■沖縄県名護市/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

万国津梁館投稿口コミ一覧

沖縄県名護市の「万国津梁館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

大きな窓に広がる大海原!
評価:3

こちらは、2000年開催の九州・沖縄サミットのメイン会場となった場所です。こちらの館内にあるカフェもオススメで「琉球トリコロールパンケーキ」がマンゴーや紅芋アイス・黒糖アイスがトッピングされており美味しかったです。

Iwamasanさん
万国津梁館
評価:3

万国津梁館はブセナホテル奥にあります。沖縄サミットを開催した場所なのでかなり有名だとはおもいます。なんともいえない雰囲気がありますよ。一度は行ってみる価値はあります。

HM okinawaさん

この施設への投稿写真 4 枚

サミットも開催された会議場
評価:3

ブセナリゾートとして色々な施設のある部瀬名岬の先端にあります。2000年にはサミットも開催された国際会議場施設です。 隣のホテルに泊まったので少し覗いてきました。沖縄らしい瓦の建物が何棟も建っており、窓も大きく、開放的な建物でした。大人数の会議から少人数の会議まで対応でき、カフェテラスも併設されています。スタッフに聞いたところ、結婚式を挙げる方もいらっしゃるそうですよ〜

I8421さん

この施設への投稿写真 4 枚

万国津梁館
評価:4

ブセナテラスのロビーより更に坂を上がって行くと万国津梁館が見えてきます。 入口付近には元総理大臣の小渕さん銅像が建っていて、沖縄サミットに尽力を尽くされたことがよく分かります。

emhさん
サミットをやった場所です。
評価:5

ブセナリゾートホテルの敷地内にあります。2000年に行われた沖縄サミットが行われた場所で、今でも万国津梁館の中には、その時の首脳陣の写真のパネルが見れたりします。万国津梁館の1番の魅力は、大きな窓ガラスから見える一面の海です。広いホールを見学したり楽しめますよ。

F4675さん
沖縄サミットの会場をご覧ください!
評価:3

沖縄サミットが開かれた際に主要な会場として活用された万国津梁館。昔から神聖な場所でもあったこの場所に、万国の架け橋になる施設を作ったそうです。ここから見るサンセットは絶景なので、夕方立ち寄ってみるのもいいと思いますよ。

W5242さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画