

少し前になりますが、土曜日に立ち寄りました。 2歳の子供がいるのですが、同じ歳の子供を持つママさんに教えてもらって行ってきました。 子供が室内で遊べる施設です。 場所は岩国市玖珂町新町。 2号線からすぐの立地でした。 普段この辺りを通ることがないのですが、到着まで民家の道を通っていくような感じで、少し心配になりました。 到着すると広く綺麗に整備された駐車場と立派な建物。 主人と「お〜」っと声を上げました。 施設内に入るとすぐに検温のシステム、入ってすぐ左側には白いピアノがありました。 その奥がホールのようです。 そして、すぐ目の前にはちょっとしたテーブルが置かれており、その奥にオアシスコーナーがあり、こちらが水分補給をするエリアになっているそうです。 そして右側奥側は、図書コーナー、パソコンコーナーがあるようで、小学生程度の子供たちで賑わっているようでした。 その手前には事務所があり、事務所の前から2階へ上がるスロープがあります。 とても広々したスロープで、子供も嬉しそうに駆け上がっていました。 2階にあるプレイルームは広い畳のスペースで、行事等がない時間帯に開放されているようです。 中に入るとすぐに下駄箱があり、ここからは靴を脱いでの利用です。 靴を脱ぐと、すぐにキッチン等のおままごとセットがあり、おままごと遊びが大好きな娘は飛びついていました。 しばらく遊ぶと、広い畳のスペースまで出てきました。 こちらには大きめの滑り台等が設置されており、倉庫には小さい乗り物やブロック、フラフープといった全身で楽しめるおもちゃ等が置かれていました。 すべり台も大好きな娘は、何度も滑っていました。 雨に日や暑い日、家の中で過ごすだけでは飽きてしまうので、こういった遊び場はとってもいいですね☆ 1時間程度こちらのプレイルームにいましたが、私たち家族も含め、3家族程の利用で、とっても広々使用させていただきました。 それから1Fに降りて、スロープ下辺りにある「おままごとコーナー」を利用しました。 紙芝居等も置かれていていましたよ。 この度利用させていただいた遊び場はすべて無料でした。 中庭にほ少し遊具があったりして、広い公園のようなスペースがあったので、こちらも楽しそうでしたよ〜 また是非利用させていただきたいと思います☆