■東京都新宿区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

新宿 末広亭投稿口コミ一覧

新宿区の「新宿 末広亭」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

東京都内で4つしかない寄席のひとつ
評価:3

新宿の繁華街にある寄席の「末広亭」。落語、漫才などが楽しめます。 東京都内で4つしかない寄席のひとつが、ここ新宿の「末広亭」。歴史は古く創業は明治からといいます。 残念ながら今回は営業時間外での訪問となりましたが、是非、落語を聞いてみたいと思います。

K8387さん

この施設への投稿写真 6 枚

土曜の夜が狙い目です
評価:4

新宿末広亭は新宿の都心にある寄席です。外観も中もとても味わい深い趣となっております。以前行った際は土曜の夜からの公演に行きました。料金は500円で落語を観る事が出来ます。これは若手の落語家さん達の練習もかねてどうせやるんだったら人前の方が良いだろうとの事でこのお値段だそうです。練習と言っても内容は本格的な落語で、僕が行った時は4人の方の落語を楽しませてもらいました。飲食も自由なので気軽に落語を楽しむ事が出来ます。

クリスさん
古き良き演劇場
評価:4

新宿3丁目にある、昔ながらの雰囲気を残した演劇場です。外観から味わいがあり、眺めるだけでも楽しめます。落語や紙切りなどを鑑賞でき、切符を買えば比較的自由な時間から入ることができるので、新宿観光の際は是非また立ち寄りたいと思います。

V0132さん
末広亭
評価:3

新宿の花園神社でお参りした後に、近隣にある この演芸場で寄席を堪能します。庶民的な雰囲気の漂っています。以前、真打ちの方の興行を拝見しました。かた苦しい雰囲気は全くない楽しい催しでした。土曜の夜の、若い噺家の500円寄席は若者を中心に人気があります。お薦めします。

A9572さん
落語
評価:5

私は昔から落語が大好きで新宿にある末広亭によくお邪魔しています。変わりつつある新宿の街並みも末広亭だけは昔のままで安心します。飲食もできます。お弁当は中でも売ってますし持込みも可能です。日常から離れて笑いの世界に浸るのも最高の時間です。是非一度お立ち寄り下さい。

atusiさん
初の寄席
評価:3

正月公演の際に父と彼と初めて行きました。正直、落語をちゃんとをみるのも初めてでしたが、楽しめました♪1月は落語家のご紹介という意味合いもあるようで、多くの演目もみられて良かったです☆

ちっちさん
末広亭
評価:3

JR新宿駅より徒歩15分、花園神社の酉の市開催時は必ず行きます。座敷、椅子席があり、背伸びする事無く、普段着の気持ちで鑑賞できる雰囲気を醸し出してくれますよ! 土曜日の夜は、低料金で若手の噺家の落語が聴けるイベントもありますよ!

Q1046さん
新宿 末広亭
評価:3

新宿 末広亭は、JR新宿駅から徒歩で10分くらいの処にあります。家内と二人で、立川談志の泣き笑いの落語を見に行ったことがあります。大きくはありませんが、庶民的な落ち着ける場所です。

V2093さん
新宿 末広亭
評価:5

私にとっては、想い出深い場所です。 社会人になって間もない頃、いわゆる「5月病」になっていました。 「一体、自分は何の為に仕事してるんだろう・・・」って、 意を決して、部長に辞表を出しました。 部長は、私の肩をポンと叩き、 「分かった、ちょっと付き合え」と当時の会社近くのこの寄席に連れていってくれました。 浅草育ちの私は寄席が大好きで、演目の半ば過ぎには、 大笑いしていました。 出てきた時、部長は「お前は真面目すぎるし、だから表情が固い、いつもその笑っている顔をしながら人に接すれば必ず結果でてくる。人生落語みたいなもので、あとになれば辛い事もみんな笑い話だ。騙されたと思って、もう少し頑張ってみろ」 と仰ってくれました。 この建物の前になるとジワっとくるものがあります。

N4070さん

この施設への投稿写真 3 枚

江戸時代へタイムトリップ
評価:4

外観からして、いい感じです。中に入ると、時代劇に出てくる見世物小屋のようで、いい感じの古さ。今はリフォームしたのかもしれませんが、トイレも必見!タンクが頭の上にあり、タンクから下がっている鎖の先には陶器で出来た握り。下に引っ張ることで水が流れるという昭和30年・40年代?の感じがまた、ビックリ!!(さすがに、ここは新宿、かろうじて水洗トイレでした)落語を聞き、建物探訪してタイムトリップしてみてください。

jinjinさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画