
国道322号線の近くにあります。西鉄天神大牟田線久留米駅からバスで5分ほどです。タイヤメーカーのブリヂストンが寄贈した総合施設です。内部には博物館や美術館があります。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全148件
国道322号線の近くにあります。西鉄天神大牟田線久留米駅からバスで5分ほどです。タイヤメーカーのブリヂストンが寄贈した総合施設です。内部には博物館や美術館があります。
こちらは久留米市野中町の322号線沿いにあります、石橋文化センターさんです。 イベントホール、会議室、共同ホール等たくさんあります。 庭園も綺麗で駐車場も広く多くの方に利用されてます。
国道322号線、久留米市野中町にあります文化センターです。大小多くの会議室があり、ホールなども多数あります。 庭はキレイに整備されており、花々でとても落ち着いた、明るい雰囲気になってます。
久留米市野中町、国道322号線沿いにある多目的ホールを備えた施設です。大、中、小ホールや会議室等もあり予約等で借りる事も出来ます。この施設はタイヤメーカーのブリヂストンが造り寄贈した施設と聞いています。ブリヂストンの創業者の石橋 正二郎記念館やバラ園、久留米市中央図書館等隣接しており近隣に大きな駐車場も有しています。
久留米市野中町にある石橋文化センターです。 石橋文化センターは日本を代表する、ブリヂストンが寄贈した施設となります。 久留米市美術館をはじめ、音楽ホールや図書館を備える複合文化施設です。
石橋文化センターさんは、久留米インターから、車で5分位の所にあります。駐車場もかなり広く車で行っても、安心てす。大ホールや共同ホールなどあります。庭園もかなりキレイなので是非行ってみてください。
大ホールや会議室などがあり、出し物や会議色々と利用が可能です。 駐車場もとても広く駐車場に困る事は無いと思います。 他にもイベント等も良く行っていますので、気になるイベントがある時や、会議を開きたい時などは一度検討してみて下さい。
久留米市国道322号線、野中交差点角にあります。大ホール、中ホール、小ホール、会議室など色々な用途によって借りる事が出来ます。敷地内には、石橋正二郎記念館、久留米市美術館などがあり久留米市中央図書館も隣接しています。
久留米を観光で訪れて、久留米に関する知識は全くでしたが、石橋正二郎氏とブリヂストンについて知ることができました。 久留米市美術館の入場券で石橋正二郎記念館にも入館できます。 こちらの展示「石橋正二郎とブリヂストン美術館」があり、石橋さんの歴史についてもブリヂストンの歴史についても事細かい内容で描かれており、全くそれらの事柄についての知識がなくても理解出来る展示でした。特に昔の新聞記事は、当時の雰囲気がそのまま残されている印象で感慨深かったです。 私が1番思ったのは、石橋正二郎氏は地域に貢献したいという意識も強くて、本当の「歴史上の偉人」です。今の時代でもこの方のように自ら貢献出来るような人になりたいと思いました。 また、春には「バラフェス」があり、とても多くのバラを鑑賞することが出来ます。 駐車場もあり道にはスロープもあるので、どなたでも気軽に訪れることが出来ます。 一度足を運んでみて下さい。
よくここの会場を会議の場として利用しています。久留米市野中町にある総合文化施設。大ホールから小ホールまで、様々なホールがあります。また、春のこの時期になると、バラが一面に咲きます。
久留米にある石橋文化センターです。多目的ホールをよく使わせて頂いていますが、とても快適に使用させてもらっています♪一つ一つの椅子の感覚も広く、空調も効いていてとても助かっています!
