
マリンメッセ福岡は海沿いのあるホールで日本を代表するアーティストやアイドルがコンサートやイベントを多く行っている九州でもトップのホールです。私もアイドルの握手会や好きなアーティストのコンサートのため足を運びました。交通の便が良いのでとても行き易いです。
ご希望の劇場・ホール・会館情報を無料で検索できます。
エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~98件を表示 / 全98件
マリンメッセ福岡は海沿いのあるホールで日本を代表するアーティストやアイドルがコンサートやイベントを多く行っている九州でもトップのホールです。私もアイドルの握手会や好きなアーティストのコンサートのため足を運びました。交通の便が良いのでとても行き易いです。
マリンメッセ福岡は、福岡のコンサート・ライブ・講演会・高校生柔道や剣道の全国大会などを行なっている会場です。施設がかなり大きい為、駐車場も広く地下鉄・バス停もすぐ近くにあり、アクセスが非常にいいです。
福岡の海辺にあるマリンメッセ福岡 夏には高校生の武道の大会が開催されます 金鷲旗大会全国から男女の柔道選手 玉竜旗大会全国から男女の剣道選手 それぞれ勝ち抜きで行われる独特の大会です
福岡を代表するコンサートや、イベントが数多く開催される大きなホールです。今回は高校柔道の金鷲旗を見てきました。広々とした会場で、とても見やすかったです。また駐車場も広々とあるのが、また嬉しいですね。
今日は福岡市のマリンメッセ福岡で高校柔道金鷲旗大会の観戦です。全国から勝ち抜いた選手が集まって熱気が凄いですね。 普段はコンサートや大型の展示会に使われる施設ですので、設備は素晴らしいところですね。
僕はイベントなど好きなので良く行きますが、いつ行ってもゴミひとつなく素晴らしい施設だと思います。僕はライブやカーショー、医学学会などに行きますが、そのイベントに合った施設になるので、毎回楽しみにしています。
先日久しぶりに行ってきました。 改めて敷地が広いと感じました。 車で行く際には近くのコインパーキングの利用が便利、よくイベント会場にもなるので、公共機関を利用してバスや地下鉄で行くほうが良いかと思います。 会場内は広いのでお手洗いの場所は事前に確認しておいたほうが良いですよ♪
ここはよくライブで使われる事が多い場所です。 ライブの他に大学の卒業式が行われたりする時もあります。 ライブや何かのイベントがあったときにでも不便さを感じさせない程の駐車場の広さ、中の広さ、何もかも文句無しの場所です。 人数も約15000人も入るほどの広さですので何かの機会があれば足を運んでみてください。
福岡市にあるホールです。ここに毎年来るあるアーティストのコンサートに毎年必ず行きます。比較的新しい会場で、近くにお食事処やベイサイドプレイスがあるので、キレイな眺めも堪能できます。
マリンメッセ福岡はライブイベントや様々な催し物が行われるイベント施設です。福岡で行われる有名なアーティストの方のライブイベントもこのマリンメッセ福岡にて多く行われているため、福岡でも大変有名な施設です。 とあるイベントの際に私も夫婦で行きました。高速を利用して車で行ったのですが、駐車場も完備されていたので安心でした。また、何か好きなイベントが行われる時に行ってみようと思います。
コンサートで利用しました。駅から少し離れているので基本的にバスで向かうことになると思います。シンプルな形です。四角なので音も良く楽しめます。 目の前が海なので景色が良くて綺麗です。 また行ってみたいです。
福岡で大型イベントといえばマリンメッセです。 モーターショーや家具の展示会等の催し物も多いですが、やはり何と言っても有名なアーティストのコンサートで有名なアリーナです。 海沿いにあり、すぐ近くには博多埠頭(ベイサイドプレイス)もあり、立地も最高だと思います。
マリンメッセ福岡は、福岡を代表するイベントホールです。海沿いにある綺麗なホールで、イベントやライブなどが盛んに行われていて、多くの人が集う場所です。人気歌手のライブは近場で観れることもあり、ユーザーに好まれています。
福岡市民でここを知らない人はいないのではないでしょうか。 マリンメッセ福岡は、博多港にある大型イベントホールです。 音楽ライブや展示会、大学の卒業式や成人式などの様々なイベント事に利用されています。
博多港の直ぐ近くにある福岡では有名な大規模なイベントが開催される施設。建物の外観は、港に面してしるので、飛び交うカモメをイメージしてあるそうです。屋根の形がまさしくカモメの翼ですかね。収容人員は一万人超のキャパがあり、著名人、グループのコンサートが多く開催されています。他にも、色々なイベントの会場になります。
