象でした。薦められたものも間違いなく、スタッフさんにもお菓子たちが愛されているということが、伝わってくるケーキ屋さんです。店舗は他にもあり、自家製造のチョコレートを年間を通して販売されているチョコレートハウス・ジーベンもある様です。是非、また新しい出逢いに伺ってみます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼ご飯を食べにそば吉に行ってきました。 JR新井口駅から歩いてすぐのアルパーク北棟1階にお店があり、立地がかなり良く交通の便が良いのがかなりありがたいです。 アルパーク北棟にあることもあり、駐車場の台数も多いためほとんどの場合停めることが出来るのでありがたいです。 そばや鍋焼きうどん、丼物など料理の種類がすごく豊富で、セットにする事も出来るので何度行っても飽きる事なく色々な種類の料理を楽しむことができるのも魅力です。 どの料理もボリュームがしっかりとあり、お腹いっぱい食べる事が出来ます。 店員さんの愛想が凄く良く、元気に対応して頂けるので気持ちよく食事を楽しむことが出来ます。 店内は明るすぎず、落ち着いた照明のおかげで落ち着いた空間で食事を楽しむ事が出来るのも魅力です。 カウンター席やテーブルもあるため1人でも家族でも料理を楽しむことができ、 キッズチェアなども置いてあるため小さなお子様を連れている方も安心して食事が出来るかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草津新町にあるとんかつ屋さん『とんき』へのアクセスは3パターン。 広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から徒歩3分、 バスで行く方は、井口台線「アルパークバス停」で下車、 徒歩2分、 遠方から来られる方は、山陽自動車道「五日市IC」から距離にすると6.2kmに位置している。JR新井口駅前にある大型ショッピングモールの「アルパーク」 が目印。 「アルパーク」の中には、近年オープンした世界最大店舗の無印良品があったり、隣接の新館の方には映画館もあるため、色々楽しめるから、ランチ前に寄ってみたり、『とんき』の帰りに寄ることもできる。 定休日は日曜日のみで、営業時間は、[月〜金・土] ランチ:11:30〜14:15 、[月〜金] ディナー:17:30〜20:45 、[土・祝] ディナー:17:00〜20:45となっている。 店内は18席のみで、こじんまりとした雰囲気でとても落ち着く空間だ。 メニューも至ってシンプル。 ヒレカツ定食、ロースカツ定食、一口カツ定食、カツ重(とん汁付き)、特選ロースカツ定食などがある。 他にもヒレと海老のミックス定食などもある。 メニュー表記は定食にはなっているが、単品注文も可能で、その場合は定食の価格から200円引きになり、ご飯ととん汁のおかわりは各100円になる。 私はとんかつ屋さんへ行く時は、必ずヒレカツを頼む。 脂がないため、食べやすく、胃ももたれない。『とんき』へは子供の頃から何回も行ったことがあるが、飽きない味で、リピートしたくなるお店だ。 近年では低温調理などでレアカツも流行っているが、しっかりと火は通っているが、固すぎず、柔らかい食感だ。私はまだ食べたことがないが、とんかつ屋さんでは珍しいが串カツ定食もあり、夜に、単品で注文をしてビール(中瓶)を一緒に注文して、お酒のアテにピッタリな気がする。 いつも昼に行くので、夜に広島駅から広島電鉄宮島線に乗って、ゆっくり揺られながら、『とんき』に行きたい。
-
焼肉一番団楽 草津南駅前店
所在地: 〒733-0863 広島県広島市西区草津南3丁目3-14
- アクセス:
広島電鉄宮島線「草津南駅」から「焼肉一番団楽 草津南…」まで 徒歩1分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「焼肉一番団楽 草津南…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広電草津南駅から徒歩圏内にあります。知人から、ここの焼肉屋さんが美味しいと聞いたので、半年越しに来ました。店内はこじんまりとしていて、多くの地元のお客さんで賑わっていました。牛タンやロース、ウィンナー、ピリ辛ハラミ等を頂きましたが、どれも美味しく大変満足しました!また、訪れたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最高のイタリアンレストランとして、地元の食通や旅行者から圧倒的な支持を得ている「ラ ヴォーナ」をご紹介します。ラ・ヴォーナはイタリアの伝統的な料理を忠実に再現し、素材の味を活かしたシンプルで美味しい料理を提供しています。店内はアットホームな雰囲気でありながら、高級感も漂う落ち着いた空間で、訪れる人々を心地よく迎え入れています。まず、ラ・ヴォーナアの料理の魅力はその素材の質にあります。シェフは厳選された新鮮な食材を用いて、本場イタリアの味を再現しています。特に、トマトやオリーブオイルなどのイタリア産食材を使用し、その豊かな風味が料理全体を引き立てます。パスタやピザは手作りで、伝統的な製法を守りながらも、独自のアレンジを加えているため、どの料理も絶品と評判です。また、ラ・ヴォーナのサービスも素晴らしいと絶賛されています。スタッフは親切でフレンドリーな接客を心掛けており、お客様のニーズに迅速に対応します。料理の説明やワインの選び方など、細やかな配慮が感じられ、お客様に特別な体験を提供しています。また、食事のペースも絶妙であり、食事をじっくりと楽しむことができます。さらに、ラ・ヴォーナの雰囲気も魅力の一つです。暖かみのある照明や木製の家具が店内を彩り、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。また、カジュアルな雰囲気ながらも、高品質な料理とサービスを提供する姿勢が感じられ、多くの人々がリピーターとなっています。最後に、ベラ・トラットリアは価格も魅力の一つです。高品質な食材とサービスを提供しながらも、リーズナブルな価格設定が多くの人々に支持されています。特別な日のディナーや普段使いのランチにも最適であり、幅広い客層に愛されています。総じて、ベラ・トラットリアは素晴らしいイタリアンレストランであり、食事だけでなく心地よい時間を過ごす場所として多くの人々に愛されています。本場イタリアの味と雰囲気を求める方にはぜひ一度訪れていただきたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区草津新町、アルパークゼビオの近くにあるケーキ屋さんです。素朴で優しくあきのこない美味しさです。ジーベンこだわりの生クリームはこちらでしかない味わいで、大量生産されていない大山乳業をメインで使用されており、ファンも多いそうです。長年されている様ですが、値段はほぼ変わっていないとのことです。ワンホールも、今ではお目にかかれない様な低料金価格でビックリしました。チーズケーキ、タルトケーキ、デコレーションケーキ、シュークリームでできているケーキなど、パティシエさんの心がこもったケーキがたくさんです。色んな種類のケーキを試したいなどある時は、お好きなプチケーキを詰め合わせることができるセットがあります。6個、10個、15個と、数あるある種類のケーキを選ぶだけでも大変楽しく、とても悩みます。どれもちゃんと一つ一つ丁寧に作られていて、タルトやプティングまであり、まだ制覇していませんが、どれも大きくなったものも食べたい気持ちです。それぞれ値段のばらつきがありますが、セット価格で購入できるのでとてもお得です。プレゼントにすると大変喜ばれ、ご自身でも伺いたいとのことでした。種類がたくさんある内に伺えると良いですね。他では焼きプリンを薦めていただきましたが、こちらは表面を好みに合わせて焼いてくださいます。味はこれもまたやわらかでなめらかで甘すぎず、とても上品な美味しさです。表面の焼きからカラメルとは少し違った味わいを楽しめて、最後にはまたカラメルに出逢えるといった感じです。これもプレゼントで喜ばれると思います。他にもまだたくさん魅力的なお菓子やケーキやジャムが並んでいるので、何度もおじゃましたいと思います。年末でお忙しいのに、店員さんの対応がとても良い印象でした。薦められたものも間違いなく、スタッフさんにもお菓子たちが愛されているということが、伝わってくるケーキ屋さんです。店舗は他にもあり、自家製造のチョコレートを年間を通して販売されているチョコレートハウス・ジーベンもある様です。是非、また新しい出逢いに伺ってみます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区のアルパーク東棟2階にある、スターバックスコーヒー。商業施設内の通路をテラスに見立ててカフェテーブルが置いてあり、優雅なコーヒータイムを楽しむことが出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区にあるご飯屋さん、味楽亭さんです! 商業施設、アルパークやヤマダ電機が目印です★ 大通りから2本、中に入ったところにお店がありました。 お店の前には数台、駐車場も確保してあるので、車でも大丈夫! お酒を飲む時は、もちろん電車で、JR山陽本線の新井口駅、もしくは広電の商工センター入り口駅で降りてくださいね! 今回はコースではなく、好きなものを食べよう〜!ということで、席だけ予約してました。 私たち家族といとこ家族、おばあちゃん、の7に立ったので、1番奥の席を用意してもらいました。 とりあえず飲み物〜!仕事終わりの人はもちろん生ビール!広島のお酒、県外の日本酒、サワーやウィスキーもありました! 久しぶりのお酒を飲んだからか、、、サワー1杯で珍しく顔も体も赤くなってしまいました。 みなさん飲み過ぎには気をつけてくださいね。 そしてご飯! 牛ミノキムチ、お豆腐のあんかけ、イカの一夜干し、塩辛の入ったポテトサラダ!おつまみばっかりですね♪ もちろんメイン料理には、とんかつ、手羽の唐揚げ、お刺身の盛り合わせ、鶏の塩焼きも注文! お魚からお肉、おつまみまで、いろんな種類の料理を食べることができました! 私はお酒を飲んでもお米が食べたい人なのですが、ご飯ものだと卵かけご飯でした! 生卵が不安だったのでやめてしまいましたが、、その代わりに、おふくろの手作りデザート、大!をお口直しに注文♪ デザートの詳細が書いてなかったので、おふくろって名前がついてるなら、おはぎかな?プリンかな?とワクワクしながら待っていると! 大きなお皿にガトーショコラ、メロンパン、マドレーヌ、オレンジピールの入ったチョコがたくさん! 何と、全部お店で手作りのお菓子でした!とってもおいしかった〜!お店の方とお話しして、最後には手作りのマカロンも食べさせていただきました。 全部手作りって素敵ですよね! 料理も、お店の人柄にも、大満足の夜ご飯になりました。 久しぶりの帰省だったので、通うことは難しいですが、また帰った時には是非行きたいと思います!
