「LUMINE0」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~331施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとLUMINE0から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で66m
ロ・クターヴ(L’Octave)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北参道にあるフランスレストラン。住宅街のマンションの1階にあり「知る人ぞ知る」という感じがします。店内はカウンター7席とテーブル4席の11席です。ここシェフは数多くの星付きレストランで修行し独立された方です。だからなのか、料理がとても美味しいのです。私のオススメは、缶詰風の白い器に米茄子のマリネ、サーモンのタルタル、スモークしたクレームにいくらを乗せたものです。これが一番好きです。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で76m
TERRA・アウストラリス(Austrulis)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ副都心線の北参道駅から徒歩数分のところにある、おいしいお肉が食べられるオーストラリア料理のお店です。ガラス張りの外壁で店内は照明が落とされており、テーブルにスポットライトが当てられていて、何とも言えないお洒落な空間です。こんな空間で頂くオーストラリア産の牛ステーキは最高です。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で113m
スターバックスコーヒー 北参道店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR北参道駅から、徒歩ですぐのところにあるカフェ店です。とても落ち着いた雰囲気の店内です!待ち合わせによく使います!カフェモカのホットがオススメです。濃厚な味わいで美味しかった!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こじんまりしたおしゃれなカフェ風の洋食屋さんです。 メニューはナポリタン、ハンバーグ、カレーなどがあります。 私のおすすめは「ふわとろオムカレー」です。 その名の通り、カレーの上にふわとろオムレツが乗っています。 これは絶品!! 23:30まで営業しています。 カジュアルな雰囲気なので、デートや同僚とのランチにもおすすめです!
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で156m
山内農場 千駄ヶ谷1丁目店/ 山内農場156店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR北参道駅から徒歩で3分くらいのところにあるチェーン展開の居酒屋さんです!リーズナブルでとても美味しい料理が味わえます!中でもおすすめは新鮮なモツを使った鍋です!とても美味しい!
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で171m
EMON 千駄ヶ谷本店
所在地: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目13-20
- アクセス:
東京メトロ副都心線「北参道駅」から「EMON 千駄ヶ谷本…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「EMON 千駄ヶ谷本…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北参道駅からすぐにあるお店です。某口コミサイトでも高評価のもつ鍋屋さんです♪スタミナ抜群のもつ鍋は、お酒が進んでしまいます♪おつまみ料理も豊富なので、仲間で楽しい時間を過ごせます♪
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で193m
サブウェイ 北参道駅前店/ サブウェイ155店舗
所在地: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目11-3
- アクセス:
東京メトロ副都心線「北参道駅」から「サブウェイ 北参道駅…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「サブウェイ 北参道駅…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区千駄ヶ谷3丁目にあるサブウェイ 北参道駅前店さんに行って来ました。東京メトロ副都心線の北参道駅から徒歩1分の場所にあります。オーダーメイドのサンドイッチ、サラダなどヘルシーなメニューが揃ってます。お気に入りは、ピリッと辛めのワイルドクラブハウスです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で200m
ヒマラヤカリー北参道店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヒマラヤカリー北参道店は本格的なネパール・インド料理を提供するレストランです。豊富なスパイスの香りと深い味わいが特徴で、カレーやナンは絶品です。店内は落ち着いた雰囲気で、サービスも丁寧で親切です。ランチやディナーに訪れると、ヒマラヤの風を感じながら、美味しい料理を楽しめます。リピーターが多く、ヒマラヤ料理の魅力に満ちています。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で230m
ドトールコーヒーショップ 千駄ヶ谷1丁目店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR千駄ヶ谷駅から、徒歩で5分くらいのところにあるカフェ店です!コーヒーが美味しくて有名ですが、ジャーマンドッグもとても美味しいです!パリパリ食感がたまりません。オススメします。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で245m
ボガマリ
所在地: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目7-5
- アクセス:
東京メトロ副都心線「北参道駅」から「ボガマリ」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ボガマリ」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR線表参道駅から、徒歩ですぐのところにある、新鮮な魚介類を使ったイタリア料理のお店です。貝類がとても美味しくて、うなづいてしまいます!アクアパッツァがとても濃厚で美味しいです!
