「LUMINE0」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~103施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとLUMINE0から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で727m
antica・mescita・Italiana・ala
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 珍しく家族で食事したとき利用しました。明治通りを少し外れた入り組んだところにあるので分かりにくいですが、苦労して探す甲斐のあるお店です。原宿の中心じゃなくて裏町っぽい感じがかえってお洒落だと思っています。ラザニアとピッツァを頼みましたが、チーズとトマトの組み合わせはまさに言うことなし。トマトは中までしっかり熱くなっているので、ホフホフしながら食べました(笑)これぞおふくろの味という感じです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふとカレーが食べたいな。と思い立ち、買い物をしながら散歩がてら歩いていると、どこからかスパイシーなカレーの匂いが!なんていいタイミングと思いながらお邪魔したのがこちらの「シャンティ」さんでした。場所はJR原宿駅から10〜12分ほど歩いたところ。JR原宿駅竹下口を出て目の前の竹下通りをずーっとまっすぐ歩いていきます。すると明治通りにぶつかる交差点がありますのでそちらを渡ります。渡ってすぐくらいに左手に細い道がありますのでそちらをまたまっすぐ進んでいきます。右に入っていける小道が3本くらいあるのですがそちらを通り過ぎ、右手側にバイク専門店の看板が出てきますのでそのビルの二階にあります。建物にオレンジ色の大きめの看板が出ていますので遠くからでも分かりやすいと思います。近くに来るとカレーのスパイシーな香りがしてきて食欲をそそります!お店の中の雰囲気も異国情緒あふれる店内になっていてすべての席にカーテンが。周りの目を気にすることなく過ごせるのは良いですね。2人掛けで座れるテーブル席や6〜8人掛けで座れるソファ席など全部で50席分ほどあるとの事で、入り口の印象はこじんまりとした感じだったのですがかなり広くゆったりとした造りになっています。ランチの時間から夜まで通しで営業されているとの事でお邪魔したときは16時くらいにお邪魔したのですがたまたま空いてる時間だったのかすぐ入ることが出来ました。メニューはカレースープの種類から辛さからトッピングまで実に様々な種類のメニューがあり、どれも美味しそう!カレースープの種類は2種類あり、オリジナルスープとサイゴンスープの2種類。今回はオリジナルをチョイス。メニューに「一番人気」と書かれたカレーがありましたので思い切って一番人気の「曼荼羅スペシャル」を頼んでみました。辛さは「超辛」と書かれた5辛をオーダー。少ししてカレーが運ばれてきたのですが私が頼んだ「曼荼羅スペシャル」はチキンと素揚げした野菜、そして「モモ」と呼ばれているネパールの水餃子が入っているメニューとの事。まずはスープを一口。スパイシーな香りとコク、そして後から来る辛さ!でも思っていたより辛くなくて美味しいです!見た目は小籠包のようなモモもパクリ。こちらは肉汁がすごくてカレーのスパイシーな味にぴったり。チキンは食べようとしたら骨がポロリと取れるくらい柔らかくて最高に美味しかったです!