福岡県久留米市にある石橋文化センターです。大きなホールもあるのでよく演奏会なんかで利用されています。駐車場も広いので車で来場される方も多いです。スタッフの方たちも親切なので安心して利用できます。
久留米市野中町にある、文化ホールの石橋文化センター。会社の会議で定期的に利用させてもらってます。駐車場が隣接していて利用しやすく、ホールも広々していて、椅子も座りやすいです。
久留米市中野町にイベント等多目的のホールを要した施設です。 創業者はブリジストンで有名な石橋さんということです。 学生の頃、文化祭の一環で演劇や合奏団で利用させて頂き懐かしい思い出の場所です。大ホールは数えた訳では無いですが1000程の席があるようでステージから見る観客は今でも目に焼き付いて離れません。
久留米市内の中心部にある大きいホールです。 年に数回、職場の会議で利用させてもらっています。久留米インターチェンジからも近いため、遠方からの交通の便もよく、施設内は清掃が行き届いており、設備も良いので大変助かります。
久留米市の中心部にある石橋文化センター。私は会議で月に一度行くことがあり、とても便利だと感じます。ここは公園もあり、バラが沢山咲いていて定期的に展覧会とかも実施していて市民の憩いの場としてもあるようです。
ブリジストンの石橋さんより、寄贈された、石橋文化センターは、久留米市にあり、いろいろな催し物が開催されています。会社の会議などでよく利用しています。駐車場も会場も広くて便利です。
石橋文化センターは福岡県久留米市にあります総合施設です。 会議用のホールから図書館も併用してあり、日本庭園など噴水もある歴史ある施設です。 ホール内も綺麗に清掃されてあり座席も窮屈に感じる事はありません。
石橋文化センターさんは多くの方が利用している施設になります。 駐車場が多く用意されているので車での利用でも安心です。 団体での利用でも安心できます。 施設内はとても綺麗です。
月1回の会議で利用します。インターチェンジから10分くらいのところにあり、石橋文化センターは図書館や美術館などが併設されている総合施設です。施設内はコンサートなどの催し物が開かれる大きなホールもあるので、かなり広いです。こちらの施設には日本庭園があり、薔薇の咲く時期はカメラを持ったお客様が多いです。
仕事の会議で利用しました。 大ホールは広々として席も座りやすく窮屈に感じる事はありません。清掃もしっかりとされており、とても清潔感のある綺麗なホールになっています。
石橋文化センターを仕事で利用しました。久留米市美術館もあり、駐車場もコイン駐車場ですが、隣接しており利用しやすいです。文化センター内には、大ホール、中ホール、小会議室もあり、用途に応じ、また、人数に応じた対応が出来るので、重宝している施設です。
こちらの施設は久留米市にあります。久留米インターから降り近くにある立地です。本日は、会社の会議で利用させて頂きました。館内は、綺麗にされており空調も程よく気持ちよく会議に参加することができました。
久留米インターチェンジから車で10分ほどで駐車場も大変広く完備しており、とても利便性が良くなっております。会場も収容人数は多いので、色んな会議などで利用できると思います。
月の初めに毎月会議で大ホールを使わせてもらっています。 館内はいくつかの会議場があり、空調、設備共に快適です。 ブリジストンの石橋さんが建てた文化センターです。 大通りに面しているので直ぐに分かると思います。
会社の会議で毎月訪れます。館内はいつも綺麗に清掃が行き届いており非常に利用しやすい施設だと思います。隣には久留米市美術館も併設されており、庭園のような花壇や噴水がとっても綺麗ですよ。
久留米インターより約10分(距離約3.5km)石橋文化センターです。月に一度会議で使わせて頂いてます。会場は広く椅子の座りごごちもいいです。雰囲気も良く快適に使え ています。駐車場も目の前にあるのでとても便利です。
久留米インター付近にある会議場です。大きなホールがいくつもあり、会議やコンサートでよく利用されています。敷地内にはたくさんの花が植えられており、癒やしを与えてくれる空間です。
福岡県久留米市にある施設、石橋文化センターです。講演会や演奏会など様々な催し物が開催される施設です。広大な敷地に施設がいくつもあり敷地内で迷ってしまう方もいるようです。古い建物ですが、清掃が行き届いており気持ちよく利用できます。
久留米インターから車で10分のところにあります。会社の会議でよくホールを利用させて頂いてます。観客席からステージ側がよく見え、駐車場も広々としているので、とても利用しやすいと思います。
会議の際に利用しました。駐車場も多くトイレの個数も多いので便利でした。施設内はとても綺麗で会議室も多いのでまた利用する予定です。事前に予約をすることをおすすめします。
イベントが催されていますので、何度か訪れました。大ホールの他に、会議室もたくさんありますので、会議やセミナーに利用できるようです。敷地内には噴水や花の花壇があり癒されます。喫茶店もありますので、天気が良い日には家族で遊びに来ている方を見かけますよ。
石橋文化ホールで開催されたコンサートで初めて訪れましたが、素晴らしい庭園あり圧倒されました。 それぞれの季節によって、沢山の花が美しい姿を見せてくれます。 敷地もかなり広くて、時間にもう少しゆとりがあれば、もっとゆっくりと散策したかったです。 西鉄久留米駅から徒歩でおよそ10分の場所で、自然が堪能できる素晴らしい場所です。
先日、会社の会議で利用させて頂きました。大ホールは座席数も多くゆっくり座れます。プロジェクター等の機材もレンタル可能で、スタッフさんが設置してくれるのでとても良かったです。また利用しようと思います。
久留米市にある劇場ホールで、とても広大な敷地です。ホールだけでも複数あり、とても綺麗に整備されています。家族づれで遊びに来るのにもいいと思います。よく会議で利用させてもらってます。
毎月、会議で利用させて頂いております。様々なイベントも盛りだくさんで、自然も多く、市民の憩いの場としても、毎日たくさんの方々がご利用されています。特に、秋の紅葉の季節がおススメです。
石橋文化センターは、久留米にあります。イベントや会社の会議など色々と利用されております。会場はぎっしりと椅子が並べられているので隣同士の間隔が狭いので少し窮屈感を感じるかもしれません。でもイベントがあっている時は、そんな事気になりませんよね
石橋文化センターは福岡県久留米市にある市民文化センターです。九州自動車道の久留米インターを降りて車で約10分の場所にあります。施設内も綺麗に完備されていて、会場も小ホールから大ホールまであり色々な会場として活用できるホールがありました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |