■広島市中区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

広島県民文化センター投稿口コミ一覧

広島市中区の「広島県民文化センター」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

昔からある
評価:3

広島市内の中心部に有るホール等を兼ね備えたセンターになります。 昔からあります。 子供のころは何の施設だろうと思っていましたが 大人になり、地元の文化をまさに発信している 良い施設だと気づきました。 情報発信のとてもいい施設です、 施設内のエントランスは広く 人もまばらなので、夏や冬に少し休ませてもらったりしてます(苦)

いしさん

この施設への投稿写真 5 枚

中心街にあります
評価:3

こちらの広島県民文化センターさんは広島市内の中心部にあります。 立地がいいところにあるので来やすいとおもいます。 中のホールは規模は小さめですがそれが全然気にならないほどの迫力のある神楽などやってくださいました。

油民さん
神楽が身近に感じられる
評価:4

4月から12月まで広島県民文化センターで毎週水曜日に神楽の定期公演をしているので夫婦で観に行きました。 太鼓や手打ち鉦、笛の神楽囃子、激しい立ち回りや独特のきりきり舞い。金銀の刺しゅうが見事な、豪華な衣装に目も耳も釘付になりました。 20キロもある衣装を間近に見たり、ずっしり重い衣装を試着させて貰ったり、神楽の人と一緒に写真を撮ったりで一気に神楽が身近に感じられ、とても楽しかったです。

E3824さん
町の中心部にあります
評価:3

ホールとしての規模は小さめですが、その分、身近で演目で迫力を感じられるホールです。様々な文化教室も催されていて、とにかく中心部で交通のアクセスがよい場所にあるので、利用しやすい施設です。

ベッキーさん
喧騒から
評価:4

外の喧騒がうその様に静まり返る建物内のホールです。 小規模ではありますが、時期によっては県内の神楽が一堂に会するイベントを見られたりするのでよく利用しています。 立地条件としては、広島市内中心地にあるので、交通の便もよく、また駐車場も完備しているので利用しやすいです。

はりねずみ1号さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画