「シアター・アルファ東京」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~713施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとシアター・アルファ東京から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で889m
メログラーノ
所在地: 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目1-30
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「メログラーノ」まで 徒歩4分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「メログラーノ」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大好きな恵比寿にいくと寄りたくなるお店。 アボガドトーストも好きです。 チーズのコロッケも美味しい。 私のお目当ては、白子のパスタが最高最高最高です。 麺のもっちりさと白子の組み合わせが大好き大好き大好き大好きです。 メログラーノでしか味わえない美味しさ。 誰にも教えたくないほど大好きなお店。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの旬和食ダイニング裕さんは渋谷駅から歩いて7・8分程度の金王八幡宮の近くにあります。 渋谷に出掛けて雑踏の中、ショッピングの後のランチにはよく利用してます。 おすすめは、日替わりの いつものランチですね。 刺身・煮物・焼き魚の定番ランチでボリューム満点でお得感のあるランチです。 雰囲気も良く、おひとり様でも入りやすいお店ですよ。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で894m
チャカス(CHAKAS)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から東側に進んでいくとある渋谷二丁目の交差点を右折するとすぐのところにある日本茶とおにぎりの和カフェ。 よくあるパンとコーヒーのカフェの和バージョンといった感じです。 バリエーション豊富なおにぎりと日本茶に心癒されるカフェです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カリガリと言えば、カレー屋さんです。行ったら注文するのは、だいたいカリガリカレーのトッピングセット(ポテトフライとから揚げ)です。すごくスパイシーでおいしいカレーです。辛みも割と強め。 ご飯はサフランライス。すごく合います。 テーブルに辛みスパイスが置かれていて、好きに使えるので色々楽しめます。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で900m
回転寿司みさき 渋谷東口店/ 回転寿司みさき75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区渋谷3丁目にある「回転寿司みさき渋谷東口店」さん。夜になると青く光る看板が目印になります。三崎港の新鮮で美味しいネタをリーズナブルな値段でお寿司を食べることが出来ます。マグロの握りがオススメ、脂の乗ったマグロはお寿司の王様。他の白身や青系の魚もGOOD、イクラやウニも新鮮で美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR渋谷駅を出て徒歩5分ほどのところにある小諸そば新南口店さんは、お店が綺麗でとても清潔感があって入りやすいなと感じました。立地も並木橋にも近い明治通り沿いにあるのでわかり易いと思います。 入口を入ってすぐにある券売機で食券を購入して注文するスタイルです。 今回は、遅めのランチで行きました。先客は、3名ほどで空いていました。ラッキーでしたね。前回もランチで行きましたが満席で10分ほど待ってからの入店でした。人気店ですからね。 注文したのは、かき揚げそばです。スタッフさんへ食券を渡すと元気な声で注文内容を言って確認する。笑顔もあってとても感じが良かったです。 食券を渡してから数分で出てきました。 かき揚げは、サクサクとしていて玉ねぎの甘さが感じられてとても美味しかったです。そばつゆがしみて更に美味しさが増します。蕎麦は、こしがあって旨い。つゆの塩味の程度がほど良く、蕎麦との相性が最高です。とても気に入っています。これで400円ほどですからコストパフォーマンスは、高いなと思いますね。 せいろそばもおススメです。大盛にしていつも注文します。いくらでも食べたいなと思えるほど気に入っています。卓上に刻みネギが置いてあって入れ放題なのでこれも嬉しいですね。蕎麦湯も出てきてお得感は、かなり高いと思います。 また、丼ものもおススメです。カレー丼が気に入っています。スパイシーカレーがご飯をすすめますが蕎麦とのバランスも良いです。セットにして注文します。 天ぷらも美味しいです。やはり、せいろそばとのセットにしますね。 いか天せいろ蕎麦、えび天せいろ蕎麦、かき揚げせいろ蕎麦があってどれもおススメです。 季節限定の天丼もあって、天ぷらが桜エビやお魚のキスなどコストパフォーマンスが高い内容になっています。次回も期待しています。 暑い時期には、冷やしたぬき蕎麦を注文することが多いです。揚げ玉、かまぼこ、キュウリなどの具材とそばとの相性が絶妙です。これも大盛を注文します。 そして、唐揚げ丼が美味しいです。せいろそばとのセットがありますので是非、一度、食べてみてください。 何にしようか考えると迷いますね。 ご馳走様でした。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で910m