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で728m
神宮前食堂・サンハウス
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿駅から徒歩10分くらいのところにある路地裏のお店です。パスタが食べたくて行ってみましたが、店員さんからパスタ、ハンバーグランチは終わりました、と言われてしまいました。残念と思いながらカキフライ定食が美味しそうだったので頼んでみました。 カキフライは揚げたてでとても美味しかったのですが、一緒に出てきた味噌汁がとても塩っぱくて酷かった。残念でした。 内装はとても落ち着いていて雰囲気が良かったのでお茶と甘いものを頼んでブレイクタイムに利用するにはいいかもしれません。 お店に行った時にパスタが終わっていて食べられなかったので、一度は食べてみたい気がするけど、味噌汁が出て来たら 完全に三大疾病まっしぐら間違いなし! 血液が心配になる程塩が強めでした。 他は美味しかったのに。早めの夕飯のつもりでお店に入ったので、ほとんどのメニューが注文できませんでした。内装もとても雰囲気が良くて、友達と長く話をするのにいい感じのお店でした。パスタが食べられるのは昼のランチに行った方がいいかもしれません。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で737m
小さなレストランロミー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 施設名のとおり、店舗広さは小さめの洋食屋さんです。 老舗といった感じの雰囲気のお店です。 メニューは、壁にかかれています。 料理は結構ボリュームがあるので、ガッツリ食べたいときなんかにもいいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 裏原宿のキャットストリートにあるブリティッシュインディアンカフェ 1930。赤い外壁に黒系のオーニングが目印になっており英国風な外観でとてもお洒落な空間になっています。店名のとおりインド直輸入の本格紅茶やアフターヌーンティータイム的なスイーツの他、インドカレーなどのメニューで飲み放題もあります。自家製ジンジャーエールはガツンと利きます。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で747m
イタリアンダイニングDoNA 竹下通り店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-20-6
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「イタリアンダイニング…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「イタリアンダイニング…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿竹下通りにあるイタリアンダイニングです。 店内はテーブル席とカウンター席に分かれてます。 落ち着いた雰囲気でパスタも美味しいです。 自家製手作り麺で、添加物など未使用でした。 モチモチ麺がトマトソースによく絡んで美味しかったです。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で764m
ラ・パウザ 原宿竹下通り店/ ラ・パウザ23店舗
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目19-8 原宿ファミリービル 2F
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「ラ・パウザ 原宿竹下…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ラ・パウザ 原宿竹下…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿駅すぐ近くのイタリアンレストランです。 人気がありいつも混んでいます。 メニューが豊富で様々なパスタ・ピザがあり、美味しくて何度も行ってます。 お店もいつもきれいで居心地が良いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日友人の結婚式のあと、こちらで二次会をしました。東京メトロ副都心線の神宮前駅から歩いて5分ほどのところにあります。外観は、アメリカンなカフェという感じでしたが、内装はとてもオシャレで席にカーテンがかけられていて、個室のようで安心です。お酒も種類がたくさんあって、店員さんが好みを丁寧にきいてくれて、梅酒を何種類か頂きました。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で798m
インド料理デヴィ
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目15-1
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「インド料理デヴィ」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「インド料理デヴィ」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは渋谷駅ハチ公方面から出て5分ほど歩いたところにあるインド料理屋のデヴィです。こちらはデヴィさんが店長で、気さくな方で店に入るなり喋りかけてくれます。そして味の方は少し辛めに作られており、寒い冬にピッタリです。旨辛なカレーを食べた後はデザートにソフトクリームを食べてスッキリするのがおすすめです。店長さんに気に入られると割引券をもらうことができるので、行ったら店長さんと仲良くなっていきましょう。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で799m
