「歌舞伎座」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1616施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると歌舞伎座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座8丁目にあるもつ鍋屋さんの「銀座ほんじん」。住所は銀座ですが、8丁目にあるので、最寄駅は都営大江戸線の汐留(シオサイト)駅、もしくはJR山手線や都営メトロ銀座線などがある新橋駅。銀座という土地柄、私みたいな低所得者には縁遠いエリアですが、以前、銀座8丁目にある会社に勤務していたため、一度利用したことがある。その時は、大きな企画がひと段落したタイミングで、先輩が後輩複数人を引き連れてご飯に誘ってくれました。会社からは徒歩1分ほどですが、大通りから1本外れた場所にあるので、お店の存在すら知りませんでした。先輩は何度か来たことがあり、美味しいと絶賛していました。かなりグルメな先輩なので、後輩の我々も期待して訪問。お店はこぢんまりしていますが、2階席と3階席もあります。お客さんはサラリーマンが中心だったと思います。おすすめのもつ鍋をいただいて、とても美味しかったのを覚えています。これは約3年前の話ですが、つい先日、前職の同僚と食事に行く機会があり、久しぶりに再訪問。当時は先輩がおすすめの料理を注文してくれ、ほとんどメニュー表を見ることもありませんでしたので、今回メニュー表を見て、初めてコースの存在を知ったほどです。今回はもつ鍋のコースを注文しました。8品あり、約4000円とお手頃な価格帯で、メインのもつ鍋はもちろん、地鶏もも肉のタタキなど、どの料理も絶品でした。お酒を飲みながらだったので、コース料理だけでも充分満腹になりましたが、あまり来る機会もないので、気になった逸品料理も追加で注文することにしました。最初にメニュー表を見た時から気になっていた「骨付きもも肉の炭火焼き」を注文。コースにもも肉のタタキはありましたが、炭火焼きがどうしても気になったので注文。炭の香ばしい香りがお酒に合い、私のお気に入りの一品でした。正直、今の生活エリアからは遠いので、定期的に訪問することはないと思いますが、前職の同僚と食事に行く際は、ぜひ次も利用したいと思いました。
-
周辺施設歌舞伎座から下記の店舗まで直線距離で539m
ケンタッキーフライドチキン 銀座インズ店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線有楽町駅から徒歩8分ほどのところにあります。繁華街にあり、いつも賑わっております。フライドチキンの専門店は近隣にもなく、ここが唯一のお店となっております。
-
周辺施設歌舞伎座から下記の店舗まで直線距離で539m
サイゼリヤ 銀座インズ店/ サイゼリヤ838店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線の銀座駅から徒歩で3分くらいのところにある、イタリアンレストランてす。リーズナブルな価格で、美味しいですよ!中でもミラノ風ドリアはトロトロ絶品です!
-
周辺施設歌舞伎座から下記の店舗まで直線距離で539m
sasara・sushicafe・dining
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 各地からこだわりの食材を仕入れているお店です。 洋風ロール寿司・牛すじのコンフィまで味わえるお店です。 【洋風ロール寿司】 目で見て楽しく食べて美味しいので女子は嬉しいお店です。 雰囲気も????素敵????です。 SaSaRa sushi cafe diningの大好きな白を基調とした清潔感のある内装が我が家は大好きです。 隠れ家的で特別感があるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数寄屋橋交差点から新橋方面に歩いて5分ほど、ビルの2階にお店を構える天ぷら料理店「茂竹」。 電車の場合は銀座駅から200メートルほどにあります。 駐車場はありません。 営業時間は昼が12:00〜なくなり次第終了となっています。 天丼の予約、提供日は平日ランチのみです。 土日祝は基本的にコースのみですが、当日席に空きがある場合などは入れるかもしれません。電話で聞いてから行くといいと思います。 夜は第1部(18時スタート)と、第2部(20時30分スタート)の2部生になっています。