「シアター・アルファ東京」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~713施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとシアター・アルファ東京から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で343m
サイゼリヤ 恵比寿駅東口店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線恵比寿駅の東口改札を出て徒歩3分くらいのところにあるサイゼリヤさんです。サイゼリヤさんと言えばとてもリーズナブルで美味しい料理がいただける事で有名です。店内も広くゆっくりくつろげます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店主の選び選ばれた素晴らしいお食事が楽しめる最高に美味しいの「一言」なお店です。 本物を味わえる何度でも行きたいお店です。 アスパラはじめ全てを食べ尽くしたい程に美味しいです。味付けも最高です。 誰にも教えたくないほど美味しいですし、店内の雰囲気も素敵です。 大事な人と行きたい落ち着くお店。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅を出てすぐのところにあるスターバックス。ついついあっ!と立ち寄りたくなる立地にあります。目の前の広場?で腰かけて飲んでいる人もいますが私はテイクアウトしました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急東横線、代官山駅すぐ、代官山ポケットパークの1階にあります。黒毛和牛100%のジューシィなパティが美味しいハンバーガー屋さんです。全粒粉のバンズにボリュームたっぷりなパティ、揚げたてのフライドオニオンやスモークチーズが旨味を一層引き立てていて最高に美味しいです。ボリュームたっぷりですが、サイズがSMLと選べるのもありがたい!開放的な店内も居心地良いです。
-
意気な寿し処阿部 広尾本店
所在地: 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目19-17
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「意気な寿し処阿部 広…」まで 徒歩5分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「意気な寿し処阿部 広…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区広尾にある回らないお寿司屋さんです。高級志向のお店なので静かで落ち着いている雰囲気で、デートやアニバーサリーにもおすすめできます。 チェーン店でいくつか店舗があるようですが、他も虎ノ門ヒルズや六本木など、やはり富裕層が集まる場所に出店されているようです。 ここ広尾も都内屈指の一級高級住宅地として有名で、タワーマンションなどが立ち並ぶ一角のビルの中にあります。 広尾駅徒歩10分、恵比寿駅からも徒歩15分でアクセスできる便利な立地です。 メニューを見るとお寿司もさることながら、サイドメニューの充実にも驚きました。 大海老や穴子の天ぷら、珍しい白エビの唐揚げ、焼き物では高級魚ののどぐろやサザエの壺焼きまであるようです。 あとは季節で四季折々の旬のお魚が並びます。 店舗によってメニューが異なるようですが、広尾本店ではお造りもありました。 ケガニ、生タコ、のどぐろとどれも迷うところですが、とりあえず生タコから。 絶妙な歯応えがあり、甘味が口一杯に広がります。 次に頼んだ穴子の天ぷらは待つこと15分ほど。サックサクの揚げたてが来ました。穴子はもちろん、外側の衣も美味しくてびっくりしました。 ちなみに、穴子が大好きなのでお寿司でも煮穴子を頼みました。 口に入れた瞬間、トロッとなくなってしまう、切なくも幸せな一瞬...(笑) 美味しすぎておかわりしてしまいました。 私はお酒を飲まないので居酒屋に行くことも少なく、おつまみ系には詳しくなかったので、初めて見る梅水晶を興味本位で頼んでみることに。 もともと、軟骨の食感があまり得意ではなかったので勇気を出して食べてみたのですが、こんなに美味しい食べ物がこの世にあったのかと思うほどの絶品でした。 いままでこれを食べてこなかったとは、人生損していたと思ったほど。 文字で説明するのが難しいですが、使っている梅の味が、出汁が効いているように旨味たっぷりでした。 