関東地方 の劇場・ホール・会館(691~720施設/769施設)

エンタメールでは、全国の劇場・ホール・会館をアクセスランキング順にご紹介します。気になる劇場、ホール、会館の施設名をクリックすると、所在地はもちろん、交通アクセス、開館時間などが表示。一覧はアクセス数に応じて掲載されていますので、おすすめの劇場・ホールがすぐに見つかります。また、投稿ユーザー様から寄せられた口コミの中には、会館名称の意味、由来、建築された時期など貴重な情報も盛りだくさん。ぜひ、エンタメールの検索でお好きな劇場・ホール・会館を見つけましょう。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関東地方の劇場・ホール・会館
769施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    神奈川県産業会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    神奈川県産業会館は、横浜卸センターという横浜市瀬谷区にある一大物流拠点の協同組合で管理運営されているイベント会場になります。 各企業間の交流行事や同好会、サークル活動、団地内のイベントなどに用いられています。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東部市民センター

    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    江戸川区立葛西区民館

    投稿ユーザーからの口コミ
    就職で東京に来た為、転入届など多くの事をしなければなりませんでした。その際、職員の方の素晴らしく優しい対応に感激しました。優しく案内をしていただき、本当に助かりました、 ありがとうございました。 職員の方の対応が温かいです。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    江戸川区小岩アーバンプラザ

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR総武線「小岩駅」からは徒歩15分、京成電鉄「江戸川駅」からは徒歩10分と2つの駅どちらからでも歩いていける施設です。大ホールと小ホールとコンサートなどで使える2つのホールがあります。その他運動できるスタジオや会議室などの貸し施設多数あり。こちらの施設の特徴としては上階にプールがついています。使用料を払えば誰でも利用可能です。眺めもよく気持ちがよさそうなプールです。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八王子市北野市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    京王線の北野駅北口から徒歩1分ほどの場所にあります。有料ですが、安く借りられる会議室やカルチャールーム・音楽室・和室・リクリエーションルーム・ホール等があり便利です。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鴨川市市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    安房鴨川駅から前原海岸方面へ、歩いて10分以内の立地の市民会館です。 近くの前原海岸から太平洋を見渡せる眺望の良さは感無量。 駐車場もあり、鴨川市民のコミュニティーの場となってます。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ウェーブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    ウェーブさんは東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩10分くらいで着きます。今は営業自粛中ですが、社交ダンスするのによく使わせて頂いています。数少ないダンススクールです。また再開したら通わせて頂きます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ザ・ガーデンホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    ザ・ガーデンホールさん 恵比寿ガーデンプレイスにあるホールです。 お笑いのライブで初めて行きました。 700席くらいの、しっかりとしたホールで JR恵比寿駅からは、動く歩道を通って行け 雨の日でも濡れずに行けます。 音響も良く、可動式の座席もしかっりしていて いいホールでした。
    開館時間 開館日
    9時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東京ウィメンズプラザ

    投稿ユーザーからの口コミ
    東京ウィメンズプラザは、表参道駅から徒歩5分の所にあります。年間を通して様々なイベントが行なっております。またホールや会議室等を、比較的安く借りる事も可能です。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ニッショーホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    思い出の劇場です。駅からは結構あるきました。そこそこの大きさの段差になっているホールです。好きなアーティストさんのトークショー兼ミニライブでこちらを利用しました。待合ホールも広く舞台もみやすく宵劇場でした。天井が青空模様なっていたのをよくおぼえています。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸市明市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    上本郷地区の市民センターですが、最近建て替えられてきれいになりました。最新クラスの設備充実しています。子供の遊び場や図書館もあり、特に図書館はPC操りスペースあります。すごいですね。市内在住60歳以上の方が無料で利用できるお部屋もあります。羨ましいですわ。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    埼玉県労働会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    北浦和駅西口から徒歩5分程度、国道17号沿いにあるので車での便も良い場所です。 和室を含め、大小様々な会議室を借りることができますが、働く人を対象にしたセミナーの会場になることも多いです。 一番大きな部屋はホール(講堂)で180人収容できます。 利用時間が、9:00〜21:30と長く公共の施設としては珍しいのではないでしょうか。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    佐原コミュニティーセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    コミュニティセンターでは毎年夏休みの宿題のポスターや、展覧会に出品した作品が飾られます。コミュニティセンターは文化会館や体育館と同じ敷地内にあり駅の北側に歩いて直ぐなので電車で来ても便利です。駐車場は建物寄りが無料で奥が有料になります。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八王子市元八王子市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    近所の方はよく使っていると思いますこちらの体育館。 私も運動が好きで休みの日は子供と一緒にバスケットなどをよくやっています。 私のほかにも家族連れはよく見かけます。 お近くの方はぜひ一度
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上野ストアハウス