-
やきとり大吉 新井ノ口店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒733-0863 広島県広島市西区草津南4-6-4
- アクセス:
広島電鉄宮島線「草津南駅」から「やきとり大吉 新井ノ…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新井口駅前にあるアルパーク北棟の隣にある焼き鳥専門店のやきとり大吉新井口店です。駅前にあるのでとても便利で店内はそんなに広くありませんが炭火で焼いた焼き鳥はやっぱりおいしいのでとてもビールがすすみます。飲んだ後帰る時も駅前なのでとても便利ですよ。
-
サイゼリヤ 広島アルパーク店/ サイゼリヤ838店舗
所在地: 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2丁目26-1
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「サイゼリヤ 広島アル…」まで 徒歩4分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「サイゼリヤ 広島アル…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古くから広島に有るショッピングモール アルパークの2階にあるお店です。 2階の西棟と東棟の通路から少し入った場所に有り 週末の 昼間はかなり人気で早めに行かないと待つようになります。 店内も席がかなり有ります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は広島市西区で有名なうどん屋さんを紹介させて頂きます。うどんの本場、四国の香川出身の店主がいるお店となります。住所は、広島市西区井口明神2-1-19です。宮島街道沿いにあり、目立つ場所にあります。駐車場はお店前に9台確保されております。公共機関を利用の際は、JR山陽本線新井口駅を降り徒歩15分程になります。広電宮島線だと井口電停の宮島街道挟んだ向かいとなるので、アクセスに関しては抜群です! お店の入口は風情溢れてて、どこか気持ちが安らぐ様な感じを受けました。店内はカウンターとテーブル席と分かれており、26人も収容可能と広く、たまに団体客の利用もあるとの事です。純手打ちうどんで有名なだけあって、お昼時はいつも満席状態らしいです。私もお昼時に行ったものですから、少し並んで待ちました。メニューは大きく分けて、かけうどん565円、湯だめ585円、ぶっかけ635円、和牛肉うどん1430円となります。そこに、かしわ天、かき揚げ天、野菜天などつけたメニューとなっております。 当日暑かったのもあり、ざるうどんのかしわ天3個をチョイスしました! 手打ち麺ならではのコシがあり、もっちりとした食感が凄く良く、生姜が麺つゆとマッチしており、さっぱりしていて美味しかったです。お店の名物かしわ天は、ボリューム、食感、味ともに最高です!おもわずビールが欲しくなるお味でした。 他には、徳島産の阿波尾鶏と岡山県産のアス卵を使用した、数量限定の「地鶏親子丼」があります。店主、常連さんのオススメとの事です。次は是非食べてみたいです。 営業時間は、11:30-14:15、17:45-20:00となっており、どちらも麺がなくなり次第終了となります。定休日は、火曜です。火曜が祝日で営業の場合のみ、翌日が休みとなります。 子供から大人まで味を楽しむ事が出来る、讃岐うどん香房さん!本場香川の味を、是非みなさんもご堪能してみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アルパークのタリーズに行きました。 井口の団地に住んでいるためアルパークは行きやすく、アルパーク内にタリーズがあるのはすごくありがたいです。 店員さんの元気が良く、接客態度が素晴らしいためこちらまで元気になることが出来ました。 掛け声でコンアモーレという声が聞こえてきたのですが、これはイタリア語で愛情を持ってという意味だそうで勉強になりました。 タリーズはホットドックやケーキ、パスタやリゾットなどご飯の種類も多くてすごく美味しく、 ドリンクもコーヒー豆が日によって違ったりして色々な楽しみ方が出来るなと感じました。 パスタのおすすめはバジルのジェノベーゼがかなり美味しいです。 ボロネーゼやカルボナーラも気になっているので次回行った時は食べてみようと思います。 ドリンクは抹茶リスタやチョコリスタが美味しかったです。 アルパークの映画館の半券があれば安くなったりもするみたいなので今度は映画館にも行ってみようと思う。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区のJR新井口駅を降りてすぐにあるアルパークの中にあるロッテリア広島アルパーク店です。バスセンター降りたところにあるのでとても便利でハンバーガーやフライドチキンおすすめで待ち合わせするのにもとてもわかりやすいので便利ですよ。
-
WOODPRO・Shop&Cafe
所在地: 〒733-0833 広島県広島市西区商工センター2丁目7-20
