「高松市文化芸術ホール」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると高松市文化芸術ホールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設高松市文化芸術ホールから下記の店舗まで直線距離で289m
天下一品 高松駅前店/ 天下一品206店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR高松駅前にあるラーメン店です。高松駅のビルの店舗より遅く夜の12時まで空いているので、出張帰りに時々食べて帰ります。夏場は冷やし中華があり、暑いときは冷やし中華がのどごしもよくとっても美味しいです。
-
周辺施設高松市文化芸術ホールから下記の店舗まで直線距離で781m
豚太郎 フェリー通店/ 豚太郎49店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豚太郎は昔CMで良く放映されてましたよねー。今も根強い人気店で特に夜中などはトラック運転手さんが多く見受けられます。味はガッツリ系ですので食べ盛りの私にはもってこいのラーメン屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 琴電片原駅近くの雑居ビルの2階にあり、東の三越側からと西の片原町商店街からでも入れるようになっております。 恐らく創業は40年くらいは経っていると思われます。 私も5年ぶりくらいに訪れました。 変わらず昭和ながらの赤い看板がなんとも懐かしさを感じる趣です。 ご高齢の夫婦がやっており、店内は店主を中心にコの字型のカウンター席のみとなり、中華料理店らしくテーブルなど赤色がベースとなってます。 最近までは注文すると目の前で麺をバンバンと打って出していたが、なんでもご主人が病気をしてから、一時、休業して残念ながら再開後は手打ちはなくなりました。 メニュー看板にも「当店では残念ながら手打拉麺が出来ません、あしからず」と追加されております。 私は五目ラーメン(1,000円)を、妻は野菜ラーメン(800円)をオーダーしました。 以前と変わらず、キクラゲ、エビ、豚肉、白菜、タケノコが入った野菜たっぷりで優しいスープ。野菜ラーメンは五目からタケノコ、エビがないラーメンです。 肝心の麺は茹でるだけのパフォーマンスになってしまいましたが、新しい麺は平縮れ麺になっておりました。 あまり麺は期待はしてなかったが、食べてビックリ!この麺もコシがあり、縮れが良い食感を生み、良くスープと絡み、以前の手打ちの時と変わらないくらい美味しいです! もし、手打ちがなくなって少し足が遠のいている方などは、一度新しくなった麺を食べてみて欲しいですね♪ あと、オススメなのが「焼き餃子」で、餃子としては800円と少し値段が高めですが、1個が通常の倍くらいの大きさで、厚めの皮で中の餡もボリュームがあり、噛んだら肉汁がじゅわーっと広がる美味しさですよ! 流石にラーメンと餃子を頼むとかなりお腹いっぱいになるので、出来ればハーフサイズがあれば良いなぁ~と思ってます。テイクアウトも出来るそうですよ! また、恐らく常連さんがラーメンの大盛を注文してました。 大盛のメニューはないけど、何円プラスで出来るのか分かりませんが出来るようです。 次に行ったときは、大盛でオーダーしてみようと思ってますので、これからも元気で末永く営業して欲しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR高松駅前にあるラーメン店です。高松駅のビルの店舗より遅く夜の12時まで空いているので、出張帰りに時々食べて帰ります。夏場は冷やし中華があり、暑いときは冷やし中華がのどごしもよくとっても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 琴電片原駅近くの雑居ビルの2階にあり、東の三越側からと西の片原町商店街からでも入れるようになっております。 恐らく創業は40年くらいは経っていると思われます。 私も5年ぶりくらいに訪れました。 変わらず昭和ながらの赤い看板がなんとも懐かしさを感じる趣です。 ご高齢の夫婦がやっており、店内は店主を中心にコの字型のカウンター席のみとなり、中華料理店らしくテーブルなど赤色がベースとなってます。 最近までは注文すると目の前で麺をバンバンと打って出していたが、なんでもご主人が病気をしてから、一時、休業して残念ながら再開後は手打ちはなくなりました。 メニュー看板にも「当店では残念ながら手打拉麺が出来ません、あしからず」と追加されております。 私は五目ラーメン(1,000円)を、妻は野菜ラーメン(800円)をオーダーしました。 以前と変わらず、キクラゲ、エビ、豚肉、白菜、タケノコが入った野菜たっぷりで優しいスープ。野菜ラーメンは五目からタケノコ、エビがないラーメンです。 肝心の麺は茹でるだけのパフォーマンスになってしまいましたが、新しい麺は平縮れ麺になっておりました。 あまり麺は期待はしてなかったが、食べてビックリ!この麺もコシがあり、縮れが良い食感を生み、良くスープと絡み、以前の手打ちの時と変わらないくらい美味しいです! もし、手打ちがなくなって少し足が遠のいている方などは、一度新しくなった麺を食べてみて欲しいですね♪ あと、オススメなのが「焼き餃子」で、餃子としては800円と少し値段が高めですが、1個が通常の倍くらいの大きさで、厚めの皮で中の餡もボリュームがあり、噛んだら肉汁がじゅわーっと広がる美味しさですよ! 流石にラーメンと餃子を頼むとかなりお腹いっぱいになるので、出来ればハーフサイズがあれば良いなぁ~と思ってます。テイクアウトも出来るそうですよ! また、恐らく常連さんがラーメンの大盛を注文してました。 大盛のメニューはないけど、何円プラスで出来るのか分かりませんが出来るようです。 次に行ったときは、大盛でオーダーしてみようと思ってますので、これからも元気で末永く営業して欲しいです!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本