北陸地方 の劇場・ホール・会館(61~90施設/120施設)

エンタメールでは、全国の劇場・ホール・会館をアクセスランキング順にご紹介します。気になる劇場、ホール、会館の施設名をクリックすると、所在地はもちろん、交通アクセス、開館時間などが表示。一覧はアクセス数に応じて掲載されていますので、おすすめの劇場・ホールがすぐに見つかります。また、投稿ユーザー様から寄せられた口コミの中には、会館名称の意味、由来、建築された時期など貴重な情報も盛りだくさん。ぜひ、エンタメールの検索でお好きな劇場・ホール・会館を見つけましょう。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
北陸地方の劇場・ホール・会館
120施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    能美市根上総合文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR能美根上駅から徒歩約10分の場所にあるこの会館は、音楽設備に優れた名称「タント」というホールがあり、ミュージカルや歌手のコンサート、バレエなどの公演が定期的に開催されています。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西本願寺高岡会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    浄土真宗本願寺派の高岡教区の会館になっております。本願寺派では、全国を32のエリアに分けており、富山県西部にあるのが高岡教区です。高岡駅の瑞龍寺口から徒歩で約5分の所にあります。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    高岡市ふくおか総合文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    高岡市ふくおか総合文化センターは高岡市福岡町にあります。コンサートホールや運動施設会議スペース等の多目的施設です。地元の方であれば必ず一度は利用したことのある憩いの場です!
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    加賀市文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    加賀市山代にあります加賀市文化会館には思い出があります。自分が小学校の時の音楽イベントに始まり、合唱コンクール、成人式など幅広く催し物がここで開催されました。 成人式の時には、同級生が描いた絵が展示されて話題になりました。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    ラポルトすず(珠洲市多目的ホール)

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県珠洲市の飯田街道沿いにある多目的ホールです。2006年竣工。映画や演劇、講演、コンサートなど様々なイベントが行われます。館内にはレストランもあります。成人式の会場にもなっています。
    • 周辺の生活施設

    野々市町文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    野々市市にあります。駐車場のは入口が歩道みたいだったのですが他の方も通っていたので安心しました。ラッセンの絵画展示をしていたので行きました。カフェもあって落ち着いていられました。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    氷見市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日氷見に遊びに行ったときが平日でしたので催し物がありませんでした。 氷見市本町にあります『氷見市民会館』です。ここに行くには、JR氷見線の氷見駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。会館前に駐車場も完備されています。 この市民会館の外観は年季が入っていました。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    福野文化創造センター(ヘリオス)

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR福野駅から徒歩5分ほどの場所にあります。円形のホール会場があり、イベントやライブが行われています。地域の成人式の会場にもなっています。施設内に図書館も併設されているため地域の人の憩いの場です。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福井県県民ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    福井県県民ホールは以前は中央公園内にありましたが老朽化の為、アオッサ8Fに移転しました。移転後、私も一度演奏会を聴きに行きましたが綺麗で椅子の座り心地が良かったです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福井市民福祉会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    福井市民福祉会館は芦原街道沿いにあり近くには福井大仏がある西山光照寺も見えます。老舗の会館なので現在閉鎖していて 4月オープンのJR福井駅西口再発ビルのパピリンに移設するようです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    立山町民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    富山地鉄立山線「五百石駅」から徒歩3分、立山町役場の敷地内にある町民会館です。 イベントホールとして利用されており、選挙、講演会、成人式や楽団の演奏会など、多目的に利用されております。 エレベーターも完備されております。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    七尾市中島文化センター能登演劇堂

    投稿ユーザーからの口コミ
    能越自動車道の七尾城山インターより車で約35分の場所にあるこの施設は、空間を利用したホールがすばらしく劇場の見学会があるほどです。又、定期的に開かれる公演では有名な方の演出も多く楽しみにしています。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    敦賀市民文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    子供のピアノ発表会で3回ほど行きました。ホールとしては大きい方だと思います。港に近く駐車場もたっぷりあります。コンサートや講演会など様々な行事に使えます。みなさんも是非お越しください。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    石川県産業展示館

    投稿ユーザーからの口コミ
    昨日今日西インターからすぐのこのイベントホールでワンニャンフェスが開催とのこともあり気になり行ってきました。 毎週車の中古車フェス、リフォームの展示会などさまざまな事に利用されてる展示館です。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    富山市民プラザホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    富山市大手町にある 富山市民プラザホール、富山国際会議場近くにあります。 施設内には飲食店やアジア風なインテリアを売っている店やスポーツジムなどがあります。 年に何度かイベントがあるのでその度に多くの人が来られます。 施設のほぼ前に路面電車の駅があるのが魅力です。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    津幡町文化会館シグナス

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここのホールでは、地域の音楽会コンサートやコンテストの他に、ピアニストの演奏会や有名歌手のコンサート、吉本興業さんのイベントなどたくさんの催しが開催されています。ここかほく市では一番のホールで、客席もクッション付きの椅子で疲れにくいです。建築されて日が浅いので、外観デザインや内装もお洒落で綺麗ですよ。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    石川県勤労者福祉文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    何度か仕事関係のセミナーがこちらで開かれて行ったことがあります。私が行ったのは大ホールですが100人くらいは収容できる場所です。ホールを出ると休憩できるスペースがありソファーや喫煙室、自動販売機もありました。駐車場は隣のローソンさんの裏手です。
    • 周辺の生活施設