結局おかわり1回、デザート代わりに1回と3回も頼んでしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR渋谷駅を出て徒歩5分ほどのところにある小諸そば新南口店さんは、お店が綺麗でとても清潔感があって入りやすいなと感じました。立地も並木橋にも近い明治通り沿いにあるのでわかり易いと思います。 入口を入ってすぐにある券売機で食券を購入して注文するスタイルです。 今回は、遅めのランチで行きました。先客は、3名ほどで空いていました。ラッキーでしたね。前回もランチで行きましたが満席で10分ほど待ってからの入店でした。人気店ですからね。 注文したのは、かき揚げそばです。スタッフさんへ食券を渡すと元気な声で注文内容を言って確認する。笑顔もあってとても感じが良かったです。 食券を渡してから数分で出てきました。 かき揚げは、サクサクとしていて玉ねぎの甘さが感じられてとても美味しかったです。そばつゆがしみて更に美味しさが増します。蕎麦は、こしがあって旨い。つゆの塩味の程度がほど良く、蕎麦との相性が最高です。とても気に入っています。これで400円ほどですからコストパフォーマンスは、高いなと思いますね。 せいろそばもおススメです。大盛にしていつも注文します。いくらでも食べたいなと思えるほど気に入っています。卓上に刻みネギが置いてあって入れ放題なのでこれも嬉しいですね。蕎麦湯も出てきてお得感は、かなり高いと思います。 また、丼ものもおススメです。カレー丼が気に入っています。スパイシーカレーがご飯をすすめますが蕎麦とのバランスも良いです。セットにして注文します。 天ぷらも美味しいです。やはり、せいろそばとのセットにしますね。 いか天せいろ蕎麦、えび天せいろ蕎麦、かき揚げせいろ蕎麦があってどれもおススメです。 季節限定の天丼もあって、天ぷらが桜エビやお魚のキスなどコストパフォーマンスが高い内容になっています。次回も期待しています。 暑い時期には、冷やしたぬき蕎麦を注文することが多いです。揚げ玉、かまぼこ、キュウリなどの具材とそばとの相性が絶妙です。これも大盛を注文します。 そして、唐揚げ丼が美味しいです。せいろそばとのセットがありますので是非、一度、食べてみてください。 何にしようか考えると迷いますね。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴッサムグリルは都会的で洗練された雰囲気のレストランです。店内はシックでありながらもアットホームな雰囲気が漂い、若い女性にとってもくつろぎやすい雰囲気でした。 お客さんも若めの女性が多く、店員さんも同世代の方が多かったです。 メニューは多彩で、特に肉料理のバリエーションが豊富です。ステーキやハンバーガーは絶品で、ジューシーでおかわりしたくなるほどでした。 価格も手頃で、若い女性たちにもアクセスしやすい点が魅力的です。 スタッフの対応も素晴らしく、笑顔で迎えてくれることが印象的でした。注文に関する質問にも丁寧に答えてくれ、リラックスした雰囲気でした。 ただし、混雑時には待ち時間が発生することもあるため、予約をおすすめします。また、デザートメニューも豊富なのでおすすめを店員さんに聞いて教えてもらいました。 総じて、ゴッサムグリルは若い女性にとってデートや友達との食事に最適な場所であり、美味しい料理と心地よい雰囲気が魅力的です。
-
ライオンのいるサーカス
所在地: 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿2-3-1 バイザ恵比寿301
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「ライオンのいるサーカ…」まで 徒歩8分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「ライオンのいるサーカ…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日比谷線恵比寿駅からすぐにあるお店「ライオンのいるサーカス」です。23時30分まで営業されていて、知る人ぞ知る隠れ家カフェです。置いてある家具はアンティークで落ち着いたお店で、ゆっくりとした時間を過ごせるお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿にあるイタリアンレストラン「nomad」は、スタイリッシュで温かみのある空間で本格的なイタリア料理を楽しめるお店として評判です。お盆休みの水曜日、12時30分頃に2名で訪れました。恵比寿駅から徒歩5分ほどのビルの2階にあり、予約なしでも待たずに入店できました。店内はお洒落で約20席ほどのこぢんまりとした広さがあり、居心地の良い雰囲気が漂っています。 今回、私たちは1,950円のランチのBセットを注文しました。このセットはコストパフォーマンスが非常に高く、充実した内容です。