「渋谷よしもと漫才劇場」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~123施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると渋谷よしもと漫才劇場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で44m
ドトールコーヒーショップ 渋谷井の頭通り店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から5分ほど、センター街を突き進んだ先にあるドトール。店内はこぢんまりとしているため長居はお勧めできませんが、ちょっと休憩みたいな時には良さそうです。ケーキやサンドイッチなどの軽食メニューも充実してます。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で68m
HiKaRi cafe & dining meets CheeseTable 渋谷店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 井ノ頭通り沿いにある渋谷駅近くにあるビルの最上階欧風創作料理のお店です。ここのチーズフォンデュは美味しいです。カルボナーラもオススメです。カフェとしても利用できますので、是非一度利用してみて下さい。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で77m
喫茶室ルノアール 渋谷東急ハンズ前店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷のハンズ前に位置する喫茶室ルノアール。美味しく上質なコーヒーを落ち着いた空間で楽しめる賑やかな渋谷ではとてもありがたいお店で重宝しています。軽食メニューもあるので、小腹が空いた時もピッタリです。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で110m
SHIBUYA・COFFEE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷のスペイン坂にあるコーヒーショップです。店内は明るく木材が多く使用されていてリゾートを感じさせる良い雰囲気でした。それから客席が2階なので、ゆったりと外を歩く人波を眺めながら休憩しました。コーヒーの値段は、Sサイズが380円です。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で133m
ドトールコーヒーショップ 渋谷センター街店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ 渋谷センター街店さんは、東京都渋谷区宇田川町の渋谷センター街にあるニュー渋谷ビルの1階にあります。JR渋谷駅からは、徒歩5分ほどの距離になりますね。コンパクトな店内ですが座席数は、60席以上ありますので平日であれば、席の確保は、しやすいと思います。 久しぶりのドトールコーヒーさんです。平日の遅めのランチタイムで来店しました。元気なスタッフさんのいらっしゃいませ。の声がとても気持ち良く居心地が良いと感じさせてくれます。8割ほど席は、埋まっていました。場所柄もありますが人気なところもありますよね。友人、知人からも評判の良いコーヒーショップです。 今回は、大好きなミラノサンドのセットにしました。オーダーしましたのは、ミラノサンドのBで エビ・アボカド・サーモンのタルタルソース仕立てです。私は、王道の組み合わせだと思います。サーモンとクリームチーズを合わせたものにエビとアボカドのトッピングと卵の風味とコクと玉ねぎのシャキシャキした食感を活かしたタルタルソースが合わさっています。シーフードサラダ感覚で食べているようです。暑いこの時期に最高の組み合わせと思いました。とても美味しかったです。オススメします。ドリンクは、定番のアイスコーヒーです。ドトールコーヒーさんのアイスコーヒーは、スタンダードな味で語る必要もないほど美味しいと思います。これもまた、お気に入りのミルクレープも追加してオーダーしました。400円で食べられます。この価格でのスィーツとしては、コストパフォーマンスは、高いと思います。こちらもオススメします。是非、食べてみてください。ちょうど今、期間限定メニューの桃のミルクレープが販売されていました。じかいの来店でオーダーしてみようと思います。 また、ミラノサンドの期間限定メニューも販売されていました。9月11日までの販売です。 期間限定ミラノサンド4種の味、牛カルビです。定番牛カルビ、コク旨濃厚チーズソース、さっぱりねぎ塩レモン、ピリ辛ハラペーニョになっています。同期間に全品制覇キャンペーンも開催されています。 全品制覇してキャンペーンに応募してみようと思います。もちろん、こちらの店舗で食べます。ちなみに営業時間は08:00から21:00までで、全席禁煙となっています。 ご馳走様でした。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で137m
