九州・沖縄地方 の劇場・ホール・会館(151~180施設/350施設)

エンタメールでは、全国の劇場・ホール・会館をアクセスランキング順にご紹介します。気になる劇場、ホール、会館の施設名をクリックすると、所在地はもちろん、交通アクセス、開館時間などが表示。一覧はアクセス数に応じて掲載されていますので、おすすめの劇場・ホールがすぐに見つかります。また、投稿ユーザー様から寄せられた口コミの中には、会館名称の意味、由来、建築された時期など貴重な情報も盛りだくさん。ぜひ、エンタメールの検索でお好きな劇場・ホール・会館を見つけましょう。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
九州・沖縄地方の劇場・ホール・会館
350施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宮崎市民文化ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    宮崎市花山手東3丁目にある宮崎市民文化ホールは、娘が小さい頃に習っていたピアノの発表会がこの施設で定期的に行われ、よく見学に行っていました。またお笑い芸人のライブがあり見に行ったりと私にとっては色々と思い出のある施設です。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    SAWARAPIA(福岡県立ももち文化センター)

    投稿ユーザーからの口コミ
    藤崎駅徒歩圏内の福岡県立ももち文化センターです。 地元の方たちはももちパレスとよんでいます。 私は、会議のため利用しました。時間内に片づけるのであれば、椅子や机のレイアウトもできます。 駐車場もありますが、高さ制限があるので心配な方は確認されると良いです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ミリカローデン那珂川

    投稿ユーザーからの口コミ
    定期的にイベントがあり、映画の上映、落語の講演会や歌手が来てコンサートや地元の高校や中学生が来て、合唱コンクールや楽器演奏会や地域の人が集まってバザーなどの催しものが沢山ありますよ♪
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    筑後市勤労者家庭支援施設サンコア

    投稿ユーザーからの口コミ
    筑後市役所の裏に位置します。 図書館や会議室、勉強できるスペースもあり筑後市民の皆さんから必要とされている場所だと感じます。 駅からも徒歩圏内で、バス停も近くにあるのでアクセスもしやすいです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    よしもと福岡大和証券/CONNECT劇場

    投稿ユーザーからの口コミ
    よしもと福岡大和証券の館内は施設が充実していて、一日中遊べるくらい素敵な建物でした。 館内にあるカフェも利用しましたが、店内は清潔感があり、料理も抜群に美味しくて大満足です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    火の君総合文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市内から城南線を車で走り、ジョイフルさんを左に曲がり500m程で到着します。火の君総合文化センターでの催し物は地域住民の方々用に色々有り、憩いの場所となっています。高齢者の方に優しい低床バスのバス停も有りますので便利ですね。コンペンション施設と観光サイトも有り、観光の場所を色々教えてもらえますよ。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市南部市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市南部市民センターは熊本市南区役所 南部出張所として、市民サービス窓口、公民館、児童館、図書室と4つの機能を持った複合施設となってます。市民サービス窓口は月曜日から金曜日ですが公民館、児童館、図書室の利用は火曜日から日曜日となってます。いろんなカルチャースクール等でいつもにぎわってます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    筑前町めくばーる町民ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県朝倉郡筑前町にある町民ホールです。476席(車椅子スペース12席)の規模で地域の文化活動や講演会など多様に利用されており、音響機器なども整備してあります。同じ敷地内に図書館や学習館、福祉施設やレストランなどがあります。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    植木文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    施設内には大小様々な会議室、ホールがあります。基本的には会議や発表会の場での利用がメインですが、月に一回、日曜日の朝に文化センター内広場で「もんマルシェ」という朝市が開かれています。野菜や手作り雑貨、食べ物などの販売があり、子ども連れで行くと楽しいイベントになっています。 他にもセンター内には図書館があり、植木民の憩いの場となっています。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    那覇市ぶんかテンブス館

    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄、那覇市国際通りのど真ん中にカルチャー発信の地「てんぶす舘」はあります。正面広場ではさまざまな催しが開催されるており活気にあふれてます。わたし的イチオシはマルシェです。地産地消の特産品がお安く買えますよ!
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市健軍文化ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    建軍商店街を抜けて左手に進んだところにあります。 子供の幼稚園のお遊戯会で利用いたしました。 外観はこぢんまりしていますが、中に入ると本格的な劇場です。音響もいいですし、広さも感じます。会議室なども充実してますよ。
    開館時間 開館日
    9時9時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福岡市立中央市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡市中央区にある市民センターです。 立地がいいので、色々なシチュエーションで利用することができます。 ピアノの発表会で利用していますが、スタッフの対応もよく、毎年利用しています。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    石垣市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    石垣市民会館は、近くに市立図書館、石垣市役所、石垣市一番の繁華街も近く大変便利な場所にあります。 目の前にはバス停があるので、電車のない石垣島ですが島のどこからでも難なく市民会館に来ることができます。 離島ターミナルからも近い事もあり、八重山諸島の住民も盛んに行われる市民会館での催物に気軽に参加ができます。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    サンA川南文化ホール(川南町文化ホール)