スターバックスコーヒー 代官山蔦屋書店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックス代官山 蔦屋書店は、落ち着いた雰囲気の中で読書とコーヒーを楽しめる特別な空間です。広々とした店内には本が並び、購入前の本を試し読みしながらくつろげるのが魅力。おしゃれなインテリアや静かな環境も心地よく、長時間滞在してもリラックスできます。観光客や地元の人々に人気があり、特に平日の朝や夜は比較的静かなので、ゆっくり過ごしたい人におすすめです。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で914m
Caffe Michelangelo
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区猿楽町29-3にある古き良きイタリアのカフェを再現したようなお店です。代官山駅から徒歩5分くらいの所にあります。お店は側面がガラス張りで中からも外からも見渡せる開放感があります。リゾット、スパゲッティ、食事も出来ますが買い物の休憩に気軽にお茶に立ち寄れるお店です。プリン、テラミス美味しいです。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で914m
リストランテASO 東京・代官山
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リストランテASOさんは、東京の東急東横線の代官山駅から徒歩5分ほどのところにあるイタリア料理のお店です。旧山手通り沿いに位置しており、アクセスも便利です。 予約やドレスコード、営業時間などの基本情報は、公式サイトで確認できます。 昭和初期に建てられたクラシカルな洋館「Villa ASO」を店舗に使用しています。心地よい空間が広がっていました。 このレストランは、食材へのこだわりと独創的な演出で知られているそうです。シェフの自由な発想と素晴らしい技術によって、食材が与えるインスピレーションを極上の一皿へと昇華させているとの評判です。 ランチコース「UCCELLINO」では、蛍イカとうど、ふきのとうのトルタ、アトランティックサーモンとジャガイモのサラダ仕立て、越前産ガラエビのスパゲッティ、仔牛ロースのクレピネット、ティラミスが楽しめます。メニュー内容を聞いただけで美味しいとの思いませんか。 思わずオーダーしました。 蛍イカとうど、ふきのとうのトルタは、蛍イカの旨味と独活のシャキシャキ感、ふきのとうのほろ苦さが絶妙に調和していました。 アトランティックサーモンとジャガイモのサラダ仕立ては、新鮮なアトランティックサーモンとクリーミーなジャガイモが、爽やかなドレッシングで絶品でした。 越前産ガラエビのスパゲッティは、新鮮なガラエビを使用したスパゲッティで、エビの風味がたっぷりと詰まった贅沢な一皿と感じました。 仔牛ロースのクレピネットは、柔らかくジューシーな仔牛ロースをクレピネットで包み、香ばしく焼き上げられてもっと食べたかったですね。 ティラミスは、濃厚なマスカルポーネチーズとエスプレッソの風味が絶妙にマッチしてリピートしたくなりました。 どれもが美味しかったです。是非、食べてみてください。 リストランテASOの魅力は、料理だけでなく、その雰囲気にもあると思います。歴史を感じるクラシックな店内は、昭和初期に建てられた洋館と樹齢300年の欅の木を大切に受け継いでおり、訪れる人々に豊かな時間と思い出を提供していると思います。 また、カフェ・ミケランジェロも併設されており、日常のひと時を過ごす時間を提供してくれますし、生涯の思い出となるウエディングまでできるそうです。 ぜひ一度訪れて、その魅力を体験してみてください。 ご馳走様でした。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で922m
TasteandSense
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中目黒駅を下車し、代官山方面へ徒歩5分程、桜の名所で有名な目黒川の川沿にこのお店はあります。コースもあり、しっかり食事もいただけ、勿論、カフェのみの利用も可能です。デザートやワンプレートもあり、使い勝手抜群です。夏はビール片手に心地よい時間を堪能するのもありですね。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で930m
ホームワークス広尾店
所在地: 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目1-20
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「ホームワークス広尾店」まで 徒歩3分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「ホームワークス広尾店」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔からやってるハンバーガー屋さんです! ボクはアボガド入りがお気に入り。 ポテトも美味しい! でも土日は混んでるので要注意。 外国人のお客さんも多いのでなんだか異国に来た感じ?