スターバックスコーヒー 渋谷文化村通り店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスタバは東急百貨店の向かいにあります。 1階と2階がありますが、2階席の方が比較的空いてると 思います。朝は7:00〜オープンするのでモーニングを食べて から渋谷散策も良いですね。充電も2階窓側カウンター席10口が OKだそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR渋谷駅のハチ公前広場から徒歩で6分くらいの深夜まで営業しているおしゃれなカフェです。 もともとは2001年に渋谷・センター街にオープンしたそうですが、現在は西武LOFT横に移転しています。 宇田川カフェは系列店がたくさんありますが、ここの客層は全体的に若く20代のカップルや若い友達グループが多かったと思います。2階は喫煙、1階は禁煙とわかれているのもよかったです。 今回訪れたのは昼間でしたが、SNSなどでは夜カフェとして人気があります。ただ22時以降は深夜料金で+10%で高めではあるけど、深夜までやっているので終電を逃した時に便利そうだなと思いました。 注文したベリーのケーキは甘すぎなくとても食べやすかったです。私自身コーヒーをあまり飲まないのですが、ここはオリジナルのコーヒーがあって店内はコーヒーのいい香りが漂ってました。土曜日のカフェタイムに訪れましたが満席で20分くらい待ったので時間があるときに行くのがお勧めです。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で182m
エクセルシオールカフェ 渋谷宇田川町店/ エクセルシオールカフ…119店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エクセルシオールカフェ渋谷宇田川町店は、渋谷区にある喫茶店です。 渋谷駅から10分くらいのセンター街の中にあります。 先日娘と渋谷に買い物に行った時に立ち寄りました。 祝日で非常に混雑していて、お店に入ったら店員さんから先に座席を確保して来てくださいといわれて、席を探しに行きました。 混んでいたのですが、少し待ったら帰る人がいたので座る事ができました。 ドリンクメニューは種類が多く、娘はタピオカ入りのドリンクを注文しました。 私はアイスティーを注文しました。 買い物で歩き疲れていたので、とても美味しいアイスティーを飲むことができて幸せでした。 また是非利用したいです。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で185m
CafeMiyama渋谷センター街店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Cafe Miyama 渋谷センター街店は、渋谷駅ハチ公口から徒歩数分、スクランブル交差点を渡り、賑やかなセンター街を進むとアクセスできる便利なカフェです。渋谷の繁華街に位置しながらも、店内は落ち着いた空間で、ゆったりとくつろげるため、ショッピングや観光の合間に訪れるのにぴったりです。 Cafe Miyama 渋谷センター街店で特に人気のメニューは、丁寧に重ねられた「20層のミルクレープ」と「ピザトースト」です。20層のミルクレープは、薄く重ねられたクレープ生地に滑らかなカスタードクリームが層ごとに詰まっていて、一口ごとにふんわりとした甘さが広がる絶品です。軽やかな食感で、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。また、ピザトーストはトーストの上にたっぷりのチーズと具材がのり、オーブンで香ばしく焼き上げられた一品。ボリュームがあり、ランチにもぴったりのメニューです。特にハンドドリップのコーヒーは、コクと香りが深く、ゆっくりと味わえる上質なドリンクとして人気です。 スタッフの接客は丁寧で、初めての来店でも心地良く迎えてくれます。注文に迷っている際にはメニューの説明も快くしてくれ、笑顔の対応が印象的です。席への案内や注文のタイミングもスムーズで、店内は清潔感が保たれ、外国人観光客にも親切な対応をしてくれるため、どんなお客さんも快適に過ごせます。店全体に温かな雰囲気が漂い、訪れる人々にリラックスしたひとときを提供しています。 Cafe Miyama 渋谷センター街店は、渋谷の中心地で落ち着いて過ごせる、雰囲気の良いカフェです。20層のミルクレープは繊細で優しい甘さが魅力で、ついリピートしたくなるメニュー。ピザトーストもボリュームがあり、満足感のある一品です。静かな時間を楽しみながら、コーヒーとともに至福のひとときを味わえる場所としておすすめです。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で188m
