■愛知県豊橋市/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ココニコ投稿口コミ一覧

愛知県豊橋市の「ココニコ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

こども未来館ココニコ
評価:3

こども未来館ココニコさんは豊橋市松葉町にある公営の児童施設です。 場所は豊橋駅東口から、徒歩で15分ほど歩いたところにあり、周辺には松葉公園と言う公共施設がありそこから歩いて5分ほどのところにあります。 施設の構成は、有料駐車場と広場を兼ねたエントランスで建物の中に入ると、室内の踊り場が広く設けられています。 最近子供を連れて遊びに行きましたが、クリスマスコンサートが開催されており、吹奏楽の有志の団体がそこで演奏をされておりました。 イベントを行うスペースと観客席ぐらいは10分に設ける広さがあり、おそらくですが市民のボランティア団体が週末にはイベントを行っているようです。 その他にも個展のような出店がされているのも見たことがあります。 1階は主に室内の展示スペースと乳幼児向けのプレイパーク及び小学生まで遊べるキッズパークの3カ所がここに来る目的の主な理由となります。 乳幼児向けのプレイスペースは4歳位までのお子さんが利用できる遊び場で、児童用の図書スペースと知育玩具が並べられているスペースに加えて、ボールプールや、ジャングルジムのようなスペースも確保されています。 こちらには畳スペースと授乳スペースも設けられており、乳幼児から幼児までの間のお子さんが1日中楽しめるスペースとなっています。 また小学生向きのキッズパークは、入るとすぐに、五感を鍛えるようなままごとのスペースがあり、遊びだけではなく学びと成長を楽しんで行えるような空間となっています。 こちらは中庭に屋外アスレチックが作られており、雨が降っていなければこちらもキッズパークの一環として遊ぶことができます。 キッズパークの奥には、工作コーナーがあり、様々な種類の工作キット等を無料で借りることができ、思い思いの作品を自分たちで作ることができます。 工作コーナーの奥には、豊橋の代名詞にもなっている路面電車が展示されており、路面電車の中で車掌のコスチュームに着替えて写真を撮ったりすることもできます。 特に雨の日など屋内での遊び場が限られている中でここは非常に人気でたくさんの市民が利用されています。

kota1986さん

この施設への投稿写真 5 枚

ココニコ
評価:3

豊橋駅東側にあるココニコになります。学生時代によく2階で勉強等で利用させて頂きました。過去はイベント等でも利用されてました。今は幅広い層の方が皆さん利用しており、賑わっております。

こたくさん
小さな子供がいる方におすすめ
評価:5

豊橋駅の北側に徒歩10分程のところにある施設です。赤ちゃんから小学生中学年くらいまでのお子さんなら、かなり楽しめると思います。2階は赤ちゃん向け、1階が小学生向けの施設ですが、1階は有料です。ただし東三河の小学生に発行される穂の国パスポートがあれば無料で利用できます。

Tommy♂さん

この施設への投稿写真 3 枚

ココニコ
評価:3

ココニコは豊橋駅からとても近い総合学習施設です。幼児、小学生等の子供と保護者が主に訪れます。無料でご利用できる駐車場がありますが、土日は混雑が生じる時は、近くのコインパーキングに駐車する方が早い。こちらの施設はイベントや展示会をよく催していますので、子供から大人まで楽しく過ごせます。いいところです。

Kikuさん

この施設への投稿写真 3 枚

幼児から小学生まで楽しめます
評価:5

豊橋駅から徒歩10分程のところにあります。子育てプラザは未就学児まで、体験・発見プラザでは主に小学生の遊び場として楽しめます。特に雨の日はかなり人気が有り、駐車場はちょっと待ち時間が出来ている時も多いので近くのコインパーキングを利用した方がいいかもしれません。

Tommy♂さん

この施設への投稿写真 4 枚

ココニコ
評価:4

JR豊橋駅より徒歩10分の場所にある総合学習施設になります。 こちらの施設は、子育て支援相談から学生さんの学習スペース提供まで幅広く対応しております。 私も2歳の娘と利用しましたが、幼児さんが遊べる施設が数多くあり、とても楽しい施設でした。

ボーズまんさん

この施設への投稿写真 4 枚

遊べる施設
評価:4

豊橋市松葉町にある、赤ちゃんから大人まで楽しめる施設です。 0歳〜3歳までの専用のプレイルームや、3歳以上の子どものプレイルーム、催し物の展示室などがあります。 天気の良い日は外でも遊べて、雨の日でも室内で充分楽しく遊べます。

vancさん
ココニコ
評価:3

ココニコはダンスイベントで広場を利用したことがあります! 綺麗なので休日の日は家族連れの方を良く見かけます! イベント事などに利用されていて地域の活性に貢献している貴重な施設です!