ウルフギャング・パック・エクスプレス 原宿竹下通り店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目17-1
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「ウルフギャング・パッ…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ウルフギャング・パッ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ウルフギャング・パック エクスプレス 原宿竹下通り店は、アメリカの著名シェフ、ウルフギャング・パック氏がプロデュースするカリフォルニア料理のカジュアルダイニングです。?原宿駅竹下口から徒歩1分という好立地にあり、観光やショッピングの合間に立ち寄りやすい店舗です。駅から近いということもあり、原宿の中でも大人気のお店です。 店内は約87席を備えており、ソファー席や広々としたテーブルが配置されていて、ゆったりとした空間で食事を楽しむことができます。?スポーツ観戦が可能な大きなモニターも設置されており、友人との集まりやパーティーにも適した雰囲気となっています。店内は?全席禁煙で、クレジットカードや各種電子マネー、QRコード決済にも対応してますのでとても便利です。 メニューは、「アメリカンバーガー」や「スモークサーモンピザ」、「パスタ」など、カリフォルニア料理を中心に多彩なラインナップが揃っています。?特に、アカデミー賞の公式メニューとしても提供される「スモークサーモンピザ」は、香ばしい生地と豊かな風味が特徴で、看板メニューとなっています。初めての方は、このメニューを頼めば間違いないです。?また、私のおすすめは「ハニーマスタードチキンバーガー」です。薄衣で揚げられたジューシーなチキンが美味しく、重すぎずあっさりと一つ食べきれてしまいます。女性にも人気のあるメニューとなっています。 スタッフさんの接客については、丁寧で親切な対応でとても気持ちがいいです。?アレルギー対応などの要望にも柔軟に応じてくれる点がとても好感を持てました。?週末や長期の連休だと混雑時混雑することもあるため、時間に余裕を持っていくことをお勧めします。 価格帯は、ランチで1,000円〜1,999円、ディナーで2,000円〜2,999円程度で、?料理のクオリティや店内の雰囲気を考慮すると、コストパフォーマンスは最高です。 近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で831m
Chiles・MexicanGrill
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのChiles・MexicanGrillさんですが、明治神宮前駅から徒歩で数分のところにあります。こちらではメキシコ料理を食べることが メキシコ出身のシェフが作るタコスやブリトーは、リアルなメキシカンスタイル。自分で選べる具材のメニューには、アルボル、ピビール、ランチェロなど聞き慣れないものもあります。本場の味が楽しめます。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で880m
JANICEWONG
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新宿駅から歩いて五分の場所にあるデザートバーです。 シンガポール出身のシェフによる斬新な盛り付けや、食材の組み合わせで人気のお店。 おすすめはカシスプラムです。 しそ梅酒やたけのこ、ヨーグルトをミックスしたアイスクリームが絶品です。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で881m
Bistria
所在地: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目43-2
- アクセス:
小田急小田原線「南新宿駅」から「Bistria」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「Bistria」まで 690m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木駅徒歩4分にあるイタリアンレストランです。ここのお店は世界各地のワインをソムリエが厳選しているので、安くて美味しいワインがたくさんあります。ワインに合う料理が常時50種類もあり、特に肉料理が大好きです。店内の照明は暖色系なのでムーディな雰囲気です。一度行けばリピーターになる事間違いなしです。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で884m
UcessTheLounge
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目32-13
- アクセス:
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から「UcessTheLo…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「UcessTheLo…」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩5分程度の場所に位置する、とってもお洒落なイタリアンレストランです。オススメ料理はなんといっても自家製バーニャカウダーソースであり、ニンニクとミルクの絶妙なバランスが特徴的な一品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木にある魚介系のお店で、夜は居酒屋でランチもやっていて、ランチで何度か利用させてもらってます。ランチ800円でごはんとあら汁おかわり無料が嬉しい!料理はどれを食べても美味しいし、バランスも良いから身体にも良いです。焼き魚、煮魚、刺身どれもほんとに美味しい。夜は日本酒がいろんな種類飲めるようなので今度は夜も行ってみます!