PRONTO 渋谷店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プロント渋谷店についての情報です! プロント 渋谷店 住所: 東京都渋谷区宇田川町17-1 最寄駅: 渋谷駅 営業時間:月〜日: 9:00〜17:29, 17:30〜23:00 祝日は日曜に準じます * 定休日: なし * 座席数: 85席 * 分煙情報: 分煙(禁煙席、加熱式たばこ専用席、喫煙ブースあり) * サービス: PRONTO FREE Wi-Fi、IQOSスポット、パーティ受付 * メニュー: キッサカバメニュー、ポケモンスペシャルメニュー(9:00〜17:30)この店舗では、昼間はカフェとして、夜は居酒屋メニューを楽しむことができます。 * 雰囲気: カフェタイムは落ち着いた雰囲気で、仕事や勉強に適していると好評です。夜は居酒屋として賑やかになり、友人との集まりにぴったりです。* メニュー: コーヒーや軽食、アルコール類のメニューが豊富で、特にパスタやピザが人気です。ポケモンスペシャルメニューも話題になっています。 * サービス: スタッフの対応が親切で、サービスが迅速だと評価されています。Wi-Fiや電源が利用できる点も便利です。 * 価格: 手頃な価格で、コストパフォーマンスが良いと感じる人が多いです。 全体的に、プロント渋谷店は多くの人にとって満足度の高いカフェ&バーとして評価されています。 カフェタイムのおすすめ 1. クラシックパスタ: トマトソースやクリームソースのパスタが人気です。特に「カルボナーラ」はクリーミーで美味しいと評判です。 2. ピザ: マルゲリータやクワトロフォルマッジなど、シンプルで美味しいピザが揃っています。 3. デザート: ティラミスやチーズケーキなど、カフェタイムにぴったりのスイーツも充実しています。 バータイムのおすすめ 1. おつまみプレート: チーズやハム、オリーブなどが盛り合わせになったプレートは、お酒のお供に最適です。 2. カクテル: プロントのオリジナルカクテルやクラシックカクテルが楽しめます。特に「モヒート」や「カシスオレンジ」が人気です。 ビール: 生ビールやクラフトビールも取り揃えており、ビール好きにはたまりません。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で190m
サンマルクカフェ 渋谷道玄坂店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チョコクロワッサンおいしくて大好き。どこの店舗も安定のおいしさです。 他にもパスタやサンドウィッチ、パフェなど、軽食系が充実したカフェ。フードメニューが多いので、ランチ利用にもオススメです。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で197m
タリーズコーヒー 渋谷東急本店前店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TULLY'S COFFEE渋谷東急本店前店でお昼を食べました。 カウンターで注文して席に運んで食べるスタイルのカフェでゆっくり寛ぎながらお昼を食べました。 コーヒーもお料理もとても美味しかった〜 また行きます。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で201m
カフェ・ベローチェ 松濤店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅である渋谷駅からは少し歩きますが、喧騒的な渋谷の街から外れた落ち着いた場所にあるカフェです。パンやコーヒーをお手頃な価格で頂けて、長居することもできる居心地の良いお店だと思います。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で203m