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で249m
パスタバル・ADONE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR千駄ヶ谷駅から4分くらいのところにある、イタリアンレストランです。メニューがとても豊富で、どれも美味しいです!濃厚なソースのカルボナーラがとても美味しかったですよ!
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で272m
ニューヨーカーズカフェ千駄ケ谷1丁目店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのニューヨーカーズカフェさんのお勧めは何と言ってもカプチーノですね。エスプレッソと泡立てミルクの相性は抜群です。場所も千駄ヶ谷駅からまっすぐ歩いてすぐなので迷いませんよ。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で273m
サブウェイ 千駄ヶ谷店/ サブウェイ155店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千駄ヶ谷駅から徒歩4分ほどのところにあるサブウェイ。この度はテイクアウトで利用しました。エビアボカドにたまごをトッピングで注文。野菜は苦手なものを減らすだけでなく全量多めなどでも注文可能なので、野菜不足解消によく利用します!
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で278m
Indian Dining Kalka
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 週末の夜、行ってきました。カルカスペシャルカレーセットを注文しました。カルカスペシャルカレーセットは、シュリンプカレー、バターチキンカレー、サラダ、ライス、ナン、マンゴーラッシー、シークカバブ、チキンティッカがつきます。とても美味しかったです。近くに行った際は食べてみてください。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で290m
トラットリア・ライド(Trattoria・RIDE)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北参道にあるイタリアンです。明治通り沿いにあり原宿からもアクセス可能な為とても便利です。店内は明るい印象です。天井を貼っておらず躯体現しの仕上げとしているお陰で天井高が高くとても開放的な空間です。よく考えられた設計だと感心します。飲み放題付きのコースが4,000円〜とコスパの高さも魅力です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの千駄谷食堂さんは、外苑前駅から歩いて5分くらいの明治神宮外苑の近くにあります。 外から見た雰囲気は、今流行りの古民家を改造したカフェという雰囲気でとてもお洒落な感じです。 2・3種類の中から選ぶランチはワンディッシュでお米は玄米で野菜たくさんの健康ヘルシーなランチが楽しめます。 夜は飲み屋さんをやっている様ですが次回は夜に行ってみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハワイも含め、全部で38店舗!(間違ってたらごめんなさい)Eggs 'n Thingsは1974年にハワイで一号店がオープンしたそうです。 ちなみに店舗によってビミョーにメニューが違うそうです。ハワイと日本でメニューが違うはわかるんですが、意外ですよね。 小学生以下しか頼めないお子さまメニュー、ケイキテリヤキチキン、美味しいです!小さいこ一緒じゃないと頼めないの残念。 と、思っていたのですが、、コンビネーションプレートにテリヤキチキンあるではないですか。。。もしかして全く同じ味付けかな… エッグスンシングスは出来たばかりの頃はすっごく並んだので、今は入りやすくて大満足。食事系パンケーキの美味しさを教えてくれたエッグスンシングス。エッグベネディクトはエッグスンシングスホノルル店で初めて食しました。 エッグベネディクトも味が一種類じゃなく、複数あるのでエッグベネディクトだけでもどれにしようかウキウキします。 個人的には一位 ほうれん草とベーコン。 二位 スモークサーモンとアボカド。 ほうれん草とスモークサーモンも作ってほしいな… 数人でシェアする時にオススメなのはビッグアイランドプレート!!!