    投稿ユーザーからの口コミ
    上野ストアハウスは、東京都台東区北上野にある小劇場です。上野駅入谷口より徒歩5〜10分程度の立地です。ビルの地下にある客席100程度の空間ですが、客席が段々になっていて後方席でも見やすいです。
    開館時間 開館日
    10時22時
    • 周辺の生活施設

    下妻市民文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    関東鉄道常総線下妻駅の改札を出て、駅内の階段を使い改札と反対の出口に出ます。 ファミリーマート前の横断歩道を渡り、直進すると左手に見えるのが下妻市民文化会館です。 毎年、近隣の下妻一高、下妻二高がそれぞれ、秋に行う芸術鑑賞会の場所として使い、私も3年間この場所で芸術に触れました。館内の大きなホールには、1階からも2階からも入ることができ、混雑を防げたのを覚えています。 どこの席でもステージをよく見ることができます。和楽器の演奏も、弦楽器の演奏も、ピアノの音色も聞こえてくる音が荘厳で、下妻市の高校に通う多くの生徒にとって思い出の場所になっています。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市立武蔵台文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    平日はミニミニ市役所の役目も兼ねているのか印鑑証明や住民票は取得できますよっ 粗大ゴミの申し込みやテニスコートの予約もできます。 色々なサークルの活動拠点にもなっています。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    キンケロ・シアター

    投稿ユーザーからの口コミ
    中目黒駅から徒歩10分〜15分ほどの場所にあります。演劇を観に行きましたが、小劇場ならではのダイレクトに伝わってくる生の臨場感があり、近くてとても見やすかったです。席の勾配や、隣の席との間隔も気にならなかったのでちょうど良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    パレット柏

    投稿ユーザーからの口コミ
    柏駅にある複合施設パレット柏は柏市民の交流の場として利用されています。講座やイベント、ギャラリー等があります。フリースペースはいつも人で溢れており賑やかです。柏駅南口降りて二番街にあるdayoneタワーの3階にあります。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    三郷市立彦成地区文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    三郷市彦成にある市営の施設です。 図書室、体育室、会議室などがあり利用者登録すれば利用できます。 それぞれの規模は専用施設よりは小さいですが、色々なことが揃っているので近所の人には便利なよいで、いつも利用者で賑わってます。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新宿住友ビル三角広場

    投稿ユーザーからの口コミ
    三角広場では定期的にいろいろなイベントを行っていますね。例えばこれまでだとダンス大会、アイスクリーム万博、車の販売、コスプレイベント、恐竜展など。。。ジャンルは様々ですが、天井が高いので大きな空間を利用するイベントでも対応出来るところが三角広場の魅力ですね。以前、観に行った恐竜展では背の高い恐竜(等身大)がセットされ本物のように鳴いていたので迫力がありました!
    • 周辺の生活施設