サーティワンアイスクリーム 渋谷店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティーワンアイスクリーム 渋谷店は、渋谷駅ハチ公口から徒歩5分ほどの位置にあります。スクランブル交差点を渡りセンター街を進むと、鮮やかなサーティーワンの看板が目に飛び込んでくるので、迷わず見つけられるでしょう。繁華街に面しているため、特に週末や放課後は混雑しがちですが、待つ価値のあるアイスクリームショップです。 サーティーワン 渋谷店では、定番から季節限定まで多種多様なフレーバーが並び、どれを選ぼうか迷ってしまうほどです。人気の「ポッピングシャワー」は、小さなキャンディが口の中で弾け、サーティーワンらしい遊び心が感じられます。爽やかなミント風味と甘さのバランスが絶妙で、カップでもコーンでも楽しめます。また、濃厚でリッチな味わいが魅力の「ジャモカアーモンドファッジ」は、大人向けの深いコーヒーフレーバーにナッツの食感が加わり、満足感が高い一品です。シーズンごとの新作や限定フレーバーも豊富で、訪れるたびに新しい味に出会えるのも楽しみの一つです。 忙しい渋谷の中心地にあるサーティーワン渋谷店ですが、スタッフの対応はとてもフレンドリーでスムーズです。特に注文を迷っているときには、試食も提供してくれるので、味を確認してから安心して選べます。子ども連れや観光客の姿も多く見られますが、スタッフは明るく親切な対応で、いつも気持ち良く過ごせる空間です。店内は清潔で整理整頓が行き届いており、セルフサービスのナプキンや水もきちんと用意されているのが好印象です。 サーティーワンアイスクリーム 渋谷店は、渋谷駅近くの立地の良さと、多彩なフレーバー、親切なスタッフ対応で、誰もが楽しめるアイスクリームショップです。定番から限定まで、常に新しい味わいを提供してくれるサーティーワンならではの楽しさがあり、観光の途中やショッピングの合間にふらっと立ち寄りたい一軒です。
-
周辺施設渋谷よしもと漫才劇場から下記の店舗まで直線距離で205m
エクセルシオールカフェ 渋谷公園通り店/ エクセルシオールカフ…119店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から公園通りを歩いて行き、坂を登ったあたりの交差点の角にここはあります。駅からですと徒歩10分程でしょうか。わかり易い立地なので良く待ち合わせで利用しています。 今回も友人との待ち合わせで利用しました。 ここでの私の定番は、ホットコーヒー、アイスコーヒー、ホットカフェラテ、アイスカフェラテになります。 今回は、アイスコーヒーにしました。 店内は、一階席と二階席とがあり、二階席の方が席数は、多いです。 一階席が空いていたので確保しました。友人は、まだ、来ていなかったので隣の席も確保しました。二階席は、店舗が交差点の角にあるので街並みや人通りが良く見えますのでそちらもおススメです。 さて、アイスコーヒーの味ですが酸味と苦みのバランスが良く、私は、とても気に入っています。酸味が少し強く感じられます。そこがまた、お気に入りのポイントです。ドトールグループでもあるここエクセルシオさんらしいと思います。 また、ラテアートが綺麗です。ここの店舗スタッフさんが上手なのでしょうね。オーダーする価値ありますよ。 これからも便利に利用させていただきます。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から、徒歩で5分くらいのところにある、外観がとてもオシャレです。待ち合わせの場所として、よく使っています!濃厚な味わいのアイスコーヒーがとても美味しいです!ぜひ一度お試しくださいね♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リッツのチョコレートは、チョコレートだけでなくソフトクリーム????飲み物も美味しい???? 家族みんなでファン? ソフトクリーム????飲み物を食べる時は3階で食べれるので子供と楽しく笑顔で幸せタイムまで味わえちゃう。 店員さんも丁寧に素敵な方々ばかりで可愛い???? 毎回、ふと寄りたくなる場所。 景色も良いのでオススメです。 チョコレートも新作も含めて美味しい♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮益坂にあるコメダ珈琲。シロノアール以外初めてフードメニューの中から気になっていたサンドイッチを注文してみてそのボリュームにびっくりしました。ちょっと軽食を!くらいのつもりでは食べきれないかもと思うくらい。しっかりお腹が空いてる時にまた他のものも食べてみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶室ルノアール渋谷宮下公園店は渋谷駅東口を出て、明治通り沿い徒歩5分宮下公園前の渋谷メトロプ2階にあります。渋谷にあるのに渋谷とは思えない程店内は昭和レトロで落ち着いた雰囲気です。渋谷の煌びやかさとはまた違って落ち着いた空間でゆっくり出来る喫茶店です。ルノアールの中でも昭和モダンと大正ロマンがコンセプトになっている内装店舗に分かれているそうで、こちらの渋谷宮下公園店は昭和モダンコンセプト対象店です。店内は喫煙席と禁煙席があります。完全分煙です。禁煙席にはタバコの匂いも煙もこないので相互気持ちよく滞在出来る喫茶店です。店内はとても広くて禁煙席だけで64席、喫煙席で30席あるそうです。営業時間は全日8時から22時までです。価格設定が高いので客層を見ると若い人が全然居ませんでした。ビジネスマンや高齢の方がゆっくりする喫茶店とゆうイメージです。