九州・沖縄地方 の劇場・ホール・会館(271~300施設/350施設)
エンタメールでは、全国の劇場・ホール・会館をアクセスランキング順にご紹介します。気になる劇場、ホール、会館の施設名をクリックすると、所在地はもちろん、交通アクセス、開館時間などが表示。一覧はアクセス数に応じて掲載されていますので、おすすめの劇場・ホールがすぐに見つかります。また、投稿ユーザー様から寄せられた口コミの中には、会館名称の意味、由来、建築された時期など貴重な情報も盛りだくさん。ぜひ、エンタメールの検索でお好きな劇場・ホール・会館を見つけましょう。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 九州・沖縄地方の劇場・ホール・会館
- 350施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小さい時からよく利用させていただいていました。菱刈にあり、敷地、駐車場も広く、誰でも利用可能なので、とてもいい施設だと思います。また利用させていただきたいと思います。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 玖珠町にある町が管理している 施設です。結構大きなホールもあり 公演や劇なども行えます! 駐車場も広く駅からも近いので アクセスはしやすいです! 個人的には図書館で勉強するために よく利用してます!
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 対馬の中心部にある施設です。体育館として地元の方に利用されており、屋内競技のスポーツがほぼ毎日練習や試合を行っていて地元の方で賑わっています。初心者の方でも参加しやすい雰囲気で健康のためにスポーツを始める方も多いようです。
開館時間 開館日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、「兵動・小藪のおしゃべり1本勝負」がこちらの会場であったので友人と見に行きました〜!! 駐車場も広くて、臨時駐車場もすぐ近くにあったのでとても便利でした!!
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 曽於市大隅町中之内にある施設です。1006席ある大ホールがあります。綺麗なホールです。9時から22時まで利用出来ます。 料金も時間帯で決まっていますので、お徳です。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
コミュニティセンター志布志市文化会館
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 歌手のコンサート会場がここの会場であったので、初めて行きました。会場もちょうど良い広さで見やすくとても良い文化会館です。トイレもとても清潔でした。近くには図書館もありゆっくり本を選ぶこともできます。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南さつま市、旧加世田市の中心に位置する公共施設です。 南さつま市役所から道路を挟んだすぐ隣の敷地にあり、最大800人収容の大ホールと各種会議室を兼ね備えています。 また隣地には南さつま市役所中央図書館もあり教育、文化施設の中心となっています。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の故郷で映画を見るときは牛深総合センターでした。また今でも牛深町は夏に成人式があります。場所はもちろん総合センターです。何かと節目の時期は総合センターを良く利用した記憶があります。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県1位を誇る肉用牛飼育数の町末吉町にある文化施設です。 収容人員800席を超えるコンサートホールと視聴覚室、研修室も兼ね備えています。 外観も綺麗な建物ですぐ近くには総合体育館もあります。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
延岡市公会堂野口記念館
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 延岡市の中心地にあるホールです。 中学校の頃ここで演奏会などあり度々お邪魔しました。 年季が入っていますが、城山のふもとにあり、中心地で利便性もよいですよ♪機会があったらぜひ立ち寄ってください☆
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日置市の中心部にある文化施設です。 日置市役所吹上支所の北側に隣接し、敷地の隣には吹上歴史民俗資料館もあります。 地域のイベントが一年を通して数多く開催されています。
開館時間 開館日 8時30分~10時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 対馬市北部にある多目的ホールです。学校行事からお祭りまで幅広く使用されています。映画館のない対馬市ですが、定期的にこの施設で上映会があるのでスケジュールもチェックしてみるといいと思います。
-
南関町公民館
所在地: 〒861-0803 熊本県玉名郡南関町字関町1324
- アクセス:
京13「「南関上町」バス停留所」から「南関町公民館」まで 徒歩1分
九州自動車道「南関IC」から「南関町公民館」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県玉名郡南関町にあります。南関町公民館では、大ホールもあり、成人式や南関町の文化祭など、多彩な催しが開催されています。スタッフの方の対応もよく、地域の方々が、利用しやすい施設です。
開館時間 開館日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和52年5月に開館しましたこの施設は、約1000席の大ホールを有しており、音楽や公演、バレエなど多目的に利用されております。来月2月にはチャリティ映画の他、市民合唱団などのイベントが開催されます。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島原唯一のホールです。 島原にある学校の演奏会等でも利用されており、盛り上がっております。 色々な有名な方も来ているみたいなので近くにも居る方は、是非利用してみてください。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
あさぎり町須恵文化ホール
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県球磨郡あさぎり町須恵にあるあさぎり町須恵文化ホールさんは、駐車場も広く、ホールも音響が整っています。コンサート等の会場や、映画も開催され、町の憩いの施設として使用されています。スタッフの方も、丁寧な応対でとても感じがよかったです。
開館時間 開館日 8時30分~22時月 火 水 木 金 土 日 -
天草宝島国際交流会館ポルト
所在地: 〒863-0023 熊本県天草市中央新町15-7
- アクセス:
のってみゅうかー※北部ルート右廻り「「中央新町」バス停留所」から「天草宝島国際交流会館…」まで 徒歩1分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天草市本渡の中央新町アーケード入口にある施設です。展示会や交流会等幅広く利用できるので地元で重宝されています。施設から駐車場まで少し離れてますので注意してご利用ください。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 武蔵セントラルホールは、国東市市役所支所の向かい側にあります。 近くには武蔵図書館やJAおおいたくにさき武蔵があります。 こちらはバリアフリーで、点字ブロックも館内にあります。 いろいろなイベントが行われています。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- えびの市民図書館のすぐ隣にあります。JRえびの駅から19分ですが、高台の上にあるので疲れます。駐車場がゆったりあるので車で行った方が良いと思います。 私の高校の文化祭で施設を使わせていただいたことがありますが、広くて綺麗です。市の文化意識の高さが伺えます。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
南さつま市大浦ふれあいセンター
所在地: 〒897-1201 鹿児島県南さつま市大浦町2047
- アクセス:
加世田-加世田「「大浦(南さつま市)」バス停留所」から「南さつま市大浦ふれあ…」まで 徒歩1分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 現在は南さつま市ですが、旧川辺郡大浦町にある施設です。 ふれあいセンター内には客席300席以上と立派なホールがあり、また図書館も施設内にあるため地域の憩いの場となっています。
開館時間 開館日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本