神奈川芸術劇場について
2018年11月16日に、風間杜夫さん主演の舞台【セールスマンの死】を見に行きました。
友人とみなとみらい線の日本大通り駅で待ち合わせをして、歩いて行きました。駅からは徒歩5分くらいでした。
神奈川芸術劇場の建物は、横浜のNHK放送会館と合築の施設です。入り口にNHKとも書いてあるので少し戸惑いました。タクシーなどで行く際は、横浜NHK放送会館と伝えた方が運転手さんも分かりやすくスムーズに行けると教えてくれました。一階はNHKと共有の広いフリースペースになっています。壁一面にプロジェクターで映像が映し出されていて、芸術的な空間でした。
チケットを見せて劇場の中に入ると、エスカレーターがあります。一階席と二階席客席の移動に、エスカレーターがあるのは珍しいと思います。動線もよく考えられていて、混み合わず移動ができました。
長編のお芝居だったので、途中20分の休憩がありました。劇場保有のエリアの中にカフェスペースがあって、コーヒーやハーブティーなどお洒落な飲み物が販売されていました。カレーパンやマカロンなども売っていました。
客席はとても見やすく、一番後ろの席でしたが、舞台全体を隈なく見れてとてもいい席でした。劇団四季などのミュージカルも上演しているらしいので、それも見に行きたいと思います。