メニューを見ると、こだわりのネイルドリップと記載があったルノアールブレンドを注文しました。こちらのコーヒー一杯730円です。えぐみもなくとても美味しかったです。対象ドリンクを1杯目に注文すると2杯目も300円で注文出来るというおかわり300円コースというメニューもありました。何杯もおかわりする人は絶対こちらのがお得です、ドリンクメニューはコーヒーのバリエーションも豊富でルノアールこだわりのコーヒーが飲めるのがコーヒー好きにはたまりません。コーヒー以外もドリンクメニュー数多くありました。昭和喫茶店には必ずあったメロンクリームソーダがあつてテンションあがりました。フードメニューも種類がありバリエーションが豊富です、モーニングも12時までやっているメニューがあります。サンドウィッチメニューもどれも美味しそうなので悩みます、プレーンのトーストは360円で注文出来ます。ドリンクとセットで注文すると200円引きになるので何か食べ物もセットで注文した方がお得な感じがします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷の「ドトールコーヒーショップ 渋谷神南1丁目店」でモーニングセットを食べてきました!まず結論から言うと、手軽に美味しい朝ごはんが楽しめる最高の選択肢でした!? ●お店の雰囲気 渋谷駅から歩いて数分、神南エリアにあるこの店舗。朝の時間帯は結構賑わっていたけど、意外と回転が速くてすぐに座れました。窓際の席だと通りを行き交う人たちを眺めながら、ちょっと落ち着いた時間を過ごせます。都会の喧騒を感じつつも、意外とリラックスできる空間でしたよ。 ●注文したモーニングセット 今回選んだのは、ドトールの鉄板人気「ハムとたまごのサンドイッチセット」にホットコーヒーをプラス。これでワンコインちょっとだからコスパ抜群! ●サンドイッチ パンがふわっとしてて、ほんのり温かいトースト仕立て。中のハムとたまごはシンプルだけど、これが朝にはちょうどいい優しい味。ハムの塩気と卵のなめらかさがいいバランスで、何だかほっとする味でした。サイズも朝にはちょうど良いボリューム感で、食べ終わった後も重すぎず軽すぎず。 ●ホットコーヒー ドトールのコーヒーってクセがなくて飲みやすいですよね。酸味と苦味が程よくて、香りもしっかり。朝の時間帯にぴったりな温かさで、サンドイッチとの相性もバッチリでした。コーヒーで気分もシャキッとします! ●全体的な感想 渋谷の朝ってちょっと忙しなく感じることが多いけど、ここでのモーニングはほんのり幸せな気分になれる時間でした。店員さんも忙しい中でニコニコ対応してくれて、朝から気持ちよかったです。お値段も手頃だから、学生さんとか通勤途中のビジネスマンにもピッタリだと思います。お腹も心も満たされて、素敵な一日のスタートが切れること間違いなし!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックス コーヒー 渋谷マークシティ店 「スターバックス コーヒー 渋谷マークシティ店」は、渋谷駅直結の渋谷マークシティ イースト3階に位置するカフェです。京王井の頭線 渋谷駅からは徒歩1分、JR山手線 渋谷駅ハチ公口からは徒歩3分と、アクセスの良さが魅力です。駅からの道順も分かりやすく、雨の日でも濡れずに訪れることができます。 店内は広々としており、カウンター席やテーブル席が配置されています。一部のカウンター席には電源コンセントが設置されており、ノートパソコンを使用した作業やスマートフォンの充電にも便利です。また、無料のWi-Fiサービスも提供されており、ビジネス利用や長時間の滞在にも適しています。 営業時間は朝7時から夜11時までと長く、出勤前の朝食や仕事帰りのリラックスタイムなど、さまざまなシーンで利用できます。メニューは通常のスターバックスと同様に、コーヒーやエスプレッソドリンク、フラペチーノ、サンドイッチやスイーツなどが揃っています。季節限定のドリンクやフードも取り扱っており、訪れるたびに新しい味を楽しめます。「駅から近くて便利」「店内が清潔で落ち着いた雰囲気」「スタッフの対応が丁寧」です。 「スターバックス コーヒー 渋谷マークシティ店」は、渋谷での待ち合わせや休憩、仕事の合間など、さまざまな用途に対応できる便利なカフェです。駅直結の立地と充実した設備、豊富なメニューが揃っており、渋谷を訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から近い宮益坂にあるエクセルオールカフェに買い物途中の休憩で寄りました。休日だった事もあり混んでいましたが、なんとか席が確保できました。2階にも席がありますがとても賑わっていました。コンセントがあるので仕事で利用されている人も多いようでした。店内はカウンター席やテーブル席があり落ち着く感じの雰囲気がとても良かったです。ドリンクメニューも多く充実しているところも良いですね。