「すみだパークシアター倉」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~83施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとすみだパークシアター倉から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店の特徴はなんといっても日本酒の種類が豊富な点にあります。 吟醸酒から純米吟醸、大吟醸と日本酒好きの方にはたまりません。 また、日本酒が初めてという方の為に、三種類の日本酒を同時に楽しむことができる日本酒利き酒セットというものがあるので、これから日本酒を飲んでみようという方にもオススメです。
-
周辺施設すみだパークシアター倉から下記の店舗まで直線距離で489m
寿々喜
所在地: 〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目18-8
- アクセス:
JR総武本線「錦糸町駅」から「寿々喜」まで 徒歩8分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「寿々喜」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 注文を受けてから天ぷらを揚げますので、少し時間がかかりますが、待った分とても美味しくいただけます。サックサックの衣で、この間は、甘エビと、春菊、椎茸、レンコンでした。天汁も胡麻油が香るオリジナルとの事です、1,200円ですが、価値ある定食です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コスパ最高、味も絶品の居酒屋さんです。 何度も行っているのですが、最高におすすめなので今回紹介します。 悩ましいのは、電車の駅を利用するとどこからでも徒歩で10分以上かかってしまう事!呑むなら思い切ってタクシーを使う事をお勧めします。都営浅草線「本所吾妻橋駅」都営大江戸線「両国駅」どちらからでもワンメーターで着きます。 さて、暖簾をくぐって引き戸を引けば、綺麗で温かみのある店内。 座敷も掘りごたつになっているので、腰の悪い私も安心して長居出来ます。 おすすめは全部!ハズレがないので、そういう表現になってしまいます。 とりあえず今回私が頼んだメニューをご紹介します。 まず串焼き盛り合わせ。この中でも、レバーとつくねが絶品でした。 別注で「鴨ネギ焼き」を頼みました。鴨の脂濃厚さとネギの香り…鴨の脂を吸ったネギが、トロッと舌の上でとろけるように無くなっていき、旨味だけが余韻として残ります。最高に旨かったです。 そして、この季節には外せない鍋です。ここでしか頼めない 「鶏 もつ鍋」を頼みました。少し濃いめのだし汁で頂くお鍋は、ニラたっぷり、モツの臭みはなく旨味だけが広がります。。胃袋から体全体が暖まります。是非頼んで頂きたい逸品です。
-
周辺施設すみだパークシアター倉から下記の店舗まで直線距離で603m
那須乃
所在地: 〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目14-4
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から「那須乃」まで 徒歩8分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「那須乃」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつもは行列の那須乃さんがこの日は1時過ぎとあって空いていたのでランチを食べて来ました!ランチメニューの唐揚げ定食は600円と激安!大きい塊でジューシーな唐揚げ4個と冷奴にお新香とご飯にお味噌汁、それに食後のコーヒーも付いてくるので得した気分のランチタイムでした!
-
周辺施設すみだパークシアター倉から下記の店舗まで直線距離で631m
やよい軒 錦糸町北口店/ やよい軒311店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR錦糸町駅から徒歩10分ほどのところにある、人気の定食屋さんとなっております。 ご飯がおかわり自由なのでお子様連れにも人気のお店です。 おすすめは生姜焼き定食です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とちぎの旬彩店 民芸風手打ち蕎麦 志な乃 東京都墨田区業平3-11-4 MSビル2階 地下鉄半蔵門線、押上駅B2出口すぐ 明治通りや四つ目通りから少し中に入った所にあります。 こちら自宅併用店舗の様で、1Fはご自宅用の?駐車場と駐輪場、階段を少し上がった2Fが店内への入り口です。 定休日は水曜日で 営業時間が昼は11:00〜14:30 夜は17:00〜20:00となっています。 店内は15席ほどあり、ご主人と奥様の2人で切り盛りされている様です。近所の常連夫婦さんでしょうか、ご主人や奥様と親しげにあいさつを交わすなど、落ち着きがあり、とても良い雰囲気でした。 栃木県益子町産の蕎麦粉を使用した手打ち蕎麦もしくは、ツルッと喉越しの良いうどんを大並小の量から選べます。