■東京都江東区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東京ガーデンシアター投稿口コミ

施設検索/江東区の「東京ガーデンシアター」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

見やすい会場!東京ガーデンシアター

評価:4

東京ガーデンシアターは、ゆりかもめの「有明駅」が最寄り駅になり、りんかい線「国際展示場」からも徒歩7分と行き方が選べる会場になってます。
今回Liveで初めて行きましたが、他のLive会場と違いアリーナ席が2階表記になっております。そのため、バルコニーは3階、4階、5階と少し表記がズレているので違和感を感じました。
今回の席は、3階バルコニー席でしたが、一席あたりの幅は狭くなく、通路も十分にあるため、先に座っている方がいても通りやすかったです。また、段の高低差がちょうどいいため、前の人でステージが見えないということもなく、とても見やすかったのが嬉しかったです。アリーナに比べバルコニー席はステージを見下ろす形になりますが、アリーナ席だとステージを見上げることになるので、正直3階バルコニーが1番見やすいと思います。
新しく作られた会場のため、椅子の座り心地も良かったです。
3階バルコニーの階には売店があり、コンサートによっては販売も行ってますので、無理に開場前に食べる必要はないかなと感じました。私が行ったコンサートでは、売店で販売しておりましたが、席での飲食は厳禁でしたので、事前にルールを確認しておくのをおすすめします。
1点分かりずらかったのが、扉の表記です。L-〇、R-〇と言った形で表記されてはいるのですが、隣あった数字が混在しているのかパッと見ただけでは分かりずらく、扉の前に行くまで表記が見えないため、遠目から目的地を目指すのは無理でした。また、適当な扉で入って本来の扉から遠いと移動するのが大変なので、余計に扉が分かりずらいのが痛いと感じます。
コンサートで1番気になるのが、会場にはいるためのゲートかと思いますが、ゲートは公式で定まっておらず、主催側が決めているため、そのアーティスト事に変わります。また、中にエスカレーターがあるため、階段上のゲートから入ったとしてもアリーナ席、アリーナ席の階から入ってバルコニー席ということはざらにあるので、ゲートで一喜一憂するのははやいですよ。
最近できた会場の中でも大変見やすいので、東京ガーデンシアターでLiveがある場合は是非見に行くことをおすすめします。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ひよこさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画