期間限定メニューもあるのでこちらもおすすめです。食事系もしっかり食べられるメニューから軽めの食事とこちらも豊富に揃っています。ごはん系にパスタにパニーニがどれも美味しそうでした。 次回来る際は食事系も注文したいですね。そしてスイーツも色々あって迷ってしまいます。今回はチーズケーキとコーヒーをチョイス。甘すぎずちょうど良いお味でコーヒーによく合うケーキでした。店員さんもとても感じが良かったでまた機会があれば寄りたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅のハチ公口から出るとすぐに視認出来る場所にあります。1階にはロクシタンのイメージにあったきれいな花のディスプレイがしてあり、絶好の映えスポットです。コスメのイメージが強いロクシタンですが、こちらはカフェになっており、オシャレなデートの時に利用するのもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TULLY'S COFFEE渋谷東急本店前店でお昼を食べました。 カウンターで注文して席に運んで食べるスタイルのカフェでゆっくり寛ぎながらお昼を食べました。 コーヒーもお料理もとても美味しかった〜 また行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティーワンアイスクリーム 渋谷店は、渋谷駅ハチ公口から徒歩5分ほどの位置にあります。スクランブル交差点を渡りセンター街を進むと、鮮やかなサーティーワンの看板が目に飛び込んでくるので、迷わず見つけられるでしょう。繁華街に面しているため、特に週末や放課後は混雑しがちですが、待つ価値のあるアイスクリームショップです。 サーティーワン 渋谷店では、定番から季節限定まで多種多様なフレーバーが並び、どれを選ぼうか迷ってしまうほどです。人気の「ポッピングシャワー」は、小さなキャンディが口の中で弾け、サーティーワンらしい遊び心が感じられます。爽やかなミント風味と甘さのバランスが絶妙で、カップでもコーンでも楽しめます。また、濃厚でリッチな味わいが魅力の「ジャモカアーモンドファッジ」は、大人向けの深いコーヒーフレーバーにナッツの食感が加わり、満足感が高い一品です。シーズンごとの新作や限定フレーバーも豊富で、訪れるたびに新しい味に出会えるのも楽しみの一つです。 忙しい渋谷の中心地にあるサーティーワン渋谷店ですが、スタッフの対応はとてもフレンドリーでスムーズです。特に注文を迷っているときには、試食も提供してくれるので、味を確認してから安心して選べます。子ども連れや観光客の姿も多く見られますが、スタッフは明るく親切な対応で、いつも気持ち良く過ごせる空間です。店内は清潔で整理整頓が行き届いており、セルフサービスのナプキンや水もきちんと用意されているのが好印象です。 サーティーワンアイスクリーム 渋谷店は、渋谷駅近くの立地の良さと、多彩なフレーバー、親切なスタッフ対応で、誰もが楽しめるアイスクリームショップです。定番から限定まで、常に新しい味わいを提供してくれるサーティーワンならではの楽しさがあり、観光の途中やショッピングの合間にふらっと立ち寄りたい一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都渋谷区宇田川町の渋谷東武ホテル1Fにある「PRONTO 渋谷東武ホテル店」です。渋谷東武ホテルの宿泊に関係なく利用できる喫茶店です。 コーヒーなど飲み物のほか、パスタやケーキなどの軽食もあります。ランチとして利用されている方やノートパソコンを開いて仕事をしている方など、様々な用途で利用されている方々でいつも賑わっています。 渋谷東武ホテルのロビー内にお店があるため、雰囲気がとても良いこともおすすめのひとつです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プロント渋谷店についての情報です! プロント 渋谷店 住所: 東京都渋谷区宇田川町17-1 最寄駅: 渋谷駅 営業時間:月〜日: 9:00〜17:29, 17:30〜23:00 祝日は日曜に準じます * 定休日: なし * 座席数: 85席 * 分煙情報: 分煙(禁煙席、加熱式たばこ専用席、喫煙ブースあり) * サービス: PRONTO FREE Wi-Fi、IQOSスポット、パーティ受付 * メニュー: キッサカバメニュー、ポケモンスペシャルメニュー(9:00〜17:30)この店舗では、昼間はカフェとして、夜は居酒屋メニューを楽しむことができます。 * 雰囲気: カフェタイムは落ち着いた雰囲気で、仕事や勉強に適していると好評です。夜は居酒屋として賑やかになり、友人との集まりにぴったりです。* メニュー: コーヒーや軽食、アルコール類のメニューが豊富で、特にパスタやピザが人気です。ポケモンスペシャルメニューも話題になっています。 * サービス: スタッフの対応が親切で、サービスが迅速だと評価されています。