    つくば市商工会大穂支所

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元密着での活動がされていてイベントなども頻繁に開催されています。入り口あたりには、地域のお祭りやイベント、つくば市や、隣りの千葉県などの情報もあり、情報収集によく訪問しています。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    みなかみ町観光会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    みなかみ町観光会館では、水上の街を紹介してくれる施設となっております。水上には、温泉街から、スキー場など時期によってすごく深みのある町となっておりますので、そういった場所を教えていただけるのもおすすめです。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    小鹿野文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    小鹿野町の南裏通り沿いにある文化センターです。館内には、約700人収容の大ホールや会議室、研究室などの施設が整っていて、イベントや会議等に利用されています。2階には図書室もあります。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    富津市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの市民会館は千葉県の富津市にあり、富津市民会館と言います。 こちらでは図書施設やホールなどもあり、定期的に映画の上映会なども行われており多くの方に利用されています。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    労音大久保会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    東京都新宿区にある人気の多目的ホールです。座席は170あり、ゆったりした座席で気持ちよく音楽鑑賞できました。音響もとてもいいです。音楽のライブや発表会など色んなことに使えます。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    星陵会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    星稜会館は、東京都千代田区永田町に位置する公益財団法人星陵会が運営する施設です。都心にありながら静かで落ち着いた環境を提供し、ホール、会議室、個室などがあり、講演会、学会、演奏会、各種会議、パーティなど多様な用途に利用されています。 星稜会館は、旧制東京府立第一中学校(現・都立日比谷高校)の創立70周年を記念して設立された財団法人によって、1982年に建設されました。4階建てのホールや貸し会議室を中心とした施設で、学術・科学技術・文化芸術の振興を目的としています。星稜会館へのアクセスは非常に便利で、東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線の永田町駅6番出口から徒歩3分、千代田線の国会議事堂前駅5番出口から徒歩5分、溜池山王駅5番出口から徒歩5分、赤坂見附駅11番出口から徒歩7分という立地にあります。 星稜会館では、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、換気や館内の消毒、衛生維持に注意を払いながら、ホールや会議室の貸し出しを行っています。利用者は感染防止策を自己責任で実施する必要があり、咳エチケットなどの協力が求められます。 「コリーナ・デラ・ステラ」 館内にはレストラン「コリーナ・デラ・ステラ」があり、平日のランチタイムに営業しています。予約も可能で、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。 2024年10月1日より施設・設備利用料が改定される予定です。詳細は星稜会館の公式ウェブサイトで確認することができます。 星稜会館は、その便利な立地と充実した施設により、多くの人々に利用されている重要な施設です。学術、科学技術、文化芸術の振興に貢献するとともに、一般の人々にも開かれたスペースとして、さまざまなイベントや集会の場として活用されています。利用者は、最新の情報を公式ウェブサイトで確認し、感染症対策に留意しながら利用することが推奨されています。星稜会館は、東京の文化的ランドマークとして、これからも多くの人々に親しまれることでしょう。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    すむぞう新橋スタジオ

    投稿ユーザーからの口コミ
    すむぞう新橋スタジオは港区新橋にあるレンタルスタジオです。 新橋駅から歩いて5分くらいのところにあるビルの2〜4階がすむぞう新橋スタジオです。 この好立地のスタジオをレンタルできるのはとても良いと思います。 Wi-Fi完備です。
    開館時間 開館日
    9時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    SQUARE HALL

    投稿ユーザーからの口コミ
    神田スクエアホールは、東京都千代田区に位置する多目的イベントスペースで、様々なイベントやコンサート、セミナー、展示会などに利用されています。設備が整っており、幅広いニーズに対応することができることから、利用者からの評判も高い施設として知られています。利用者が安心してイベントを開催できるよう、スタッフが柔軟に対応してくれています。また、施設自体も清潔感があり、設備も整備されているため、利用者が快適に過ごすことができます。さらに、神田スクエアホールの立地は交通アクセスが良く、電車やバス、自動車など様々な手段でアクセスすることが可能です。ただ、駐車場のスペースが狭い点と人気で施設の予約が混雑しているのが難点です。これらの点に関しては、施設側でも改善策を模索しているかもしれませんので、最新の情報を確認することをおすすめします。総じて、神田スクエアホールは利用者から高い評価を受けており、安心してイベントを開催できる場所として人気を集めています。利用を検討されている方は、事前に施設の予約や利用条件などを確認して、スムーズなイベント運営を目指されることをお勧めします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あいおい損保新宿ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    あいおい損保(生命保険屋さん)が所有しているホールですが年間を通して様々なイベントや発表会など行われていて、何度か行きましたがアクセスも良く、新宿ですが静かな環境にあるのでとても良かったと思います。
    開館時間 開館日
    9時21時

■地方・地域の劇場・ホール・会館検索

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画