サーロインステーキにハワイ定番のガーリックシュリンプ。 グリルチキン、カルアポーク&キャベツ、 スパム、ウィンナー、ポテトと とーっても豪華なプレートになっております!!! 2〜4名ぐらいでシェアがオススメです。 いろんなハワイの味が楽しめて、ボリューム満点でお得さナンバー1のメニューでございます。 アイランドプレートは上記メニューのサーロインステーキなしバージョンです。 こちらのお店も…2025年4月1日より原材料等の高騰に伴い、一部商品商品の価格を変更させていただくことになりました。とのことです。 このご時世仕方ないですねー。 これまでのように美味しいエッグベネディクトお願いいたします! まだモーニングで伺ったことがないので、次はモーニングでカルアポーク&チーズのパンドイッチとアサイーを食したいです!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- billsは、「世界一の朝食」「キング オブ ブレックファスト」として知られるオーストラリア シドニー発のカフェであり、リコッタパンケーキやスクランブルエッグが特に有名であります!ニューヨークタイムズ紙で「世界一の卵料理」と称されたことで、世界的に注目を集めました。もちろんハリウッドスターもお気に入りとあらば、ミーハー日本人、行くよね〜笑 私ももちろん、行くよね〜。 行ったら絶対リコッタパンケーキとスクランブルエッグを食すべし。ちなみに日本国内には下記の店舗がありますが、海外初のお店はなんと鎌倉七里ガ浜店らしい。 なんで七里ヶ浜だったのかしら。ちょっと意外。海繋がり…? 東京 お台場、表参道、二子玉川、銀座 大阪 一店舗 福岡 一店舗 神奈川 七里ヶ浜、赤レンガ倉庫 billsのモーニング「フレッシュオージーブレックファスト」 「bills」のブレックファストメニューの提供時間は、平日午前9時から11時、土日祝は午前8時から11時となっています。「フレッシュオージーブレックファスト」のセット内容は、 ・ポーチドエッグ2つ ・グラブラックスサーモン ・ほうれん草のソテー ・アボカド ・チェリートマトサルサ トーストはプラス300円で付けられます。 ドリンクは別になるので、スムージーもつけると、かるーく4000円いきます。朝ごはんに4000円!!!超贅沢ですね〜 個人的にはポーチドエッグとサーモンをトーストにオンすると最高でした!なめらかな白身を割ると、黄身がとろけ出てくるポーチドエッグ。サーモンはいわずもがな。エッグベネディクトのような味わいも感じながら、新鮮な食材がすーっと入ってきます。ちなみにサーモンは普通のサーモンではなく、グラブラックスサーモンといって、グラブラックスサーモンは、生のサーモンをスパイスやハーブと一緒に塩漬けして熟成させたものです。 あと、リコッタパンケーキが大好きなのですが、高いけど、ビルズのリコッタパンケーキはやっぱり美味しい!!!高いけど。笑 大事なので二回言います。 でもやっぱり美味しい!!! ただ、気を付けないといけないのが、そこにハニーコームバター(蜂の巣入りバター)とメープルシロップをかけると、甘さ控えめのスイーツに慣れた日本人にとっては、桁外れの甘さにグレードアップ。かけすぎにはご注意ください。
-
サブウェイ 北参道駅前店/ サブウェイ155店舗
所在地: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目11-3
- アクセス:
東京メトロ副都心線「北参道駅」から「サブウェイ 北参道駅…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「サブウェイ 北参道駅…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区千駄ヶ谷3丁目にあるサブウェイ 北参道駅前店さんに行って来ました。東京メトロ副都心線の北参道駅から徒歩1分の場所にあります。オーダーメイドのサンドイッチ、サラダなどヘルシーなメニューが揃ってます。お気に入りは、ピリッと辛めのワイルドクラブハウスです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族で原宿に遊びに行った際、家内のリクエストで九州じゃんがら原宿1階店に、ラーメンを食べに行きました。 原宿駅から表参道に入ると直ぐに、左手に見えてきます。下の地下部分にコンビニ(ファミリーマート)があり、幟もあがっていますので、比較的見つけやすいと思います。 お昼前の11時ちょっと過ぎに行ったのですが、少し並んでいました。回転が速いので、そこまで待ちませんでしたが、食べ終わって帰る頃の12時には、店前に行列が出来てました。また、外国の方も多かったです。 ラーメン、スープももちろん美味しかったですが、私個人としては、一番印象に残ったのは角肉でした。角肉は口に入れるとトロける感じで、柔らかく、めちゃ美味かったです。 九州ラーメン定番の替え玉もできます。 また、麺の硬さも指定可能。 私の好みは、バリカタです。 オススメです。