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で892m
スポンティーニカスケード 原宿店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目10-37
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「スポンティーニカスケ…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「スポンティーニカスケ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスポンティーニカスケード原宿店さんですが、原宿駅から徒歩で数分のところあります。こちらでは美味しいピザを食べることが出来ますよ。チーズが濃厚でたっぷりかかっており、大満足です。
-
周辺施設LUMINE0から下記の店舗まで直線距離で904m
レインボーパンケーキ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レインボーパンケーキさんは、東京都渋谷区神宮前4丁目にある人気のお店です。電車ですと東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から 歩いて3分前後 JR山手線「原宿駅」からですと歩いて6分前後、東京メトロ銀座線ですと「表参道駅」から 歩いて7分前後で行けます。営業時間は10:00〜18:00で定休日は火曜日となっています。ここのお店のパンケーキは色々な種類のパンケーキがあり、どれもとても美味しいので、よく利用しています。私のおすすめのパンケーキは、ハワイで大人気のマカダミアナッツソースパンケーキを オリジナルにアレンジしたミルクの甘みとナッツのコクがとても美味しい「マカダミアナッツソース」です。他にもメニューは豊富にあり、フルーツ数種類を生クリームとメレンゲで包み込んだ「ミックスフルーツ」やオレンジのシロップとオレンジソースにレインボーパンケーキさん自家製の生チョコを 重ねた「生チョコ&オレンジ」、キャラメリゼした焼きリンゴに、ビターテイストの焦がしキャラメル ソースをかけ、アーモンドをのせた「焼きリンゴとキャラメル」、メープルシロップとパンケーキにかかったマカダミアナッツが絶妙な食感なパンケーキにアイスが添えられた「アイスクリーム&メープル」 などがあります。「アイスクリーム&メープル」のアイスは、バニラとラムレーズンから選べます。お食事系パンケーキでおすすめは、トマトに特製ドレッシングとバルサミコソースをかけ、最後にトマトのジュレをあしらえました「B・L・R・T」は最高に美味しいです。他にもスモークサーモンとアボカドのコンビネーションにオニオンスライスをトッピングした「サーモン&アボカド」、レッドオニオン、ムラサキキャベツの芽、アボカド、トマト、レタス、ゴーヤをトッピングした「THE MEXICAN」などがあります。ドリンクは、クリームソーダ、自家製ジンジャーエール、黒ゴマきな粉バナナシェイク、はちみつレモンスカッシュ、エスプレッソトニックなどがあります。ぜひ一度、行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿駅から徒歩7分程、明治通りから原宿警察署を通り過ぎると、左手にローソンが見えます。その先の吹き抜けを左手に抜けマンションの敷地内にはいると左手に、レストランIが見えます。フランスでミシュランの星と2つの勲章を受けた松嶋啓介シェフのお店です。ドレスコードなので男性は上着か襟付きのシャツの着用が必要です。普段はR指定なので、個室以外は子供は入れないのですが、5月5日の子供の日だけは子供もレストランに入れます。普段は反対側のエントランスからマンションに入るので、レストランの前は通りませんが、今年の子供の日は折角同じマンションに住んでいるので、子供と一緒に食べに行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「Jade Garden」は、本格的な中華料理を楽しめるおしゃれなレストランです。洗練されたインテリアと落ち着いた雰囲気が特徴で、デートや家族での食事、接待にもぴったりのお店です。特に、広東料理をベースにした上品な味わいの料理が揃っており、幅広い世代に愛されるお店です。 メニューは点心から本格的な中華料理まで充実しており、特におすすめなのは「小籠包」。皮は薄くてもちもち、中にはジューシーなスープがたっぷり詰まっていて、一口食べると口の中で旨みが広がります。添えられた黒酢との相性も抜群で、何個でも食べたくなる美味しさです。 また、看板メニューの「北京ダック」は外はパリッと、中はジューシーで絶品。専用のクレープに巻いて食べるスタイルで、ネギや特製の甘みのあるソースと一緒にいただくと、より一層贅沢な味わいを楽しめます。さらに、「フカヒレスープ」も濃厚な旨みが感じられ、特別な日のディナーにもぴったりです。 炒飯や麺類もハズレがなく、「海鮮あんかけ焼きそば」や「XO醤炒飯」は、香ばしさと食材の旨みが絶妙に絡み合い、満足度の高い一品。特にXO醤の炒飯は、ピリッとした辛みがアクセントになり、一口ごとにクセになる味わいです。 デザートには「マンゴープリン」や「杏仁豆腐」がおすすめ。濃厚なマンゴープリンは口当たりがなめらかで、ほどよい甘さが食後にぴったり。杏仁豆腐も上品な甘さで、さっぱりとした後味が特徴です。 サービスも行き届いており、スタッフの対応が丁寧で気持ちよく食事を楽しめます。料理の提供もスムーズで、特別な日のディナーやちょっと贅沢なランチにも最適。価格はやや高めですが、その分、料理のクオリティや雰囲気を考えると納得のコスパです。 全体的に、落ち着いた空間で本格的な中華料理を楽しめる「Jade Garden」は、大切な人との食事におすすめのお店。味、雰囲気、サービスの三拍子が揃った、満足度の高いレストランです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区神宮前という場所にある、「トゥ・ザ・ハーブズ 外苑本店」という名前のレストランです。やはり本店ということもあり、雰囲気があります。味は格別で、どんなものでも美味しいです。
