

エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ の投稿口コミ一覧
1~17件を表示 / 全17件
学生の時、講演会に参加するために行きました。広くて綺麗なホールでした。アーティストのライブや発表会等でも使われているようです。さくらぴあという名称の方が馴染み深いホールです。
こちらのはつかいち文化ホールさんは、廿日市市下平良に構えてあります。高校生の頃、合唱祭で利用していたので懐かしく感じております。アーティストのLIVEなどもあったりしますので、ぜひご利用ください!
廿日市市役所に併設しているはつかいち文化ホール別名「サクラピア」です。コンサートやイベントがよくやっているのでたまに利用します大ホールと小ホールがあって会議などもできますよ。
ここのはつかいち文化ホールは、宮島街道沿いにあり、廿日市市役所と連結している為、日々多くの方が行き来しております。 文化ホールでは、コンサートや、大きな上場企業等の会議等、多岐にわたり利用されている様です。
さくらピアホールに行きました。こちらの方が馴染みがあります。場所はゆめタウン廿日市店の近くです。大きなホールがありコンサートや講演会などいろいろなイベントが、行われています。周りに大型の商業施設もあり時間帯によっては渋滞するので、余裕持って行動する事をお勧めします。
ゆめタウン廿日市の近くにある文化センターです。 ここでは地域の様々な催しや、イベントが行われいて 音楽のコンサートなども数多く行われていて、休日には特に多くの人で 賑わっています。 コンビニも揃えられていて休憩スペースもあるのが嬉しいです。
廿日市にある文化センターです。 ここでは音楽の団体によるコンサートも開かれています。 バス停も目の前にあるのでアクセスもしやすいです。 センターないには軽食を購入できるコンビニもあるので 便利です。
「はつかいち文化ホール」よりも「さくらぴあ」の通称の方が有名です。吉本新喜劇の公演を観劇したことがあります。駐車場が広くて利用しやすいと思いました。建物の中もきれいですね。
市役所と併設されているホールでさくらぴあとも呼ばれています。大ホールは1000人規模の人が入れますので、コンサート等にも使用されています。 会社の会議で毎年大ホールを使用しています。とても綺麗な施設なので大満足です。スタッフの方も親切でいつもお世話にな っております。来年も宜しく御願い致します!
1100人の大ホール、300人の小ホールがあり、 座席はゆったりとしていると思います。 木の温もりを感じる、美しく落ち着いたホールです。 そして、何と言っても、響きあう音がとても素晴らしい。心に染み渡ります。 さくらぴあ倶楽部の会員になれば、チケットの優先購入や、ポイントがつきます。 2月のコンサートにいい席が買えました。とても楽しみにしています!
廿日市サクラピアのホールはマイク無しでも共鳴間はあり、歌や演奏を聴くと何とも心地よく感じます。 舞台劇や合唱などたくさんの催しものがあるものこのホールの仕掛けではなかろうか?一度鑑賞されれば、音の共鳴に感動を覚えたはいかがでしょう...。
「はつかいち文化ホール」と言うよりも「さくらぴあ」と言った方がわかりやすいかもしれません。会社のイベントで何度か利用しました。廿日市市役所と一緒になった大きな建物です。広い駐車場もあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本