-
珈琲茶館集 原宿表参道店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目13-11
- アクセス:
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から「珈琲茶館集 原宿表参…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「珈琲茶館集 原宿表参…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区神宮前1丁目にある珈琲茶館集 原宿表参道店さんに行ってきました。東京メトロ千代田線の明治神宮前駅から徒歩2分のところにあります。居心地の良い昔ながらの喫茶店です。お気に入りはチキンライスです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 麺菜家 北斗 原宿店は、東京都渋谷区神宮前に位置する中華料理店です。原宿駅からは徒歩で1分つかずに行くことができます。1996年の開業以来、地元の人々や観光客に親しまれているお店です。?JR原宿駅竹下口から徒歩すぐの場所にあり、竹下通りや表参道、明治神宮などの観光スポットへのアクセスも良好です。駅近くなので電車の時間調整や、待ち合わせとしてもよく使います。 店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、一人や家族、カップルでも利用しやすいです。?ランチタイムやディナータイムには多くの人で賑わい、特に週末や祝日には混雑することもあります。 麺菜家 北斗 原宿店では、ラーメンや担々麺、炒飯、餃子などの本格的な中華料理を食べることができます。?特に「胡麻味噌ラーメン」は人気メニューの一つです。胡麻ベースのピリ辛味噌スープに挽き肉、白髪ネギ、チンゲン菜がトッピングされており、細ちぢれ麺との相性が良くとても美味しいです。?また、焼餃子はシャキッシャキのキャベツが入って中には肉汁がたっぷりと入っています。ライスと一緒に注文する人も多くみられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ原宿店は、JR山手線原宿駅を下車して 歩いておよそ2分のとっても便利なところに位置しています。 ドトールコーヒーショップ原宿店のオススメは、なんと言ってもカフェラテですね。ミルクたっぷり含まれていて飲みやすいです。ハチミツの入ったハニーカフェラテも、甘くてとてもおいしいですよ。 ドトールコーヒーショップ原宿店のオススメは、コーヒー以外では、なんとアンパンなんです。このアンパン、ぜひとも食べてほしい逸品です。なぜかというと、手に持ってくれるとわかると思うんですが、アンコがズッシリはいっていてボリューム感が半端なくすごいんですね。甘さも申し分ないとくれば、もう食べるしかありませんね。コーヒーのおともにぜひ、という感じです。 ドトールコーヒーショップ原宿店は、店内が明るくてとても落ち着いた空間なので、コーヒーを飲みながら読書にふけったり、親しい友人達とおしゃべりする光景が見られます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店の新宿タカノフルーツパーラー、楽しんで来ました! 地元の百貨店にもはいっているのでおなじみのお店ではありますが、やはり本店をおさえないと、ということで来店。 平日の昼間とあっても、お昼すぎには並んで待つお客さんがいる人気店です。 残念ながら席は予約もできないので、私達もランチタイムを少し外して、でも14時より早い、という絶妙な時間に来てみましたが、10分位待たされてしまいました。 ですが、さすが教育がゆきとどいているのか、店員さんは案内の際、「10分から15分程度お待ちいただきます」というアナウンスでした。 これが、「お客さんによりますね」というような曖昧な案内だとがっかりしてしまいますので、(そして非常に不便なので)こういう点もポイントが高いな、と思います。客層もこの日は大人ばかりで快適でした。 今回は時期もあってか、苺をつかった季節限定メニューがよりどりみどり。 