    木ごころ文化ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのホールは旧美山町の役場や図書館、公民館などの複合施設エリアの一部として整備されており、ホールとしても500席を超えるかなりの大型ホールです。以前講演会で施設内部も見ましたがとてもきれいで、コンサートでも十分活用できる施設のようです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市ものづくり会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市の施設なので、利用料が安くて使いやすいです。私は、セミナーを聞きに行ったときに初めてこの施設を知りました。地元のサッカーの催し物をやっていたり、近所の方々のコミュニティースペースにもなっていました。施設は新しくキレイで明るいところでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高岡市生涯学習センターホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    能越自動車道高岡インタージェンジより車で約13分の場所にあるこの施設は400席を有し、又、ホールが4階から5階まで一緒になった空間は、音響設備に優れておりコンサートなどは圧巻です。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    七尾サンライフプラザ

    投稿ユーザーからの口コミ
    七尾サンライフプラザは、城山登山口交差点近くにあります。式典や演劇鑑賞の為、小学生の頃から何度も利用しています。成人式も、ここで行いました!すごく思い出のある場所です。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    大野市文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    大野市文化会館は大ホール・舞台がある大型施設です。福井県では車でのアクセスが主流ですが、ここは越前大野駅から徒歩10分以内の場所なので、便利です。市民の為の劇やミュージカル、ママ友の集まりなどさまざまなイベントが行われてますよ。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    サンビーム日和ケ丘

    投稿ユーザーからの口コミ
    日和ヶ丘カルチャーパーク内にある施設です。サンビーム日和ヶ丘の多目的ホールでは、定期的に映画上映や音楽、演劇鑑賞などが行われているので住民の憩いの場となっています。
    開館時間 開館日
    10時22時
    • 周辺の生活施設

    うるおい館

    投稿ユーザーからの口コミ
    入膳駅前通り沿いにある、地域交流を目的とした、コミュニティ施設です。1Fに商工会議所や公民館、カフェが入り、2Fには、イベントホールや会議室などがあります。地域の企業の会議や学校のイベントなどにも利用できます。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    富山市大沢野文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    大沢野小学校横にある大沢野文化会館です。大沢野の催し物をする時に頻繁に使われます。昔は映画、演劇なども見る事が出来ました。当時、映画を見るのに並んでいた記憶があり、大沢野で一番大きな施設です!
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    輪島市文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    生まれが輪島市の方はわかると思いますが、何か行事があればここです。映画を見るにもここです。私が高校生の時にバンドをやってたんですが、ライブをやるのもここでした。老若男女、輪島人が集まる場所です。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北國新聞赤羽ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    北國新聞赤羽ホールは、石川県金沢市の中心部に位置する多目的ホールで、地域の文化活動やイベントに広く利用されています。ホールは北國新聞社によって運営されており、その名の通り、北陸地域新聞である北國新聞に関連しています。 当ホールは、2003年にオープンし、収容人数は約800席で、劇場型の座席配置が特徴です。舞台はプロセニアム形式で、幅広い演目に対応可能な設計となっています。また、音響設備や照明設備も充実しており、質の高いパフォーマンスを提供するための環境が整っていると感じます。 演劇・ミュージカルは、地元の劇団や全国規模の公演が定期的に行われています。ホールの舞台設備は、複雑な演出やセットが必要な演劇やミュージカルにも対応しており、高品質なパフォーマンスで見るものを楽しませてくれます。 コンサートは、クラシック音楽からポップス、ジャズまで、様々なジャンルのコンサートが開催されておりこのホールの素晴らしい音響設備により、アーティストのパフォーマンスをクリアな音質で楽しむことができます。 講演会・セミナーも行われており地域の文化や教育に貢献するため、著名人による講演会や各種セミナーが頻繁に行われており、ビジネス、教育、健康など様々なテーマの講演です。 また、ロビーやホール内では、芸術作品や工芸品の展示会が開催されることもあり地元アーティストや工芸作家の作品が展示され、地域文化の発信拠点としての役割も果たしているようです。 よって北國新聞赤羽ホールは地域住民の交流の場としても重要な役割を果たしているように思います。 なにしろ北國新聞赤羽ホールは金沢市の中心部に位置していることからアクセスが非常に便利です。公共交通機関を利用する場合、金沢駅からバスで約10分、徒歩で約20分ほどです。周辺には複数の駐車場があり車でのアクセスも大変便利です。 北國新聞赤羽ホールは、その充実した施設と多様な催し物により、金沢市の文化活動の中心的存在と感じ紹介させていただきました。是非、好みのイベントを見つけ行ってみてください!
    • 周辺の生活施設

    かほく市高松産業文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    かほく市産業文化センターは、かほく市立高松中学校の近くにあり、地元の中学生にとって帰り道に勉強するスポットとして有名です。テスト期間になると、図書館も併設されているため多くの学生が集まります。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    和倉温泉観光会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    和倉温泉観光協会は、和倉温泉の観光案内のみをしてくれる施設だと思っていたのですが、行ってみてビックリ! 多目的ホールや会議室、調理実習室まで兼ね備えている立派な所でした。 正面入り口前にはバス停があり、観光客向けの期間限定バス「わくライナー」の停留所でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高岡市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    高岡市民会館は高岡市古城公園内にある公立会館です。以前コンサートで訪れた際は、ホールがかなり広い印象を受けました。また会館の周辺は自然あふれる公園となっており、憩いの場になっています。
    開館時間 開館日
    9時21時

■地方・地域の劇場・ホール・会館検索

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画