U4569さん
子供未来館 ココニコ 豊橋市
評価:4

乳児から小学生くらいまでの子供や保護者が主な利用者の市の施設です。 外にも遊具があったり、乳幼児も年齢や月齢に合わせていろんなおもちゃや絵本があり、子供を遊ばせられるのと同時に親同士のコミュニティを築ける場所でもあります。駐車場も利用者は無料でとめられるので、子供連れで行きやすい施設です。

yoneさん

この施設への投稿写真 8 枚

子供も大人も一日中楽しめます。
評価:4

豊橋市にあるココニコは、別名豊橋市こどもみらい館です。豊橋駅から近くアクセスもしやすいです。無料スペースでは、イベントが行われていることが多く、いついっても新鮮です。また、幼児が安心して遊べるスペースも充実しています。有料スペースは、こどもは百円で、有名メーカーのおもちゃやものづくり体験の器具と借りて遊ぶことができます。

たららさん

この施設への投稿写真 8 枚

いろいろな体験が出来ます
評価:4

ココニコでは、未就学児から小学生までの子供が、いろいろな体験が出来る人気の施設です。利用料金も大人200円、小学生100円と安いのでよく利用します。子供の年齢に合わせた体験グッズが沢山あるので、いつも新しい発見があるのが魅力です。

ドラゴンスターさん

この施設への投稿写真 8 枚

街中の憩いの場
評価:3

ここはその昔、豊橋市市民病院があった跡地に作られた。特に次世代を担う子供達が楽しめる施設として誕生しました。豊橋駅にも徒歩で近く便利で大人から子供たちまで愛されている施設として喜ばれています。

oneさん
ココニコ こども未来館 豊橋
評価:4

ココニコ こども未来館 豊橋はJRと名古屋鉄道が停車する豊橋駅より歩いて10分弱のところにあります。ガラス張りの綺麗な建物が目を引く入り口には芝生エリアがあり、ご飯を食べることができます。建物の中では、組み立て遊ぶおもちゃや、消防士や警察官の制服を着て写真を撮ることができます。一番嬉しいのが、ご飯の持ち込みが可能なことです。館内にはお店はありませんが、決められた場所なら飲食が可能です。

タロウMaxさん

この施設への投稿写真 7 枚

ココニコ!
評価:4

よく利用しています。子供を遊びに連れて行こう!と思っても、なかなか雨の日や寒い日は行き場にすごく悩みますが、ココニコに来れば子供は喜ぶし、大人もゆっくりできる!

モカさん

この施設への投稿写真 5 枚

1日中遊べます
評価:5

テレビや口コミで聞いて、前から行ってみたかったココニコに初めて行きました。 思った以上に楽しくて、子供達も大満足です。 特に、カウンターで手続きをすると借りることのできるおもちゃが気に入って、何度も借りました。 近くにあったら何度も行きたい、お勧めスポットです。

ルルロロさん

この施設への投稿写真 7 枚

イベント会場
評価:5

ここのココニコは、お子様に遊びを通じて様々なふれあいを感じていただくことをコンセプトに豊橋市が作った施設です。そのため子供達にとってはとても楽しい施設となっています。丸いボールの中に入って遊べるものもあるので、ほんと楽しそうでした。

karyunasaさん
遅くまでやってます。
評価:2

ココニコこと、こども未来館は豊橋市にある、こどものための体感型施設です。お子様の職業体験や、相撲大会など様々なイベントが開催されます。育ち盛りのお子様には喜ばれるかと思いますので、ぜひ訪れてみて下さい。

O7109さん
ココ二コです!
評価:5

ココ二コに行ってきました!今回は子供の職業体験イベントがあったので参加するために来ました。職業を選んで働くと二コという通貨で子供たちが働いているお店で買い物ができます。子供たちも楽しそうで大盛況でしたよ。イベントがない時にも来たことがありますが、小さなお子さんも遊べるところがあり近くに住んでいる人がうらやましいです。

Z5907さん

この施設への投稿写真 4 枚

小学生に大人気!
評価:4

ココニコは赤ちゃんから小学生くらいまでのお子さんが楽しめる豊橋駅前から500メートルくらいのところにある施設です。0〜3歳までは子育てプラザ、それ以上なら体験・発見プラザで遊ぶ事になりますが、小学生以上は有料です。(東三河地区で配布されている穂の国パスポートがあれば無料になります。)自分で考えて、見つけて、作って、やってみて、という形で遊べて、子供達も時間を忘れて楽しんでいました。一つ気になるのは駐車場です。土日は9時にオープンして10時には満員になります。周辺にも同じくらいの値段の駐車場があるのでそちらに行けば良いですが、雨の日とかはできれば施設の駐車場に止めたいですよね。

shiroさん

この施設への投稿写真 4 枚

遊びながら学べる!
評価:5

子供と一緒に遊びながら学べる体験型の室内テーマパーク施設です。豊橋の歴史から理科、音楽、体操まで楽しいコンテンツが充実してます!オススメは本物の古い路面電車の展示!レトロで素敵な車内に大人も満足!

kouさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画