いちばん有名なのは、もちろん静岡県産マスクメロンパフェ\3,850ですが、私達のお目当ては限定の苺です! それぞれ、苺とベリーのパフェ\2,200、苺とベリーのプレートデザート\2,640、さらに、フルーツサンドウィッチ\1,540をシェア。 さすがにパフェを2つはたべられませんので、マスクメロンジュース\1,980をいただきました。まずは苺、旬とあってかとても美味しく、さすがタカノフルーツパーラー、といったかんじ。メロンのパフェは人気なようでたくさん出ていましたが、苺もかなり美味しかったので季節限定の間に行けるようなら、オススメします。 また、サンドウィッチもフルーツが美味しいとやっぱりちがいますね。今回はシェアでいただきましたが、パフェがなければ一人で食べられる量だと思います。 他に気になったのは、プリン・ア・ラ・モード\1,540、季節や時期によってフルーツが変わる盛り合わせ\3,850など。 洋菓子店やカフェが軒並み、値上げしていく中、こちらのお店のクオリティでこの価格は、かなりお得に感じましたので、こちらの店舗もリピート決定です。メニューによっては「新宿店限定」という店舗オリジナルメニューがありますので、楽しんでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区代々木1丁目にあるラーメン屋さんです。お昼時に利用しましたが多くのお客様で混雑しておりました。こちらのお店では、本格的な家系ラーメンを食べる事ができます。クリーミーなスープがやみつきになります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜に家族で食べてきました。JR新宿駅新南口より徒歩1分、タカシマヤタイムズスクエアビルの12階にあるレストランです。小籠包が看板メニューで本店は台湾の台北市にある、人気点心料理店です。海外出店1号店がここ、新宿髙島屋にオープンしました。1993年にニューヨークタイムズ紙で「世界の人気レストラン10店」に選ばれた有名店でもあります。台北の本店に何度か食べに行き、小籠包の美味しさに感動し、ファンになりました。新宿や立川の髙島屋へ時々家族で食べに行っていましたが最近では日本国内での店舗数もたくさん増えたので嬉しいです。入り口に着くと、さすが人気店、椅子に座って行列していました。整理券をもらい、1時間待ちとのことだったので、デパート内をブラブラしていました。周りにもデパートがあるので、待ち時間は退屈しませんでした。とにかく長い時間待ってでも食べたいお店なので、待ち時間は毎回ワクワクしています。お店に戻るとすでに呼び出されていました。店員さんに伝えると素早く対応してくださり、すぐに席に案内してくれました。ガラス窓越しに料理人さんが小籠包を作っているのが見れます。まるで職人技です。店内は多くのお客様で賑わっていました。席数はかなりあり、活気があります。席に着くと、メニューを開きました。小籠包だけでも数種類のメニューがあります。蟹入りや、トリュフ入りの小籠包も気になりますが、やっぱり名物、オリジナルの小籠包を注文します。デザート用の甘い小籠包も注文しました。マンゴー入り、あんこいり、紫芋入りがあり、今回も紫芋にしました。季節ごとに色々な餡があるみたいです。小籠包の他に、前菜に蒸し鶏ねぎソース、担々麺、ジャージャー麺、鶏肉麺、豚肉チャーハン、ジャスミン茶を注文しました。とても混んでいましたが、注文後の料理の提供は早かったです。料理が次々に運ばれて来ました。どれも本格的でとても美味しいです。小籠包は何度食べても感動がありました。噛んだ時に熱々の肉汁スープかジュワッと口の中に広がり、旨味がすごいです。一口で一気に食べるのも良いですがスープをゆっくりと味わって食べるのがおすすめです。次回は新しいメニューにチャレンジしようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ代々木店は、JR山手線代々木駅を下車して歩いておよそ1分のとても便利なところに位置しています。 ドトールコーヒーショップ代々木店のオススメは、なんと言ってもカフェラテです。夏の暑い日はアイス、寒さ厳しい日にはホットのカフェラテを、ドトールコーヒーショップ代々木店でお楽しみください。ホットでもアイスでもおいしく飲めるのがドトールコーヒーショップ代々木店のいいところ。ミルクたっぷりのカフェラテは、のどごし爽やか。わたしは、ドトールコーヒーショップ代々木店のカフェラテにすっかりハマっています。わたしは、ドトールコーヒーショップ代々木店のカフェラテに砂糖、ガムシロップを入れないで飲みます。コーヒーのほどよい苦み、ミルクのまろやかさで充分なんです。 ドトールコーヒーショップ代々木店のオススメは、コーヒー以外ではなんとアンパンを挙げたいんです。アンコがたっぷり入ったアンパンは、手に持った瞬間、ズッシリと重みを感じます。このボリューム感がたまりませんね。
