

エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ビーコンプラザ の投稿口コミ一覧
1~29件を表示 / 全29件

大分県別府市山の手にあるビーコンプラザは、さまざまなイベントが開催される複合施設です。 主な施設として、ビーコンプラザ、グローバルタワーがあります。 グローバルタワーは、別府のシンボルタワーとなっています。地上100mの高さにガラス張りの展望台があり、別府市内を一望することができます。昼間は、別府温泉の湯けむりや、別府湾の海を見ることもできます。また、鶴見岳を見ることができます。 夜は、別府の夜景をみることができます。 観光で大分に来た際には、こちらのグローバルタワーには、行ってみる価値はあると思います。 入場料が必要なのです。高校生以上は300円となります。 通常の営業時間は9:00〜21:00、冬季営業時間(12月〜2月)は9:00〜19:00となります。 また、グローバルタワーでは、PHOTOプランというものがあるようです。 プロのカメラマンが、ガラス張りの展望台で、記念撮影、ウェディング撮影などをしてくれるプランなどがあるようです。 別府湾の海や別府市内を背景に、思い出づくりなど、できそうです。 ビーコンプラザには、いろいろな会場があります。 8000人収容可能なコンベンションホールでは、コンサート、講演会なども開催されています。バスケットボールの試合やお笑い芸人のイベントなどが開催されることもあります。他に、フィルハーモニアホール、国際会議室、レセプションホール、中・小会議室などがあります。 これらの施設は、大分県出身者で有名な建築家、磯崎新氏の設計となり、建物の外観なども見に行く価値のある施設となっていると思います。 駐車場についてですが、敷地内に地下駐車場があります。1時間は無料ですが、以降は1時間につき110円、大型車は220円となります。 道路を挟んで反対側に野口原駐車場があり、そこは無料となります。 イベント開催時には、敷地内の芝広場を開放して、臨時駐車場となる場合もあります。 私が利用した際には、芝広場が臨時駐車場として開放されており、無料で停めることができました。 ビーコンプラザの隣には、別府公園があり、別府公園東駐車場もありますが、こちらは、1時間無料、以降1時間につき 110円、大型車は220円となります。
西日本最大級のコンベンション施設のビーコンプラザのシンボルタワーです。円柱と曲面を三次元的に組み合わせた斬新なデザインが印象的です。タワーからは別府の町のパノラマが楽しめます。
別府の市役所前にあり、バスケット、フットサルやテニスといった色々なスポーツをする事ができ、他にも音楽イベント等を多数開催されております。地下に駐車場を多数完備されており、待つ事なくB-CONプラザ内に入る事ができます。筋トレやランニングマシン等があるジムもありますので、是非体感されてみてください。
ライブがあったので行ってきました。横の2階席だったのですが1階席は座席の数も少なく歌手と、とても近かったのですごく嬉しかったです。施設外は公園などもあり利用しやすいと思いました。
B-CONプラザは別府市にあるイベントホールです。大きなイベントやコンサート、講演会など毎日のようになにか開催されています。最近では先月別府市成人式がB-CONプラザで行われ3女が参加しました。長女次女も成人式はB-CONプラザで、分大の入学式や保育園の発表会、運動会などもB-CONプラザで、かなり馴染みのあるホールです。駐車場は地下と満車の場合は道路に挟んで大きな駐車場があるので大きなイベントでも停められる台数はかなりあります。ホール内は綺麗です。有名なコンサートなどのときは近辺道路は渋滞になります。
別府市にあるイベントホール「ビーコンプラザ」ですが、 別府市内にある大きなイベントホールですが、 私が訪れたのは、コンサートでした。 駅からは別府公園を抜けて歩いて行けます。 コンサート会場としても、とても見やすい会場でした。
別府市にあるイベントホール「ビーコンプラザ」です。 別府市内にある大きなイベントホールで、大きなイベントがよく催されています。 市外はもちろん、県外からも多くの人が訪れます。 駅からはバスが出ていますが、歩いても行ける距離です。 資格試験の会場などにも使われています。
地元出身の有名建築家「磯崎新」が設計した建物になります。 隣接には、別府市街地を一望出来るグローバルタワーもあります。 高さ125mの展望塔からの夜景の眺めは最高の絶景ですよ。
別府市山の手町にある複合施設です。 音楽のコンサートやスポーツイベント等にも使われています。 シンボルタワーのグローバルタワーの展望台からは別府湾を一望できて、天気が良い日には四国まで観ることができます。