パスタは日替わりで3種類から選べ、オイルベース、トマトソースベース、ラグーソースの中から選択できます。私たちはオイルベースとトマトソースベースをそれぞれ選びました。 まず、鎌倉野菜のサラダが最初に提供され、その新鮮な野菜のシャキシャキとした食感と彩りが目を引きました。続いて、トウモロコシの冷たいスープと自家製パンが運ばれてきました。このスープは甘くてクリーミーで、トウモロコシの自然な甘さが際立ちます。パンもふんわりと焼き上げられており、スープとの相性が抜群です。 次に、7種類の前菜の盛り合わせが提供されました。どの前菜も手が込んでいて、それぞれが異なる味わいを楽しめます。見た目にも美しく、一品一品が丁寧に作られているのが伝わります。冷たいバーニャカウダなど季節の野菜や生ハムを使った料理が印象的で、素材の良さが引き立っていました。 最後にパスタが登場。オイルベースのパスタは鰆と野菜がレモン風味で仕上げられ、さっぱりとした味わいが特徴です。レモンの香りがアクセントになり、鰆の風味と新鮮な野菜が見事に調和していました。一方、トマトソースベースのパスタは、ナスとリコッタチーズが使われており、濃厚でありながらも軽やかな味わいが楽しめます。トマトの酸味とナスの甘み、リコッタチーズのクリーミーさが絶妙に絡み合い、どちらのパスタも素材の味を生かした仕上がりとなっていました。 全体的に、「nomad」は、料理の質、サービス、そして店内の雰囲気が素晴らしいバランスで融合しており、満足度の高い食事が楽しめます。おしゃれな空間で、しっかりとした味わいのイタリア料理を堪能できるこのお店は、恵比寿でのランチやディナーにぜひおすすめです。
-
ポンテデル・ピアット
所在地: 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目19-7
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「ポンテデル・ピアット」まで 徒歩4分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「ポンテデル・ピアット」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ポンテデルピアットは広尾駅から徒歩圏内にあるレストランです。 豪華な料理が楽しめてワインが豊富にあります。 高級感のあるお店なのでサンダルや短パンなどの格好では来店できないのでしっかりした格好で行くことをおすすめします。 料理はコースできれいに盛り付けられた商品がたくさん楽しめました。 とってもおいしかったです。
-
HOI 恵比寿
所在地: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-30-9
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「HOI 恵比寿」まで 徒歩8分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「HOI 恵比寿」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- HOI 恵比寿にいってきました!こちらのお店は中華料理屋でランチ時に行きましたが、先客がけっこういて繁盛してました!友人より塩そばがおいしいと聞いてたので、黄ニラと蒸し鶏の塩そばを注文!麺は細麺で、あっさりした鶏ガラの塩スープがとても美味しくて期待を裏切りませんでした!あっさりしたい時は塩そばで間違いないですね!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは恵比寿駅から徒歩3分圏内にある。だし汁にこだわる色、折々の和食を厳選した日本食とともに堪能できるうどん屋さんに来ました。ここのお店の雰囲気は、木のぬくもりが心地よい上質な空間でお食事や宴会でもよく使われるそうです。また特製だし汁をふんだんに使った和食とうどんをご提供するお店で、牛すじ豆腐やだし巻き卵の他旬菜をカラッと揚げた天ぷらなどがものすごくおいしいです。天ぷらも揚げたてで提供されるので、とても熱々でほんとに止まらなくなります。またコース料理は2種類あり予約して注文できます。値段も4000円と言う少し高めに感じますが、コスパがすごく良いと感じました。また天ぷらに合ったお酒など料理を引き立てる日本酒を提供してくれるので、季節限定などもあるそうです。ここは2回行きましたが、全く違ったお酒が出ましたので季節に合ったお酒を楽しむのはすごく珍しいので、ぜひ興味があれば行くことをお勧めします。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本