-
いずみカリー 千駄ヶ谷店
所在地: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目12-9
- アクセス:
JR山手線「代々木駅」から「いずみカリー 千駄ヶ…」まで 徒歩3分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「いずみカリー 千駄ヶ…」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線の代々木駅から、徒歩で5分くらいのところにある、本格的なカレーを楽しめるお店です!店内の雰囲気も良くて、心地良かったです!オススメはとろとろの牛スジが入ったカレーが美味しいです
-
ボガマリ
所在地: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目7-5
- アクセス:
東京メトロ副都心線「北参道駅」から「ボガマリ」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ボガマリ」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR線表参道駅から、徒歩ですぐのところにある、新鮮な魚介類を使ったイタリア料理のお店です。貝類がとても美味しくて、うなづいてしまいます!アクアパッツァがとても濃厚で美味しいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふとカレーが食べたいな。と思い立ち、買い物をしながら散歩がてら歩いていると、どこからかスパイシーなカレーの匂いが!なんていいタイミングと思いながらお邪魔したのがこちらの「シャンティ」さんでした。場所はJR原宿駅から10〜12分ほど歩いたところ。JR原宿駅竹下口を出て目の前の竹下通りをずーっとまっすぐ歩いていきます。すると明治通りにぶつかる交差点がありますのでそちらを渡ります。渡ってすぐくらいに左手に細い道がありますのでそちらをまたまっすぐ進んでいきます。右に入っていける小道が3本くらいあるのですがそちらを通り過ぎ、右手側にバイク専門店の看板が出てきますのでそのビルの二階にあります。建物にオレンジ色の大きめの看板が出ていますので遠くからでも分かりやすいと思います。近くに来るとカレーのスパイシーな香りがしてきて食欲をそそります!お店の中の雰囲気も異国情緒あふれる店内になっていてすべての席にカーテンが。周りの目を気にすることなく過ごせるのは良いですね。2人掛けで座れるテーブル席や6〜8人掛けで座れるソファ席など全部で50席分ほどあるとの事で、入り口の印象はこじんまりとした感じだったのですがかなり広くゆったりとした造りになっています。ランチの時間から夜まで通しで営業されているとの事でお邪魔したときは16時くらいにお邪魔したのですがたまたま空いてる時間だったのかすぐ入ることが出来ました。メニューはカレースープの種類から辛さからトッピングまで実に様々な種類のメニューがあり、どれも美味しそう!カレースープの種類は2種類あり、オリジナルスープとサイゴンスープの2種類。今回はオリジナルをチョイス。メニューに「一番人気」と書かれたカレーがありましたので思い切って一番人気の「曼荼羅スペシャル」を頼んでみました。辛さは「超辛」と書かれた5辛をオーダー。少ししてカレーが運ばれてきたのですが私が頼んだ「曼荼羅スペシャル」はチキンと素揚げした野菜、そして「モモ」と呼ばれているネパールの水餃子が入っているメニューとの事。まずはスープを一口。スパイシーな香りとコク、そして後から来る辛さ!でも思っていたより辛くなくて美味しいです!見た目は小籠包のようなモモもパクリ。こちらは肉汁がすごくてカレーのスパイシーな味にぴったり。チキンは食べようとしたら骨がポロリと取れるくらい柔らかくて最高に美味しかったです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR千駄ヶ谷駅から4分くらいのところにある、イタリアンレストランです。メニューがとても豊富で、どれも美味しいです!濃厚なソースのカルボナーラがとても美味しかったですよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりのお休みにネットで調べて来店致しました。 入店して驚いたのはスリランカ?南アジア?インドのような雰囲気漂うアジアンチックなお店!! どうやらこちらのお店スリランカ政府公認サロン有資格者監修の本場アーユルヴェーダサロンだそうです!! さらに他の駅にも支店があるそうです。 早速足湯45分+ハーブティーを頼みました。 足湯ルームは程よい温度で足をつけると温泉とはまた違う気持ちよさがありました。洋服を着ていながら足はお湯に浸かる何とも言えない気持ちよさ…。これは至極でした!! 携帯を少しいじったり目を閉じたらあっという間の45分間でした。その後ハーブティーが提供されましたがこのハーブティーも私が飲んだ中では1番ハーブの香りが口の中に広がり溜息がこぼれる美味しさでした!! その後他にもカフェメニューもあったのでレモネードを注文。これも…凄い!!手作りのレモネードなのか爽やかで甘味も広がる本当に美味しいレモネードでした。 これはまた行きたいお店確定です♪
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 裏原宿のキャットストリートにあるブリティッシュインディアンカフェ 1930。赤い外壁に黒系のオーニングが目印になっており英国風な外観でとてもお洒落な空間になっています。店名のとおりインド直輸入の本格紅茶やアフターヌーンティータイム的なスイーツの他、インドカレーなどのメニューで飲み放題もあります。自家製ジンジャーエールはガツンと利きます。
