広島最大級!
広島県立総合体育館は広島県広島市中区基町にあるスポーツを中心とした施設です。その中にある大アリーナと呼ばれるホールが広島グリーンアリーナとなります。でも、広島グリーンアリーナと言えば、総合体育館全てを指すように愛称化されてますね!
場所は、広島市中心部で広島駅からは西方面。原爆ドームからは北、旧広島市民球場の北側。すぐ近くには広島城や広島県庁もあります。本当に中心部ですね!
アクセスもとても便利で、バス、路面電車、アストラムラインと豊富です。
私が訪れたときは自家用車でドライブだったので、近隣の時間制有料駐車場に停めました。総合体育館にも駐車場がありますが、22時までの出庫となります。夜のコンサートライブ目的だったので、時間の余裕を考えて別の所を利用しました。
●アクセス
<バス>JR広島駅から紙屋町かバスセンターまで。あとは徒歩数分
<路面電車>JR広島駅から紙屋町西まで。東だと交差点一つ渡ることになります。
<アストラムライン>広島駅発着ではありません。下車は県庁前となります。
<駐車場>もとまちパーキング 利用時間7時30分から22時まで 最初の30分が無料で、そこから30分毎に220円 立体駐車場なので高さ制限に気をつけて!台数は200台だそうです。市の中心部なので近隣の駐車場も多くあるので、車での利用も問題ありませんが、道は結構混みます。
広島グリーンアリーナ(大アリーナ)は約3,500平米と広く、バスケットボールやバレーボールなら4面、バドミントンなら16面取ることが出来ます。2階から固定席があり4,750席。コンサートなどで利用される場合は、アリーナ席を設置するので最大10,000人収容となるそうで、広島県では最大級のコンサートホールとして多くのアーティストに利用されています。
もちろん本業(?)のスポーツも盛んで、バレーボールワールドカップ広島大会2019の会場として利用されました。
総合体育館施設としては他に小アリーナ、武道場、弓道場、トレーニングルームやプール、貸し会議室などがあります。