    投稿ユーザーからの口コミ
    川南町文化ホールは「トロントロンドーム」内の施設のひとつ。ホールはネーミングライツとして地元企業の「サンA」がパートナーとなってます。 この施設、冬になると手造り感満載のイルミネーションでデコレートされ、大変綺麗でデートスポットになってます。老齢化が進んでいる町ですが、気は非常に若い街です。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐世保市体育文化館コミュニティセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐世保市体育文化会館コミュニティ-センターさんは、以前は広大な佐世保市野球場でした。今は、バスケットボールやバレーボールなどの屋内球技に良く利用されてます。大ホールは600人もの大人数を収容出来ますよ。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    日置市伊集院文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊集院で芸能人のコンサート等が行われる際に、よく利用されています。最近ではミュージシャンのBzも来ていましたね!キャパは1200席、駐車場も150台止められます!
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    沖縄アリーナ

    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄アリーナは1万人収容できるアミューズメントパークです。バスケット、コンサートなど生観戦ができます。琉球ゴールデンキングスのホームです。沖縄南インターから近くてホテルもあり駐車場も広いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東彼杵町総合会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    東彼杵町総合会館はグリーンホールとも呼ばれ、東彼杵町にあります。ホールは600席あり町内の発表会や文化祭、講演会など利用されています。長崎県の中間地点に位置する 為県内の学校行事にも利用されています。
    • 周辺の生活施設

    コミュニティセンター川辺文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    コミュニティセンター川辺文化会館に行って来ました。友人が文化祭の練習をするために付き添って行ったのですがホールの収容人員が880人ととても立派でステージも広かったです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    かでな文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    嘉手納町の国道58号線沿い、嘉手納町役場と警察署の間に位置してます! 平成28年度よりバリアフリー施設となり、段差解消はもちろん、エレベーターの設置・劇場内手すり新設・授乳室の新設・トイレを多目的トイレ増設となってました!より多くの方が利用しやすくなってます!
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    宜野座村文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    宜野座村で毎年行われているカラオケ大会に会社のメンバーと参加した時にこちらの文化センターを利用しました! 結果は初戦敗退でしたが音響が良く、アンサンブルコンサートもよくやっている素敵なホールです♪
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福岡市立早良市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡市立早良市民センターは、福岡県福岡市早良区にある市民センターだよ。ここは市民が沢山のイベントで訪れているよ。広い館内は各種のイベントがあるよ。気軽に楽しめる施設だよ。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宇城市松橋総合体育文化センター(ウイングまつばせ)

    投稿ユーザーからの口コミ
    松橋インターから車で10分程で着きます。駐車場は1000台位停めれます、数年前大ホールで催し物開催の手伝いをしました。1200人入れる大きなホールでした。楽屋に行くのは完全に別ルートで行けましたよ。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    みやま市文化施設まいピア高田

    投稿ユーザーからの口コミ
    館内は大ホール、小ホール、会議室、図書館が併設されています。 駐車場は建物の周りにたくさんあるので、満車で停めれないことはあまりないと思います。 綺麗で広々としてますよ。
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    久留米市田主丸複合文化施設(そよ風ホール)

    投稿ユーザーからの口コミ
    久留米市田主丸複合文化施設(そよ風ホール)は、隣に図書館も併設されてあって、この地区にはなくてはならない施設です。駐車場もたくさんあるので車で行かれるのが良いと思います。定期的にいろいろな催しがあっているので、チェックしておかれると良いですよ♪
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八代市鏡文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    八代市鏡文化センターは八代市鏡支所の道向かいにあります。屋根の形状が特徴的な建物です。外観はシルバー色で道側には庇付きの廊下、木が植えられており、とてもかっこいい建物ですね。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    枕崎市市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、老舗的な由緒正しい市民ホール劇場です!昔は有名なアーティストもここでコンサートを開いています。最近ではクラシックのイベントが盛んで、音響が非常に素晴らしいと評判です。建物の外観雰囲気もレトロで素晴らしい。
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設

    天草市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    本渡市の本渡港近くにある施設です。コンサートや演劇、講演会など幅広く利用が出来る大型施設です。隣接する体育館を借りてバレーボールやバスケットボールを楽しむことが出来ます。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    名護市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    私は、社会人始めの頃、名護市民会館の方で、臨時職員として働かせてもらっていました。中の設備は、とても綺麗に管理されていますし、外の美化活動にも力を入れていて、沢山お花が出迎えてくれます。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八代市千丁文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    八代市千丁文化センターは、玄関を入って天井が高くて広いホアイエが印象的です。 娘のピアノの発表会を見に行きましたが、客席の椅子の座り心地が大変良くて、ついつい居眠りしてしまいました。
    開館時間 開館日
    9時22時

■地方・地域の劇場・ホール・会館検索

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画