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「WOODPRO・Sh…」まで 徒歩7分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「WOODPRO・Sh…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは広島県広島市西区商工センター2丁目7-20にあるウッドプロさん。 木製家具や雑貨のお店です。 オールド足場や廃材を使って、味のあるおしゃれな家具をたくさん販売されています。
-
スシロー 広島井口明神店/ スシロー576店舗
所在地: 〒733-0841 広島県広島市西区井口明神1-1-2
- アクセス:
広島電鉄宮島線「井口駅」から「スシロー 広島井口明…」まで 徒歩4分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「スシロー 広島井口明…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 回転寿司というと家族連れのイメージがありますが、カウンター席は一人で来ている人もチラホラといました。タッチパネル注文なので一人で黙々と食べれます。混んでいる時間帯でしたが、料理がくるのも早く、ストレスフリーで食事ができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 商工センターの近くにあるお好み焼き屋さん! お店の中は昭和風のポスターなどがあり老舗感のあるお好み焼き屋さんで メニューも豊富に取り揃えています! サイドメニューやおつまみなどのメニューもあるため 小さなお子様などを連れたご家族も安心して食事していただけると思います。 店内は、鉄板のあるカウンター席があり店主であるマスターと会話しながら食事もできます。 その他にもテーブル席と座卓があるため 大人数での宴会なども楽しめるお好み焼き屋さんとなっています。 メニューは卓においてあり店内の周りにもメニューの札があるため大人数での注文決めに時間がかからず決めることができます。 そして、肝心の味ですが もちろん美味しいです! 昔ながらの広島のお好み焼きの味もありながらたつ屋の味というのが分かるものになっています! お好み焼きはボリュームがある為、 学生さん達にも嬉しい価格帯なのですごくお勧めです! そして、お好み焼きのメニューの中でも たつ屋スペシャルお好み焼きがとても美味しく お店に行くといつも頼んじゃうくらいです。 そして、サイドメニュー、おつまみとしても優秀なメニューが 牛スジこんにゃくとゲソ焼きです! この牛スジこんにゃくがとんでもなく美味いです! 主力のお好み焼きには劣りますが。 ふらっと立ち寄って飲みに来た方にはかなりおすすめの逸品となっていますね 合わせて一緒に頼みたいのが ゲソ焼きです こちらはもうお酒の肴には欠かせない逸品ですよね このお店、たつ屋はお好み焼きだけじゃないんだサイドメニュー、おつまみだけでも美味しい! といっても過言ではないと思うほど 美味しいです! お店のスタッフさんの接客も良く愛想もいいのでこれは間違いなくリピートは確定ですね! お店の前には駐車場はありますが2台から3台程しか止めれないので 周辺のパーキングなどに止める必要があるため車での来店は予約してないと少し難しいかもしれませんが 徒歩の場合でも商工センター入り口からでも徒歩で行けるので お好み焼きが好きな方は是非!一度食べに行ってみてください!
-
31アイスクリーム アルパーク店/ 31アイスクリーム967店舗
所在地: 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2-26-1
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「31アイスクリーム …」まで 徒歩4分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「31アイスクリーム …」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区井口明神1丁目にある、31アイスクリーム アルパーク店です。 ショッピングモール内にあるため、駐車場も沢山あり、とても便利です。 こちらは全国チェーン店のアイスクリーム屋さんで、沢山の種類のアイスクリームが楽しめます。
-
ペッパーランチ 広島アルパーク店/ ペッパーランチ124店舗
所在地: 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2丁目26-1
- アクセス:
広島電鉄宮島線「商工センター入口駅」から「ペッパーランチ 広島…」まで 徒歩4分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「ペッパーランチ 広島…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市西区草津新町のアルパーク東棟地下1階にある肉料理専門店。近くにはサーティワンアイスクリームさん、モスバーガーさん、ユニクロさんがあります。こちらのお店のオススメメニューは肉塊ハンバーグ1,190円です。特製のソースがハンバーグにピッタリで付け合わせのポテトとブロッコリーにもディップしてしまいます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本