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で931m
ガストロス
所在地: 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目1-20
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「ガストロス」まで 徒歩3分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「ガストロス」まで 760m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モノトーンを基調とした内観がとてもおしゃれなお店です。熟成肉がおいしくておすすめと聞いてきたので「熟成肉の盛り合わせ」をいただきました。塩とワサビでいただくとお肉本来のおいしさが堪能できます。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で934m
意気な寿し処阿部 広尾本店
所在地: 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目19-17
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から「意気な寿し処阿部 広…」まで 徒歩5分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「意気な寿し処阿部 広…」まで 680m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区広尾にある回らないお寿司屋さんです。高級志向のお店なので静かで落ち着いている雰囲気で、デートやアニバーサリーにもおすすめできます。 チェーン店でいくつか店舗があるようですが、他も虎ノ門ヒルズや六本木など、やはり富裕層が集まる場所に出店されているようです。 ここ広尾も都内屈指の一級高級住宅地として有名で、タワーマンションなどが立ち並ぶ一角のビルの中にあります。 広尾駅徒歩10分、恵比寿駅からも徒歩15分でアクセスできる便利な立地です。 メニューを見るとお寿司もさることながら、サイドメニューの充実にも驚きました。 大海老や穴子の天ぷら、珍しい白エビの唐揚げ、焼き物では高級魚ののどぐろやサザエの壺焼きまであるようです。 あとは季節で四季折々の旬のお魚が並びます。 店舗によってメニューが異なるようですが、広尾本店ではお造りもありました。 ケガニ、生タコ、のどぐろとどれも迷うところですが、とりあえず生タコから。 絶妙な歯応えがあり、甘味が口一杯に広がります。 次に頼んだ穴子の天ぷらは待つこと15分ほど。サックサクの揚げたてが来ました。穴子はもちろん、外側の衣も美味しくてびっくりしました。 ちなみに、穴子が大好きなのでお寿司でも煮穴子を頼みました。 口に入れた瞬間、トロッとなくなってしまう、切なくも幸せな一瞬...(笑) 美味しすぎておかわりしてしまいました。 私はお酒を飲まないので居酒屋に行くことも少なく、おつまみ系には詳しくなかったので、初めて見る梅水晶を興味本位で頼んでみることに。 もともと、軟骨の食感があまり得意ではなかったので勇気を出して食べてみたのですが、こんなに美味しい食べ物がこの世にあったのかと思うほどの絶品でした。 いままでこれを食べてこなかったとは、人生損していたと思ったほど。 文字で説明するのが難しいですが、使っている梅の味が、出汁が効いているように旨味たっぷりでした。 結局おかわり1回、デザート代わりに1回と3回も頼んでしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マグロで評判のいい、回らないお寿司屋さんです。回らないですがかなりコスパがいいお店なので、私が行った時は仕事終わりのサラリーマンがわりと多くて若干混んでいました。カウンターにすぐ座れました。とりあえず梅握りのセットものを頼んで足りなければ追加で、と考えましたがとても美味しかったですし、セットだけでも満足ではありました。単品物も一通り定番のものは頼みましたがマグロはもちろんですがどれも美味しかったです。梅握りは一人前で税込み1760円でした。カウンター席、テーブル席、座敷席があります。お店は月曜日が定休日で、17:00から朝の4時までやっており、店内の雰囲気も寿司専門というよりは居酒屋っぽい感じもあります。おひとり様でも全然普通に気軽に利用できます。支払いにはクレジットカードや電子マネーを使えるのも嬉しいポイントですね。住所は上目黒ですが、最寄駅は中目黒駅になりますので、アクセスは日比谷線と東横線を利用可です。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で937m
マルシェ・オー・ヴァン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広尾駅から徒歩3分程、美味しい料理とワインを楽しむ事が出来るビストロです。 カウンターのみ、まるで隠れ家のような店内はとても落ち着く大人の空間です。 料理一皿一皿に合わせたワインをいただくので、ひとりあたり10000円程のお支払になりましたが、どの料理も丁寧に作られており、とても満足な食事になりました。 特別な日にまたお邪魔したいと思います。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で944m
タリーズコーヒー 日本赤十字社医療センター店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー 日本赤十字社医療センター店は、東京都渋谷区広尾にある日本赤十字社医療センター内に位置するカフェです。広尾駅から徒歩約7分、または渋谷駅から都バス(学03系統)「日赤医療センター前」行きに乗車し、終点で下車するとすぐの場所にあります。病院内の1階に位置し、患者やその家族、医療スタッフ、訪問者など、多くの人々に利用されています。 ? 営業時間は平日(月曜日から金曜日)が8:00から20:00、土・日曜日が9:00から19:00となっており、朝早くから夜まで利用可能です。店内には約30席が用意されており、全席禁煙となっています。支払い方法として、クレジットカードや電子マネーも利用可能です。 ? タリーズコーヒーの定番メニューであるコーヒーやエスプレッソドリンクのほか、サンドイッチやスイーツなどの軽食も提供されています。特に、病院内という立地から、カフェインレスコーヒーなど健康を意識したメニューも取り揃えられており、入院中の患者さんや健康を気遣う方々にも配慮されています。 ? 病院内という特性上、診察やお見舞いの合間の休憩や待ち合わせ場所として利用されていることが多いです。また、スタッフの対応やメニューの柔軟性に対する評価も高いようです。 平日昼間は特に混雑することが多く、座席が埋まっている場合もあります。そのため、時間に余裕を持って訪れるか、テイクアウトを利用するのも一つの方法です。また、病院内のカフェであるため、一般的なタリーズコーヒー店舗と比べてスイーツメニューが少ないとの声もあります。 ? タリーズコーヒー 日本赤十字社医療センター店は、病院内という特別な立地ながら、一般の方も利用できる開かれたカフェです。診察やお見舞いの合間の休憩、待ち合わせ、ちょっとした食事やコーヒーブレイクに適した場所として、多くの人々に親しまれています。スタッフの対応も良好で、健康を意識したメニューも提供されており、利用者のニーズに応える工夫がされています。ただし、混雑時には座席の確保が難しい場合があるため、訪問時間を考慮することをおすすめします。
-
周辺施設シアター・アルファ東京から下記の店舗まで直線距離で944m
ブックカフェ・デイズ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区鶯谷町、桜丘郵便局交差点のすぐそば、ロイヤルパレス渋谷にお店があります。 木がたくさん使われた落ち着いた外観で、店舗入り口には大きな木の椅子が置いてあります。こちらに座って本を読むと気持ち良さげですね。ブックカフェとのことで、店内の壁に設置された棚には絵本などの本が一杯並んでいますよ。 ランチタイムのセットは4種類ありました。自家製のスイーツやアルコール類もあるようでした。 今回はホットチャイを飲みながら絵本を楽しみました。ふんわり香る生姜&シナモンが気持ちを落ち着けてくれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 代官山駅正面口から徒歩3分のところにあるカフェです。 豆にこだわったコーヒーが美味しく店内はとても良い香りが漂っています。 カフェモカをいただきましたが酸味がありスッキリとした味わいで美味しかったです。 店内もオシャレで癒されました。 コーヒー以外にもクッキー、サンドイッチなどのメニューもありました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都恵比寿にある、串揚げアガルコメです。 ここのお店は串揚げを米油で揚げており、揚げ物なのにヘルシーに食べれます。 味も美味しく、エビが美味しくておかわりしてしまいました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店名のその名の通りご主人が黒岩(くろいわ)さん。 ご主人が日本酒ツウなので日本酒種類も充実していて、迷った時はご主人にお任せしています。 コースの種類は豊富で1万円以下のものから、様々。 料理の内容や味が素晴らしいのはもちろん、食事だけではなく日本人が忘れかけている日本の伝統や文化を教えてくれます。 とても為になるお話を聞かせてくれるご主人。 お料理以外でも楽しませて頂けるので、また伺いたいと思います!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅から徒歩3分ほどの所にあるこじんまりしたガレット屋さんです。店内はガレットを焼く香りがとてもいいです。女性客が多い店です。メニューも女性向きの物が多いです。ランチ時は近くのOL達で賑わっています。サクサクパリパリのガレットに野菜、ハム、卵、チーズが乗っていて大変美味しいです。セットの新鮮なサラダがとても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 営業時間は11:00から19:30までです。定休日は、火曜日、水曜日です。中目黒駅から徒歩約10分ほどの路地裏にある可愛いカフェです。祝日の4時頃到着で店内8割ほど埋まっていました。伝統的な焼き菓子や、ケーキなどの生菓子、チョコレートやコーヒーにパティシエの技がたっぷり詰まったメニューが人気なんです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中目黒駅を下車し、代官山方面へ徒歩5分程、桜の名所で有名な目黒川の川沿にこのお店はあります。コースもあり、しっかり食事もいただけ、勿論、カフェのみの利用も可能です。デザートやワンプレートもあり、使い勝手抜群です。夏はビール片手に心地よい時間を堪能するのもありですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅から徒歩で約2分の所にある韓国料理店です。ビルの1階で外観は黒い装飾です。ランチで入りました。結構お客さんで賑わっていました。カウンター席に座り明洞餃子定食を注文。餃子は丸い形をしていて、餡にしっかり味がついていてとても美味しいです。他にわかめスープ、キムチ、ご飯のセットになっています。おススメの韓国料理店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅から徒歩3分ほどの場所にあるレストランで、オープンキッチンがとてもおしゃれです。スペイン料理のお店で、私は定番のパエリアを注文しました。パエリアの種類も何種類かあって、スタンダードなものからお肉メインのものや海鮮メインのものなど色々ありました。値段はお酒を飲んで1人3000円くらいでした。ワインも美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線恵比寿駅から徒歩8分のところにあるバー。500yenで色々なカクテルやお酒が楽しめ、サイドメニューも1000yen以下のものが大半。安価にサクッと立ち寄れる良いお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 料理に野菜が上手く活かされていて美味しいです!特に、フォアグラと半熟たまことさつまいもの入った料理、色んな野菜の入ったバーニャカウダーはおすすめです。 代謝が低下しやすいこの季節はとくにおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アメリカ料理と日本料理が合わさった美味しいお店です。雑誌等にもよく掲載されており、写真を見るととてもお洒落で気になっていたのでつい最近行ってきました。料理はコースで7000円ぐらいで、美味しい料理ばかりでした。それに合わせてお酒もおすすめしてくださるので、全てが満足できるお店です。凝ったお皿を出してくれるので、デートや目上の人と行く場合でも使いやすいお店だと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿ガーデンプレイスの裏手の住宅地にあるお店です。 このお店は、目の前の鉄板でお肉を焼いてくれる鉄板焼き捨ているです。 しかも、店主はもちろん、焼き手や、スタッフ全員が女性のお店です。 予算は少し高めなので、接待などで利用するといいですね。 たまには高級鉄板焼きもいいですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中目黒駅を代官山の方に歩いて程なく。営業はよるのみ18:30から。定休日は日曜・祝日です。路地裏にポワッとライトが灯っています。ワインバーともいえるし、ダイニングバーともいえるし気軽に行ける居酒屋とも言えます。座席数は17席のみ。オムライスが最高に美味いです。パスタも絶品です。今年も目黒川の夜桜を見て寄らせて戴きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しいおにくを食べさせてやると友達が連れて来てくれました。シャトーブリアンを使ったヒレカツサンド、余熱で仕上げての二度揚げです。良いレアな感じで肉汁が滴り美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なかなか予約がとれない隠れ家的フレンチです。店内は独創的な料理と自由闊達なメニューが並んでいました。お目当ては1日20食限定の「とうもろこしのムースと生ウニ」です。これが好きな常連客も多いんですよ。また、皮はパリパリ、肉はジューシーな「鴨もも肉のコンフィ」は付け合わせの玉ねぎのローストと一緒に食べます。他に、「フレッシュホワイトアスパラのソテー」や「チーズスフレオムレツ」がおすすめ。オムレツはふわとろの卵でチーズを包みトリュフを漬け込んだ蜂蜜をかけて食べました。食事をしながら感動を受けるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷区恵比寿3丁目、恵比寿駅東口よりガーデンプレイス方面へ徒歩8分、青いテントとテラス席が目印です。 ランチメニューが数種類、1000円から1800円位とランチのコースがあります。 今回は奮発して2500円のコースにしました。 ワイン・前菜・パン・スープ・パスタ・メインのお料理・デザートと、セットとは別のコーヒーをプラス。 どのお料理も美味しかったのですが、蟹のトマトソースパスタとメインのイサキのオーブン焼きがとても美味しかったですよ。 今度はディナーのコースをいただいてみたいですね。 こちらは貸切も出来るそうなので、オシャレなカフェで楽しいパーティなど…いかがですか?
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵比寿駅から徒歩8分ほどの住宅街にある小さな鰻屋さんです。店内はカウンター席と小さなお座敷だけですが綺麗で雰囲気の良いお店です。私はランチ時に行ったのですが大変賑わっていました。夜は完全予約制のようです。鰻の肉質は厚めで良質の鰻で焼き方もほどよくとても美味しいでした。鰻重のご飯が柔らかいのにはビックリしましたがこれがまた固いご飯より美味しいく感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 季節限定のメニューがでたので行ってきました。 見た目はTHEハロウィンのような派手目な色です。 味はベリー味がベースでミルク感を感じました。 見た目に反してとても飲みやすかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本