■埼玉県鴻巣市/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

埼玉県防災学習センター投稿口コミ一覧

埼玉県鴻巣市の「埼玉県防災学習センター」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

埼玉県防災学習センター
評価:3

埼玉県防災学習センターは、鴻巣市袋の旧アピタ(現フジモール吹上)の裏手にある、地震をはじめとする災害について学習できる、体験型の施設です。現在は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、暴風体験などいくつかの体験は休止しているようです。 公共交通機関で来場する場合は、鴻巣市のコミュニティバス「フラワー号」吹上コースの「フジモール吹上店」で下車、徒歩5分程度です。

こまさん
タメになる学習施設
評価:3

吹上にある学習施設です。災害について学ぶことができます。震度体験コーナーでは、震度7の強い揺れを、実際の部屋を模した装置で体感できます。 子供の自由研究などにもおすすめですが、災害が多い今日ですので、大人の方にも改めて防災について学ぶ機会になると思います。

G5244さん
体験を通して災害を学べます
評価:3

防災について学ぶことができる学習施設です。無料で入館できます。 災害の仕組みや対処法、震度7の揺れなどを体験を通して災害を学ぶことができます。 駐車場は15台程あり、駅から離れているので車で行かれることをおすすめします。

ゆかちん☆さん
お子様におすすめ
評価:3

こちらの施設は仕事でお客様から伺って知りました。防災について勉強や体験が出来る施設です。子供は色々な体験が出来てとても大喜びでした。大人も大変勉強になります。今後もうちでは1年に1度は子供を連れて行き、防災について身近に考える様に教育する事になりました。

うにさん
楽しく学べる防災
評価:5

先日、子供たちを連れて埼玉県防災学習センターへ行ってきました。ここでは、地震体験・煙体験室・暴風雨体験室・消火器体験室があり楽しく体験して来ました。特に暴風雨体験室では、手摺を離すと飛んでしまいそうな位の暴風雨を体験しました。みんな良い体験が出来たと喜んでいました。

リングリングさん
大人もちょっと楽しい
評価:4

子供向きと思うなかれ。大人も楽しめる施設です。 模擬の消火活動や、煙にまかれた室内を逃げる体験など、 映像と体感で学べる場所です。 すぐ近くにアピタがあるので、買い物のついでに立ち寄ってました。

5RSさん
子供がが楽しみながら学べます。
評価:3

吹上17号沿いにあるアピタの近くにある埼玉県防災学習センター。子供が、学校のイベントで行った時にとても楽しかったそうで、また遊びに行きました。イベント等もあり、リーズナブルに楽しめます。

Q9805さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画