また4人前家族用の大皿盛りがあり、単品で頼むより少しお得に食べられます。 うどんと蕎麦、どっちが好き(良い)かという、永遠に決着のつかない論争がありますが(笑)こちらの志な乃なら心配ご無用。そんな、うどんと蕎麦を両方食べたいという欲張りな方向けのメニュー合盛りが用意されており、こちらも大並小と4人前家族用の大皿盛りから選べます。 他にも、具沢山の5色うどん・蕎麦 とろろうどん・蕎麦があります。 薬味には、山葵、生姜、ネギ、大根おろし、大葉、胡麻が乗っています。 隠れた人気メニューのけんちん汁は大根、長ネギ、にんじん、小松菜、とうふこだわりの栃木県産の里芋入りです。こちら単品はもちろん、うどんや蕎麦と合わせたメニューもあります。 各種日本酒 板わさや冷や奴のおつまみと一緒に蕎麦屋さんで一杯いただくのもいいですね。 芸能界1の食通と言われる某お笑い芸人、世界の渡部のグルメ本にも紹介されている様です。 蕎麦に欠かせない薬味の一つである山葵は本来、鰹節の魚臭さ、生臭さを消すために用いられていた様です。 今となっては鰹節の製造技術の進化でその必要は無さそうですが、味のアクセントとして無くてはならないものになりました。 そして最後に 山葵の花言葉は「目覚め」です。
-
周辺施設すみだパークシアター倉から下記の店舗まで直線距離で637m
ゆで太郎 本所吾妻橋店/ ゆで太郎162店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄浅草線の本所吾妻橋駅からすぐのところにある、人気蕎麦チェーンのゆで太郎です。 今では店舗数が増え、知らない人はいないほどの人気となっています。 丼ものとのセットなどお得なメニューがたくさんあります。 安い、早い、美味いは忙しいビジネスマンにとってはありがたいです!
-
周辺施設すみだパークシアター倉から下記の店舗まで直線距離で653m
ゆで太郎 錦糸公園前店/ ゆで太郎162店舗
所在地: 〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-7
- アクセス:
JR総武本線「錦糸町駅」から「ゆで太郎 錦糸公園前…」まで 徒歩5分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「ゆで太郎 錦糸公園前…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦糸町駅から少し歩いた、錦糸公園前にある人気の蕎麦チェーンのゆで太郎です。 ビジネス街ということもあり、いつも時間に追われていそうなビジネスマンで賑わっています。 おススメは日替わりのお蕎麦と丼もののセットで、800円ほどで食べられきっと満足できると思います。
-
新宿さぼてん 東京スカイツリータウン・ソラマチ店/ 新宿さぼてん77店舗
所在地: 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「新宿さぼてん 東京ス…」まで 徒歩2分
首都高速6号向島線「駒形出入口(IC)」から「新宿さぼてん 東京ス…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京スカイツリータウン・ソラマチ6階にあるとんかつ専門店の新宿さぼてんへ友人とランチに行ってきました。こちらのお店は老舗のとんかつ専門店です。メニューも豊富で色々な組み合わせも出来てどれにしようか悩んでしまいました。私はとんかつにエビフライの組み合わせ、友人はヒレカツにチーズ重ねをいただきました。衣がサクサクでお肉も柔らかくとっても美味しかったです。ご飯とキャベツもおかわり出来て大満足です。
-
鰻駒形前川 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
所在地: 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「鰻駒形前川 東京スカ…」まで 徒歩1分
首都高速6号向島線「駒形IC」から「鰻駒形前川 東京スカ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京スカイツリー駅から徒歩一分、東京ソラマチにある鰻屋さんです。高級感のあるお店ですが、お子様連れも気軽に利用出来るお店です。老舗店で、鰻の味は絶品の一言です。ふっくら鰻に舌鼓を打つこと間違いなしですよ。
-
しゃぶしゃぶ温野菜 錦糸町北口店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
所在地: 〒130-0013 東京都墨田区錦糸3丁目4-4 サガラビル2F
- アクセス:
JR総武本線「錦糸町駅」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 徒歩2分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦糸町駅北口から徒歩2分の場所にあるしゃぶしゃぶ専門のレストランです。こちらのお店では、食べ放題コースや食べきりセット、ランチなど、さまざまな楽しみ方ができます。厳選したお肉と新鮮な国産野菜を、こだわりのおだしで楽しめます。さらに、逸品料理や鍋肴、デザートなどのメニューも豊富です。ぜひ、歓送迎会や忘年会、新年会、誕生日のお祝いなど、様々なシーンでご利用できます。 おすすめのメニューをいくつかご紹介します。 三代目極みだし: こちらはしゃぶしゃぶの出汁で、旨みたっぷりで野菜やお肉をいただくのに最適です。 チーズしゃぶしゃぶ: とろけるチーズとしゃぶしゃぶの相性が抜群です。ぜひ試してみてください。 たんしゃぶ: くせがなく柔らかい豚たんを使用した人気の一品です。 洒落ねぎ: さっぱりとした味わいの洒落ねぎは、しゃぶしゃぶによく合います。 うずらの味玉: うずらの卵を使った味玉は、食欲をそそります。 店内は48席あり、4人がけのテーブル席が用意されており、女子会や飲み会など様々なシーンでご利用いただけます。また、座敷や掘りごたつもあり、ゆったりとくつろげる空間です。お肉の質も良く、リーズナブルな価格でアルコール飲み放題付きの食べ放題コースが楽しめます。季節ごとの特別メニューも要チェックです。ぜひ、お近くにお越しの際は立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の錦糸町駅から徒歩3分のところにあります。大戸屋さんには豊富の定食があり、メニューを見ると迷ってしまいます。私はチキン南蛮が大好きなので毎回頼んでいます。 皆さんも是非食べてみてください。
-
串家物語 アルカキット錦糸町店/ 串家物語95店舗
所在地: 〒130-0013 東京都墨田区錦糸2丁目2-1
- アクセス:
JR総武本線「錦糸町駅」から「串家物語 アルカキッ…」まで 徒歩2分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「串家物語 アルカキッ…」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串家物語は、セルフサービスで串揚げを楽しめるビュッフェスタイルのレストランです。お客様自身で好きな串ネタを選び、テーブルに設置されたフライヤーで揚げて食べるスタイルが特徴です。定番の串ネタから季節限定のメニューまで、バリエーション豊富なラインナップが揃っています。
-
天丼てんや 錦糸町テルミナ2店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-47
- アクセス:
JR総武本線「錦糸町駅」から「天丼てんや 錦糸町テ…」まで 徒歩1分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「天丼てんや 錦糸町テ…」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の錦糸町駅から徒歩3分のところにあります。天丼てんやは、手頃な価格で美味しい天丼を提供する人気チェーン店です。特に、サクサクの天ぷらと甘辛いタレが特徴です。季節限定メニューやセットメニューも豊富に揃っており、テイクアウトやデリバリーも利用できます。
-
宮武讃岐うどん 東京スカイツリーソラマチ店
所在地: 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「宮武讃岐うどん 東京…」まで 徒歩1分
首都高速6号向島線「駒形IC」から「宮武讃岐うどん 東京…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ソラマチのフードコートに入っているうどん屋さん。最初に好きなうどんを注文して後から天ぷらやおにぎりを好きなだけ追加するスタイルです。肉うどんが美味しいのでおすすめです。期間限定で変わったメニューも追加されるので行く度に楽しみができて面白いです。
-
ゆで太郎 錦糸公園前店/ ゆで太郎162店舗
所在地: 〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4-7
- アクセス:
JR総武本線「錦糸町駅」から「ゆで太郎 錦糸公園前…」まで 徒歩5分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「ゆで太郎 錦糸公園前…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦糸町駅から少し歩いた、錦糸公園前にある人気の蕎麦チェーンのゆで太郎です。 ビジネス街ということもあり、いつも時間に追われていそうなビジネスマンで賑わっています。 おススメは日替わりのお蕎麦と丼もののセットで、800円ほどで食べられきっと満足できると思います。
-
吉祥庵 錦糸町テルミナ店
所在地: 〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目14-5
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から「吉祥庵 錦糸町テルミ…」まで 徒歩1分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「吉祥庵 錦糸町テルミ…」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦糸町の駅ビルのテルミナの5階にある飲食店街の(たべてる)の一角にある蕎麦屋さんです。ずわい蟹のかき揚げと季節野菜の天もり蕎麦に惹かれて入店しました。天ぷらはサクサクでとても美味しくいただきました。
-
とんかつぴん錦糸町テルミナ店
所在地: 〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目14-5
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から「とんかつぴん錦糸町テ…」まで 徒歩1分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「とんかつぴん錦糸町テ…」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦糸町駅の駅直結のテルミナ内にあるとんかつ屋さんです!ここのとんかつは肉が厚くて衣がサクサクしててとても美味しいです!とんかつが大好物の私にとっては、たまらないお店です!是非行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 押上駅B1出口から程近く、浅草通り沿いに店を構える押上のお蕎麦屋さん。 テーブル2人席、4人席にカウンター席、小上がりの掘りごたつの席とがあります。 通い慣れた常連さんが多いようで、元気の良い欧米人の女性店員さんは常連さんを名前や先生と呼んだり、「ご飯は少なめだよね?」などと話しかけていて、お客さんの事をしっかり覚えて素敵な接客です。 そして、うどんと蕎麦はそれぞれ温かいもの冷たいものから選べます。 たぬき、きつね、むじな、月見、玉子とじし、鳥南蛮、肉南蛮、カレー南蛮、親子南蛮、力うどん、鴨南蛮、かき揚げそば、天ぷらそば。 そして豊富なセットメニューはコストパフォーマンスが良く、大きなおにぎりが付いた【まるしんセット】大ぶりな鶏肉たっぷり【親子丼セット】豚肉を卵でとじた【他人丼セット】エビやイカの具材たっぷり巨大なかき揚げの乗った【ハイカラ丼セット】肉厚で衣さくさく【かつ丼セット】たっぷりとろろの【マグロ山かけセット】海老が高くそびえ立つ【天丼セット】 店の入り口にある黒板には数量限定の日替わりメニューが書かれており、その黒板が下げられている場合は、その日の日替わりメニューは終了してしまったサインです。 何度か行っていますが、同じ日替わりメニューを見たことが無く、そこにお客を飽きさせないこだわりを強く感じます。 夜も蕎麦やうどん等ありますが、お刺身や一品料理に数々の日本酒、厳選銘柄がメニューに並びます。 麹由来の旨味とすっきりした飲み口の山形政宗、玉乃光(伏見) 名水仕込み特別純米、越乃景虎、男山(北海道) 米の旨みを生かした滑らかで奥深い味わいの純米酒、浦霧(宮城) 越後五家(越乃寒梅、久保田千寿、八海山、雪中梅) きりりと冴え渡る辛さに飲みごたえのある旨み、菊水辛口 などなど しかし、20年続いているこちらのお店【そび処まるしん】は 年内いっぱいで閉店という事の様です。 今年のうちに押上に足を運ぶ機会があるのなら一度は行ってみてほしいお蕎麦屋さんです。是非。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とちぎの旬彩店 民芸風手打ち蕎麦 志な乃 東京都墨田区業平3-11-4 MSビル2階 地下鉄半蔵門線、押上駅B2出口すぐ 明治通りや四つ目通りから少し中に入った所にあります。 こちら自宅併用店舗の様で、1Fはご自宅用の?駐車場と駐輪場、階段を少し上がった2Fが店内への入り口です。 定休日は水曜日で 営業時間が昼は11:00〜14:30 夜は17:00〜20:00となっています。 店内は15席ほどあり、ご主人と奥様の2人で切り盛りされている様です。近所の常連夫婦さんでしょうか、ご主人や奥様と親しげにあいさつを交わすなど、落ち着きがあり、とても良い雰囲気でした。 栃木県益子町産の蕎麦粉を使用した手打ち蕎麦もしくは、ツルッと喉越しの良いうどんを大並小の量から選べます。また4人前家族用の大皿盛りがあり、単品で頼むより少しお得に食べられます。 うどんと蕎麦、どっちが好き(良い)かという、永遠に決着のつかない論争がありますが(笑)こちらの志な乃なら心配ご無用。そんな、うどんと蕎麦を両方食べたいという欲張りな方向けのメニュー合盛りが用意されており、こちらも大並小と4人前家族用の大皿盛りから選べます。 他にも、具沢山の5色うどん・蕎麦 とろろうどん・蕎麦があります。 薬味には、山葵、生姜、ネギ、大根おろし、大葉、胡麻が乗っています。 隠れた人気メニューのけんちん汁は大根、長ネギ、にんじん、小松菜、とうふこだわりの栃木県産の里芋入りです。こちら単品はもちろん、うどんや蕎麦と合わせたメニューもあります。 各種日本酒 板わさや冷や奴のおつまみと一緒に蕎麦屋さんで一杯いただくのもいいですね。 芸能界1の食通と言われる某お笑い芸人、世界の渡部のグルメ本にも紹介されている様です。 蕎麦に欠かせない薬味の一つである山葵は本来、鰹節の魚臭さ、生臭さを消すために用いられていた様です。 今となっては鰹節の製造技術の進化でその必要は無さそうですが、味のアクセントとして無くてはならないものになりました。 そして最後に 山葵の花言葉は「目覚め」です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本