マリンメッセ福岡は、九州を代表するイベントスポットです。昔よくいっていたのが、ギフトショーとか中古車ショーとかに行ってました。後、プロレスのイベントなど様々イベントをやっています。会場も座席とかロケーションなども自由に変えられるようでつかすやすさ広さが色んなことに対応できるポイントだと思います。アイススケートのショーもできるんですよ。すごいでしょう。
福岡県福岡市博多区にある大型イベントホール、マリンメッセ福岡です。 中央ふ頭付近、海の近くにあるイベントホールです。 駐車場を完備しており、また、JR博多駅からバスも出ています。 地下鉄を利用する場合は、呉服町下車となります。 展示会やコンサートにライブ、博覧会など、様々なイベントが開催されています。
福岡市博多区にある【マリンメッセ福岡】は、数多くのコンサートが開催されています。有名アーティストのライブや、アイスショーなど…私も何度も訪れています。建物も館内も、いつもキレイなので大好きなイベント会場です。博多駅からイベント専用バスが何台も通っているので、とっても楽に行くことが出来ます。開場前には、ワクワクしながら いつも周りをお散歩しているのですが、海風がとっても気持ちいいですよ〜♪
先日初めてコンサートで友人と利用しました! 博多駅からタクシーで約15分程度。 遠方から来られる人にも優しいですね☆ 帰宅時もかなり込んでいましたが、これくらいの距離であればまったく問題なし! キレイな建物で、収容人数15、000人だそうで、いろんなイベントが行われているようですね☆ またお世話になるかと思います!
福岡都市高速道路からも見えるところにあるマリンメッセ福岡は様々なイベントが行われています。コンサート会場としてもよく使われていますね。最近では柔道の金鷲旗、剣道の玉竜旗などが開催されていました。どんなシーンでも熱く盛り上がれる会場ですね。
マリンメッセ福岡は、福岡県福岡市博多区にある、大型イベントホールです。 アクセスは、JR博多駅からバスが出ています。 また、広い駐車場を完備しています。 様々なイベントに利用されていて、有名なアーティストのコンサートにも、よく使われます。 近隣にあまり飲食店などがないので、食事は済ませてから入館するといいと思います。 (中に売店はあります)
福岡市内のフェリー乗り場の近くにあるスポーツ施設です。スポーツのイベントや展示会などが多く開催される場所です。私がマリンメッセ福岡に行ったのはバレーボールの試合だったと思います。国際試合で中国戦だったと思います。会場が割れんばかりの日本コールで盛り上がっていたのを思い出します。
博多区沖浜町にあるイベントホールです。有名なアーティストのライブやバレーボールなどのスポーツも開催されています。中はとても広く、きれいでたくさんの方が入られるようになっています。
福岡市博多区にあるマリンメッセ福岡。コンサートや格闘技等いろいろなイベント開催されます。博多駅からバスで行けます。有名なイベントの時はかなり混雑します。若いときはよくコンサートで行っていました。
福岡県福岡市博多区沖浜町にあるイベントホール、マリンメッセ福岡です。 九州では、有名なイベントホールで、大きなイベントごとが、年中、催されています。 大物アーティストのコンサートなどが、毎年の様に、催されています。 すぐ近くに、あまり飲食店などがないので、会場入りする前に、食事は済ませておいたほうが良いでしょう。 (一応、ホールの中に、売店もあります)
福岡県博多区沖浜町にあるマリンメッセ福岡では様々なアーティストのライブ・コンサートやその他イベントが行われるイベントホールです。 昨年はX JAPANの20年ぶりのライブで利用しましたが12000人も収容でき、駐車場やバス等のその他交通機関も充実しているので遠方から来られる方も大勢いるようでした。
福岡市博多区にあるウォーターフロントエリアにある各種イベント会場となる施設です。 21年世界水泳選手権開催決定し、主会場としてここマリンメッセ福岡が使用されます。 私自身も先日コンサートで行ってきました。コンサートしても音響もよく、多種多様で色々なイベントが開催されています。
博多駅から大博通りをまっすぐ進むとありますが、徒歩では遠いのでバス若しくはタクシーでの移動をお勧めします!ここでは、様々な催しが行なわれておりコンサートや展示会、発表会等毎週行なわれてますよ♪福岡市の成人式もここであります!私も成人式はここを訪れました!