大分県別府市山の手町にあるイベントホール、ビーコンプラザです。 大分県では有名なイベントホールです。 県内の様々なイベントごとに使われており、収容人数も県内の施設では多いほうです。 国家資格の試験会場にも使われています。
B-CON PLAZAは、別府市にあります、大型のイベントホールになります。各種イベントやコンサート、バスケットボールの試合などを行なっています。また、展望台があり、別府市街から別府湾が一望出来るのでとても良いですよ。
コンサートや様々な催し物など等で利用されている多目的ホールです。施設内は窓が広びろしていますし開放的な造りになっています。隣に展望台があります。有料ですが別府を一望出来ます。
別府市のほぼ中心にあるビーコンプラザは海沿いにある別府タワー以降新たなランドマークとして有名です。大きなイベントの会場になることも多く設備も充実しています。駐車場が併設されている場所以外にも多くあるのが嬉しいです。タワーの設計を大分出身の磯崎新さんがしているのも地元民には嬉しいところです。
別府市にある大きなイベントホールです。 地域のイベントから、大きなイベントまで、様々なイベントが開催されます。 大きなイベントの時には、他県からも多くの人達が集まります。 来年1月には、NHKのど自慢も予定されています。
夏にビーコンプラザにて、トミカランドが開催され子供達を連れて行ってきました。 子供達は大興奮で色々なコーナーで遊びました。特に楽しそうにしていたのは、段ボールの迷路とトミカとプラレールで遊び放題のコーナーで時間を忘れ遊びました。
別府市にある大型イベントホール、ビーコンプラザです。 別府市山の手町、富士見通り沿いにあります。 大分県の中でも大きなイベントホールで、様々なイベントごとが開催されています。 国際的なイベントから、有名人のコンサートにも使われて、県外からも多くの人が来られます。 広い駐車場を完備していますが、大きなイベントの際は混雑しますので、公共交通機関を利用すると便利です。
別府市での大きい催し物は大抵ここ、ビーコンプラザで開催されます。学会からコンサート、小さい会議室まであり幅広い用途で利用できます。別府市役所近くにありアクセス良好、建物内の駐車場は有料ですが道を挟んで向かいの駐車場は無料なので、時間を気にせずにイベントを楽しめます。
別府市にある大型イベントホール、ビーコンプラザです。 大分県の中でも大きなイベントホールで、国際的なイベントなど、様々な大きなイベントが催されています。 有名人のコンサートなどにも使われています。 町興しの一環で使われたりもして、テレビで紹介されていることもあります。
B-CON PLAZAは、大分県別府市山の手町にあるイベントホールです。 大きなホール、展示場、国際会議室など、イベントに利用できる施設が揃っています。 最寄駅は、JR別府駅で、駅からバスが出ています。 少し歩きますが、徒歩でも十分行ける距離です。 駐車場も完備していますので、車でのアクセスも問題ありませんが、大きなイベントが開催される際は、渋滞になります。 小さなイベントから、大きなイベントまで、様々なイベントを開催しており、コンサートなどに使われることもあります。 その為、テレビのニュースに取り上げられることもあります。
B-CON PLAZAは、大分県別府市にある大型のイベントホールです。 様々なイベントごとが開催されています。 B-CON PLAZAは、別府市が観光地ということもあり、地元に根付いたイベントもたくさんやっています。 別府市の町興しイベントなどは、テレビでも放映されることがあります。
ビーコンプラザは様々なライブショーなどのイベントをする会場で別府市にあります。大きなシンボルの像があるので、とても目立ちます。駐車場は建物の横にありますが、大きなコンサートやショーだ動員観客数も多いので、正面の公園や広場を駐車場に変わり、警備員さんが誘導してくれます。今やときめく、羽生結弦選手や鈴木明子選手などが出場したアイスショー素晴らしかったです。サプライズでロシアのフィギアの皇帝・プルシェンコ選手もいてビックリ!!
ヒートデビルズのホーム。バスケの試合を見に行ったことがあるが、迫力がすごかった。ほかにも中体連とかで使われている。コンサートとかも見に行ったことのある別府で有名なホール。
大分県の県北に住む人達が、気楽にいけるイベントホールの一つです。 様々なイベントごとがやっており、他県から訪ねてくる人も多いです。 私は、紅茶の祭典や、有名アーティストのコンサートで、ビーコンプラザに訪れたことがあります。 JR別府駅から、専用のバスも出ています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本