Wi-Fiや電源が利用できる点も便利です。 * 価格: 手頃な価格で、コストパフォーマンスが良いと感じる人が多いです。 全体的に、プロント渋谷店は多くの人にとって満足度の高いカフェ&バーとして評価されています。 カフェタイムのおすすめ 1. クラシックパスタ: トマトソースやクリームソースのパスタが人気です。特に「カルボナーラ」はクリーミーで美味しいと評判です。 2. ピザ: マルゲリータやクワトロフォルマッジなど、シンプルで美味しいピザが揃っています。 3. デザート: ティラミスやチーズケーキなど、カフェタイムにぴったりのスイーツも充実しています。 バータイムのおすすめ 1. おつまみプレート: チーズやハム、オリーブなどが盛り合わせになったプレートは、お酒のお供に最適です。 2. カクテル: プロントのオリジナルカクテルやクラシックカクテルが楽しめます。特に「モヒート」や「カシスオレンジ」が人気です。 ビール: 生ビールやクラフトビールも取り揃えており、ビール好きにはたまりません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは渋谷駅より徒歩2分のところにあるカフェです。地下にある喫茶店ですがWi-fiが通っていて、席では電源が使えます。加えて駅に近く、座れるスペースがあるので、充電目的に利用する方やパソコンを持ち込んで作業している方も見かけます。以前は全席でたばこが吸えたようですが、現在は分煙されていて、奥の部屋の席以外での喫煙はNGとなっています。ただし、電子たばこであれば吸えるようです。平日と土日祝日問わず朝9時から夜の23時まで営業していて、ラストオーダーは22時30分です。モーニングメニューは9時から11時までの提供で、ロールパン(4種類のなかから2つ選べる)と、加えてサラダとコーンスープとコーヒー(または紅茶)がセットになって700円ほどです。モーニング以外であれば、ケーキセットがおすすめです。ケーキ1カットとコーヒー(または紅茶)のセットで900円です。ケーキが程よくお腹に溜まるのでおやつの時間や小腹が空いた時にぴったりです。友達との待ち合わせや空き時間などにちょうどいいお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスタバは東急百貨店の向かいにあります。 1階と2階がありますが、2階席の方が比較的空いてると 思います。朝は7:00〜オープンするのでモーニングを食べて から渋谷散策も良いですね。充電も2階窓側カウンター席10口が OKだそうです。
-
スターバックスコーヒー 明治神宮前メトロピア店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目18-22
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ副都心線明治神宮前駅の駅構内にあるスターバックスコーヒー明治神宮前メトロピア店です。駅構内にあるので利便性が良く、学生や通勤客で賑わっています。おしゃれなカフェです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダと言えばモーニング! あたしはトーストにアンコとバターで食べるのが好きです。 最近、都内にも沢山店舗が出来ており嬉しい限りです。 コーヒーも美味しいのですが、名古屋のコメダに言った時、定員さんがフレッシュはどうしますか?って聞かれて意味がわからなかったんですが、どうやらミルクのようです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スタバラブな私は都内のスタバは色々いかせていただいてますが渋谷のスタバのスタッフさんのすば抜けた対応が大好きです。 ここのスタッフさんだから、ここでいただくときだけは、カスタムスタバをしていただき飲む。最高の美味しさ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道玄坂にある喫茶店。古き良き懐かしい喫茶店で、なんと今どき全席喫煙OKという、世の中ドンドン肩身の狭くなっている愛煙家にはとってもありがたいお店です。無論、コーヒーにも力を入れていて、アイスコーヒーはグラスの大きさからもそのこだわりさが伝わります。酸味が強いコーヒーなので、大人の大切な時間を過ごすには最高の喫茶店です^_^
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チョコクロワッサンおいしくて大好き。どこの店舗も安定のおいしさです。 他にもパスタやサンドウィッチ、パフェなど、軽食系が充実したカフェ。フードメニューが多いので、ランチ利用にもオススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本