-
グリーンスポット
所在地: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目21-12
- アクセス:
都営大江戸線「代々木駅」から「グリーンスポット」まで 徒歩3分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「グリーンスポット」まで 830m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代々木駅から徒歩4分ほどの処にある京野菜を使ったフレンチ料理が食べられるお店です。ランチ時には近くの会社員でとても賑わっています。ほとんどの人が肉と魚がのっているワンプレートランチを食べています。量は少ないですがいろんな種類の新鮮な京野菜を食べることができます。味は薄めですがとても美味しいです。次はコース料理を食べに行きたいと思います。
-
インド料理デヴィ
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目15-1
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「インド料理デヴィ」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「インド料理デヴィ」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは渋谷駅ハチ公方面から出て5分ほど歩いたところにあるインド料理屋のデヴィです。こちらはデヴィさんが店長で、気さくな方で店に入るなり喋りかけてくれます。そして味の方は少し辛めに作られており、寒い冬にピッタリです。旨辛なカレーを食べた後はデザートにソフトクリームを食べてスッキリするのがおすすめです。店長さんに気に入られると割引券をもらうことができるので、行ったら店長さんと仲良くなっていきましょう。
-
オーズテーブル
所在地: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目31-15
- アクセス:
都営大江戸線「代々木駅」から「オーズテーブル」まで 徒歩3分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「オーズテーブル」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オーズテーブルさんはアットホームな雰囲気のレストランだと感じます。家に帰ってきた時のほっとする雰囲気を感じられるような店内で、オススメはオムライスです。フワフワの卵とバターライスがシンプルながら美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線「代々木駅」下車徒歩5分のとこにある美味しいビアホールのお店です。ビール好きの私には天国のような場所です。ビールの種類が多く、おつまみもビールに合うものばかりです。いろいろな国のビールを飲む事ができます。店員さんの接客が明るく元気なので、とても楽しいです。
-
UcessTheLounge
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目32-13
- アクセス:
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から「UcessTheLo…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「UcessTheLo…」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩5分程度の場所に位置する、とってもお洒落なイタリアンレストランです。オススメ料理はなんといっても自家製バーニャカウダーソースであり、ニンニクとミルクの絶妙なバランスが特徴的な一品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から徒歩3分にあるヨーロッパ料理を日本人向けにアレンジして食べやすい味付けで提供しているお店です。食材の産地などにもこだわっていて、特に「ガーデンプレート」は産地直送の有機野菜を2種のディップソースにつけて食べることができるので女性にとても人気です。健康志向の方にオススメ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 珍しく家族で食事したとき利用しました。明治通りを少し外れた入り組んだところにあるので分かりにくいですが、苦労して探す甲斐のあるお店です。原宿の中心じゃなくて裏町っぽい感じがかえってお洒落だと思っています。ラザニアとピッツァを頼みましたが、チーズとトマトの組み合わせはまさに言うことなし。トマトは中までしっかり熱くなっているので、ホフホフしながら食べました(笑)これぞおふくろの味という感じです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 施設名のとおり、店舗広さは小さめの洋食屋さんです。 老舗といった感じの雰囲気のお店です。 メニューは、壁にかかれています。 料理は結構ボリュームがあるので、ガッツリ食べたいときなんかにもいいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日友人の結婚式のあと、こちらで二次会をしました。東京メトロ副都心線の神宮前駅から歩いて5分ほどのところにあります。外観は、アメリカンなカフェという感じでしたが、内装はとてもオシャレで席にカーテンがかけられていて、個室のようで安心です。お酒も種類がたくさんあって、店員さんが好みを丁寧にきいてくれて、梅酒を何種類か頂きました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本