時間は調整できるかもしれないので問い合わせしてください。 定休日は不定休です。 席数は最高10席です。個室はありません。 全席禁煙となっています。 入店する際には注意事項があります。 香水など香りの強い物は避けてください。またミニスカートや着席時に椅子に素肌が当たるスカート丈も避けて、入店時に着用してきてしまった場合は、素肌が椅子に触れない様に配慮しなければなりません。 料理に関しては、料亭で研鑽を積んだ職人が、ひとつひとつ丁寧に揚げている天ぷらが絶品です。 また漬物もかなり美味しいです。 茂竹の漬物は今では珍しい昔ながらのぬか床で約60年以上受け継がれているぬか床を使っているらしいです。
-
周辺施設歌舞伎座から下記の店舗まで直線距離で540m
balloballo 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅に直結している銀座インズの2階にあるイタンリアンレストランです。ランチ、ディナーともに利用させていただいています。よく注文するトマト系のパスタ、牛ハラミステーキがおすすめです。特にお肉は厚切りでジューシーです。お店は銀座にありますが、ゆっくりとくつろげる空間です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華が食べたくなって前日に予約しました。席指定をしていなかったのですが、個室に案内して頂いて、安心して美味しい食事を楽しむことが出来ました。全席にお花が添えられていて、華やかな店内でした。今回は、上海蟹スタンダードコースを予約しました。前菜、上海蟹の紹興酒漬け、フカヒレスープをフカヒレの姿煮に変更、お魚、小籠包、キノコの黄金スープ、スチーム上海蟹、締めの麺、デザートはフルーツとかぼちゃのスープといったリストでした。上海蟹の紹興酒漬けとフカヒレが食べたかったので、食べたいものをとっても美味しく食べられたので、大満足でした。ブォリュームが有りますので、お腹を空かせて伺うことをお勧めします。私は朝からバナナだけ食べてお腹を空かせて伺いましたが、最後の麺を完食出来なかったことが心残りです。多分ビールを飲むとお腹いっぱいになってしまうので、次からビールではないお酒を飲もうと思います。銀座のお店の接客は丁寧で安心です。また食べに来たいです。ご馳走様でした。
-
周辺施設歌舞伎座から下記の店舗まで直線距離で542m
ドトールコーヒーショップ 築地聖路加通り店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区築地にあるドトール。最寄駅は東京メトロ日比谷線内の築地駅から徒歩3分圏内にあります。 店内はコロナ禍の影響により、1人席みたいな形になっております。家族で利用するようなイメージはないかもしれません。こちらのドトールは朝とお昼時にとても混雑する為、利用する際にはお時間をずらして利用することをおすすめします! 専用の駐車場はない為、車での利用の場合には向かいのコインパーキングになります。 こちらの店舗で嬉しい点としては、喫煙者には優しい喫煙室が完備されていることですね。人数制限3名と少ないですが、空いている時に利用すると、とてもゆったり出来ます。 メニューのオススメとしては、ホットココアですね。これから外が寒くなっていく中で、温かい飲み物は最高です。 私はツナサンドも一緒に注文しています。提供時間も比較的早く、時間のあまり無い人でも気軽に食べられるサイズですのでオススメです! ぜひ立ち寄ってみては如何でしょうか。
-
周辺施設歌舞伎座から下記の店舗まで直線距離で545m
大阪焼肉 ホルモンふたご 築地店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線の築地市場駅から徒歩5分、大阪焼肉ホルモンふたご築地店でホルモンをお腹いっぱい食べてきました。安いのにボリュームがすごい!中でもおすすめは網からはみ出るお肉!名物みたいで他のお客さんも皆んな注文してました。一見の価値ありです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは銀座駅から徒歩5分圏内にあるステーキ屋さんで食べログにもステーキ100名店で出ているお店です。周りはハイブランド私の銀座に店を構えていて1997オープンしたキッコーマンの直営店だそうです。また山手線の新橋駅も利用できアクセス豊富な立地です私は本日いただいたコース料理はは鉄板焼きコースを食べました。店内はすごくおしゃれな雰囲気で他の施設目の前で鉄板で焼いてくれるお店で季節の先生でトマトや鶏肉の胸肉や果実の白和えが入っていました。 それを見てとても感動した食べ物と言えば活鮑の鉄板焼きでバター醤油とポン酢でいただきました。肉厚がすごく新鮮で尚且つやわらかい鮑でした。 そして命と言えばフィレステーキ180グラムでとても柔らかく脂の甘みを感じる味でした。そしてとても上質で食べることができたので満足の満点でした。 またスタッフの方も丁寧な接客で心地よい時間を過ごすことができました。興味のある方はぜひ行ってみてはどうでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区銀座6丁目にある地鶏焼とりやさん。東京メトロ銀座線「銀座駅」から徒歩3分ほどでいけるのでとってもアクセスがいいです。白い看板が目印でビルの5階にあります。 店内は焼き鳥屋さんのイメージとは違ってとってもおしゃれで入り口から店内まで高級感と清潔感であふれています。カウンターにはいろいろなお酒が置いてあり、ワインセラーまで置いてあるのにはびっくりしました。店内は広くカウンター席もテーブル席もゆったりと座れます。 料理も店内のおしゃれさに負けず劣らずのおしゃれな盛り付けで、見た目でも楽しめます。炭火でしっかり焼いてあるので外はカリっと中はとってもジューシーです、お肉だけでなく野菜の串もとってもおいしいです。なんといってもおいしいのが数量限定の希少部位を使った串です。白レバーやフォアグラなんてものもあります。数量限定ですので早めに注文しましょう!。お得なコースもあります。 おいしい串物をおしゃれな空間でゆったりおいしいお酒と一緒に味わえる居酒屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区築地3丁目 聖ルカ通りそばにありますカフェです。明るく広い店内はゆっくりゆったりと過ごすことができます。コーヒーとチーズケーキのセットをいただきました。香りよくほどよい酸味が味わえてリラックスでき美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区銀座にある「BEEF STEAK CLUB KIYO GINZA」は、極上のステーキと洗練された空間が特徴の大人のためのステーキハウスです。ここでは、厳選された上質な牛肉をシンプルかつ贅沢に楽しむことができ、肉の魅力を最大限に引き出した料理が堪能できます。銀座の中心で、上質な肉料理とともに特別なひとときを過ごせる場所として、地元の人々だけでなく観光客からも高い評価を受けています。 「BEEF STEAK CLUB KIYO GINZA」のこだわりは、肉の美味しさを追求したシンプルで洗練されたメニューです。サーロインやフィレ、リブアイといった部位ごとの個性を引き出すため、絶妙な焼き加減で提供されるステーキは、外は香ばしくカリッと、中はジューシーで柔らかな食感が魅力です。特にフィレは脂が少なく、濃厚な旨味と柔らかさが楽しめる一品で、肉本来の風味を存分に味わいたい方にぴったりです。また、シンプルな塩や特製のソースでいただくことで、肉の深い味わいがさらに引き立ち、極上のひとときを感じられること間違いありません。 「BEEF STEAK CLUB KIYO GINZA」では、ステーキの味を引き立てるサイドメニューも豊富に取り揃えています。新鮮な野菜を使ったサラダや、クリーミーなマッシュポテト、香ばしいグリル野菜など、バランスの良い構成でステーキとの相性も抜群です。また、食事の味わいを一層引き立てるワインのセレクションも充実しており、料理とのペアリングを楽しむことができるのも魅力の一つです。 店内はモダンで洗練された雰囲気で、落ち着きのあるインテリアや照明が大人の空間を演出しています。カウンター席からテーブル席、個室も用意されており、デートや記念日、ビジネスディナーなど、さまざまなシーンで利用できるのも嬉しいポイントです。カウンター席では、目の前でシェフが丁寧にステーキを焼き上げる姿が見られ、ライブ感あふれる演出も楽しめます。 スタッフのサービスも行き届いており、焼き加減やおすすめのワインについても丁寧にアドバイスをしてくれます。初めて訪れる方でもリラックスして過ごせる温かみのある接客が印象的で、「BEEF STEAK CLUB KIYO GINZA」ならではのおもてなしが感じられることでしょう。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本