マリンメッセ福岡は、福岡県の博多区沖浜町にあるイベントホールです。 その名の通り、海に面しています。 とても大きなホールで、有名人のコンサートやライブにも使われます。 マリンメッセの中には、簡単な売店はありますが、近隣には、あまり飲食店などがないので、食事などは取ってから、会場入りした方が良いでしょう。
この前ショーを観に初めてマリンメッセに行きました。ホール内も広くてキレイでした。コインロッカーも中にあるので荷物を気にせずショーを楽しむことが出来ます。ただ、車で行ったのですが会場手前でかなり渋滞していましたので、行く際は早めに行ったほうが良いと思います。
自宅から車で20分ほどのところにあって、学生時代はよく アーティストのライブなどを、友人たちと観に行きましたが、 今回は甥っ子の剣道の試合を観に家族で行きました。 会場は広く、威勢のある掛け声が響いていました。
色々なアーティストのコンサートで何度となく訪れていますが、この周辺にあるコンサート会場と比べて音響が抜群にいいと思います。センターステージでの座席割りが多いのもマリンメッセ福岡が一番多いのではないでしょうか。見に行く側としてはセンターステージはアーティストをより近くに感じられるので嬉しいです。
福岡でコンサートやライブがあるときは、ヤフードームと並んで、こちらのマリンメッセで行うことも多いです。コンサートやライブに限らず、剣道や柔道の大会なども行っているので、多岐満載の施設です!地下鉄ですと呉服町が一番近いですが女性の私で徒歩だと20分程ですので、歩くのに自信のない方は公共交通機関ですとバスがオススメです!
マリンメッセ福岡は、福岡県の博多区にある大きなイベント会場です。 色んなイベントが開催され、テレビのCMでもチケットの宣伝がされています。 芸能人のイベントも頻繁に行われるので、九州北部に住んでいる人は、足を運んだことがあるのではないでしょうか?
皆さんもイロイロなライブやイベントでお世話になっているマリンメッセ福岡、柔道の金鷲期柔道大会が行われている所としても有名です!今年もマリンメッセ福岡で試合が開催されますので、是非皆さんも見に行って下さい
福岡でコンサート!といえばマリンメッセではないでしょうか!国内外のたくさんのアーティストのコンサートが開催されています!大晦日には年越しライブも行われたりしています!
その名のとおり海に面した福岡を代表するコンベンションセンターです。広い会場です。総座席数は11,000を超えます。大物アーティストのライブ・コンサートや、展示会、ショーなどに使用されています。私も、コンサートに何度か足を運びました。駐車場は近隣に多数ありますが、コンサートの開催時にはあっという間に周囲の駐車場は埋まってしまいます・・・ので、車を使用する場合は出来る限り早めに行くか、公共交通機関で行く方が無難ですね。 建物の外観が海の波の形を現しており、見た目にも素敵なマリンメッセ福岡です。
好きなアーティストのライブが行われ、数回行った事があります(^^)私は車でいつも行きますがコインパーキングも徒歩圏内に数箇所ありますよ。会場はキレイでライブの音質も良くて盛り上がりました♪
某アーティストのコンサートで、何回か足を運びました。 博多ということもあり、交通の便は良いです。 周りには、買い物や食事をするところもあって、目的(コンサート)以外のことも楽しめました。 今年も、某アーティストのコンサートがあるので、足を運ぶ事になると思います。
大物アーティストのコンサートがよく行われます。駐車場も広いので、車で行くこともできますが、コンサート後は大渋滞でなかなか出れません。公共機関を使って行かれたほうがいいかもです。
ここ、マリンメッセ福岡は日本を代表すうようなアーティストの方々のコンサートが行われてる場所! もちろん、コンサートだけじゃなくて展示会や、成人式なんかも開催されるところです!! ドームほど広くないかわりに、アーティストとの距離が近いことが魅力☆
博多湾に面した立地でとても海に映える建物です。最寄り駅は地下鉄呉服町ですが博多駅からも2.5kmぐらいなのでタクシーで移動してもそれほど負担はないと思います。コンサートによく利用されています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |