■横浜市中区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

神奈川芸術劇場投稿口コミ

施設検索/横浜市中区の「神奈川芸術劇場」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

観劇もその前後の時間の過ごし方も有意義に出来ます。

評価:3

みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩約5分程度にある劇場です。
地下1階から地上10階までの建物になり、1階から3階がNHK横浜放送会館という合築になります。
他は地下1階が駐車場となり、ホール(5階から8階)、大スタジオ(5階から7階)、中小スタジオ(3階から4階)、アトリエ(8階)です。
エントランスはすっきりとしていて天井が高く綺麗なので、劇を観に行くといつもこれから芸術鑑賞するぞという気持ちが入り、少し気が引き締まります。

ホールの座席数は使用する形状によりますが1200席ほどで、ミュージカル、演劇など様々な公演に使用されています。ホールでも舞台との距離が結構近く臨場感が感じられて楽しく鑑賞できると思います。1階の席で正面ではない席でも、向きが舞台に向くようになっており、公演がとても観やすくて好きです。
ホールのロビーにホールビュッフェがあり、軽食も出来ますので、幕間で友達と感想等のお喋りや、ホッと一息つくのに最適です。

大スタジオは220席程度あります。ここでも演劇がよく行なわれており、大体舞台から10列くらいまでなので、役者さんの表情もばっちり見られます。うしろの方にいくにつれ少しずつ段差があるので、あまり見えないなんてことはありません。個性的な公演がスタジオではよく観られるのでおススメです。
中小スタジオやアトリエはリハーサル稽古に使用されることが多いようです。トークイベントをやっていることもあります。
有名な劇団四季さんも2020年にここのホールで3月からマンマ・ミーアが上演されますので楽しみです。
チケットはインターネットで24時間買えます。座席指定も出来ますので、好きな席を取っていろんな視点から観ることが出来ます。

またここでのもうひとつの楽しみは2階にあるBOOKAATです。舞台・演劇関連の本がたくさんあるのですが、本屋では見られないものがここで読めるので、お時間ある方には、観劇前、後に是非寄って欲しいと思います。実際に監督さんからの提供等もあるようです。
10時から19時まで開いています。自由に読めるのも良いですし、本の置き方もお洒落な感じで落ち着きます。本当に是非!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

G0475さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画