-
ラ・パウザ 原宿竹下通り店/ ラ・パウザ23店舗
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目19-8 原宿ファミリービル 2F
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「ラ・パウザ 原宿竹下…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ラ・パウザ 原宿竹下…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿駅すぐ近くのイタリアンレストランです。 人気がありいつも混んでいます。 メニューが豊富で様々なパスタ・ピザがあり、美味しくて何度も行ってます。 お店もいつもきれいで居心地が良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつや代々木駅前店は、JR山手線代々木駅を下車して歩いておよそ1分のところにある、とんかつ料理専門店です。 かつや代々木駅前店のオススメメニューは、個人的にはなんといっても丼ものですね。ボリュームたっぷりのカツ丼は最高のおいしさです。お値段もリーズナブルなので、リピーターがけっこうたくさんいると思います。わたしもそのひとりです。 かつや代々木駅前店は、定食やカレーも提供していて、ボリューム満点でどれもとってもおいしいんです。私的にカツカレーはオススメですね。ぜひ一度お試しください。 あと、かつや代々木駅前店は、期間限定メニューも随時提供していて、毎回かつやならではの独特なおいしい料理を用意しています。最近では辛い味付けのカツ丼がおいしかったです。辛いものが大好きなので、それを食べに何度もかつや代々木駅前店まで足を運んでいました。期間限定メニュー、次はどんなメニューが出てくるのだろう、といつも楽しみにしています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木駅から歩いてすぐのところにあるチェーン店のコーヒー屋です。店内は落ち着いた雰囲気で広々としており、一人でも入りやすいです。飲み物はもちろん軽食のメニューも豊富でどれも美味しいです。
-
CoCo壱番屋 代々木駅西口店/ CoCo壱番屋1,177店舗
所在地: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目29-10
- アクセス:
JR総武線「代々木駅」から「CoCo壱番屋 代々…」まで 徒歩4分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「CoCo壱番屋 代々…」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR代々木駅から歩いて5分くらいのところにあるチェーン店のカレー屋です。店内は明るい雰囲気で居心地が良いです。カレーのメニューが豊富でいつ行っても飽きずに食事を楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お寿司大好きの私的には! こちらのお寿司屋さん 最高です! 味良し!値段も良し!店内の雰囲気もちょうど良く最高です。 最近はインバウンド需要でお寿司屋さんが軒並み値段が 上がってる様な気がします。 日本人が美味しいお寿司が食べられなくなるのか。。。 こちらはちょうど良く食べられて良き。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤは最高ですね。 美味しいのに安い! 1500円あればデザートまでのフルコースが食べれなんて本当に最高です! しかも代々木で! 個人的にどハマりしているのが青豆です! 青豆がプチプチと口の中でで弾けて最高に美味しいので 食べてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木駅近くにあるチェーン店の定食屋です。店内は落ち着いた雰囲気で一人でも入りやすいです。メニュー豊富でその時の気分によって好きな定食を選ぶことができます。アクセスも良いのでおすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本