
新居浜市市民文化センター通称『文セン』は、地域の行事などに使用される施設で、長年市民に利用されている施設です。 成人式も毎年こちらで開催される、市民の思い出の場所です。 幼稚園や保育園の発表会、講演会、コンサート、教室、会議など様々な行事に利用されています。 昭和37年11月に開館されているそうなので、建物の老朽化が目立ちます。それにより数か月前、令和10年度から本館の解体工事が決定したとの発表がありました。たしかに近年隣の市に新しいホールができたり、市内のあかがねミュージアムもあり、老朽化で利用頻度が少なく感じていました。 私も成人式や、大人になってからは子どもと芸能人が来る講演会を見に行った思い出があります。解体は仕方ないとはいえ寂しいですね。 でも新しく生まれ変わる『文セン』に期待しています! これまでのようなホールに加え、飲食物販スペース、交流学習スペース、児童センター、飲食スペースなども設ける案のようです。 世代の違う人それぞれが皆、利用しやすい施設になることを願っています♪