四国地方 の劇場・ホール・会館(61~90施設/108施設)

エンタメールでは、全国の劇場・ホール・会館をアクセスランキング順にご紹介します。気になる劇場、ホール、会館の施設名をクリックすると、所在地はもちろん、交通アクセス、開館時間などが表示。一覧はアクセス数に応じて掲載されていますので、おすすめの劇場・ホールがすぐに見つかります。また、投稿ユーザー様から寄せられた口コミの中には、会館名称の意味、由来、建築された時期など貴重な情報も盛りだくさん。ぜひ、エンタメールの検索でお好きな劇場・ホール・会館を見つけましょう。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
四国地方の劇場・ホール・会館
108施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    須崎市立市民文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は高知県須崎市。須崎市で一番大きなホールです。須崎中央ICから車で約5分の所。クラシック、ジャズ、能、発表会等、色んなジャンル問わずコンサートが開かれるホールです。私も近く見に行く予定です。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高知商工会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    堀詰交差点から南に進むと着きます。結婚式や会議やイベント等で利用出来ます。以前、こちらでセミナーで利用させて頂きました。会館のスタッフもしっかりサポートして頂けるので良かったです!
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    芸西村琴ケ浜松原野外劇場

    投稿ユーザーからの口コミ
    芸西村の琴ヶ浜に在ります。太平洋が一望でき、眺めがとても良いです。イベント等も有り、前回は秋に観月の宴を観に行きました。夜月を観ながら、和太鼓の演奏を聴き何とも心に響き良い思い出となりました!
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    四国中央市民会館川之江会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    四国中央市民会館川之江会館は、地域の憩いの場として、多くの市民が集う場所です。愛媛県東予地区に有ります。香川県との県境近くに位置する公共施設です。大ホールから各種会議室、和室などの部屋があり、イベント内容に合わせた利用が出来ます。講演会やセミナーも定期的に開催され、音楽演奏会などもあります
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    佐川町立桜座

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は高知県佐川町。高知市から国道33号線を走行。車で高知市から約45分です。コンサートや演劇・展示会など様々なニーズに対応した多目的ホールとして利用出来ます。地元の人たちは寄り合いとしても利用することが出来るので嬉しいですね。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    マリンウェーブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    普段から著名人の講演会や市の健康診断などが行われています。 瀬戸内国際芸術祭秋会期が三豊市粟島で行われるのに合わせて、ここ、マリンウェーブでも「みとよ商店」としてアンテナショップが開かれるそうです。地元・三豊市の特産品を使った加工品や伝統工芸品が販売されます。 マリンウェーブの近くの港から粟島行きのフェリーが発着されるので、瀬戸内国際芸術祭に行かれる方はぜひ立ち寄ってもらいたいです。2014年3月まで開催されているそうなので、私も1度は行ってみたいです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    JAえひめ中央城南会館

    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    牟岐町海の総合文化センター

    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設

    琴南公民館

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ハイスタッフホール(観音寺市民会館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR観音寺駅から一の谷川を渡って北へ。途中の交差点を左折し大きな招き猫の看板を左折すると綺麗な建物が見えます。こちらの施設は2017年に新しくなったホールで、とても立派です。コンサートやミュージカルなど、身近に楽しめる施設ですね。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    丸亀市生涯学習センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの生涯学習センターは丸亀城から北門から出てすぐの所にある施設が私が小学校の時からあるのでもう40年前からはあると思います。当時の思い出は友達と卓球台があったので良く行っていた記憶があります。
    開館時間 開館日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    愛南町御荘文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛南町御荘文化センターは、愛南町の御荘平城という地域にあります。国道56号線から少し入ったところにあります! 各種イベントが行われる文化ホールです!音楽の発表会等も行われますよ!駐車場もきちんと完備されているので、車でのアクセスも便利です!
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    香川県教育会館ミューズホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    学校の音楽祭行事で一度使用したことがあります。 照明設備が充実していて、舞台を綺麗にライトアップしてくれたおかけで凄く気持ちよく歌うことが出来ました。 観客席も広々としていて、他のクラスの合唱もゆったりと聞くことができました。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    多度津町民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    多度津の海沿、さぬき街道通りの方面に位置している。 イベントごととして学校の行事である、合唱コンクール、部活動で音楽部のコンサートなどで利用される。 また、一月には成人式の会場として利用され賑やかである。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宇和島地区公域事務組合南予文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    宇和島地区公域事務組合南予文化会館は、宇和島中心部にある商店街のすぐ近くにあります。 1階が駐車場になっており、商店街の買い物の際によく利用していました。 南予文化会館は、歌手のコンサートなどがあります。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    今治市吉海学習交流館

    投稿ユーザーからの口コミ
    しまなみ海道の中央に位置する大三島の競技場ですが、平成29年9月30日から10月10日の間に「えひめ国体」で開催されるアームレスリングの競技場として利用される施設です。日本語で言えば「腕相撲」ですが是非、成功して欲しいものです。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宿毛市総合社会福祉センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    宿毛市片島方面にあり、映画や発表会、劇場、また音楽会な地元の小学生から老若男女問わず親しまれているところです。野外にはグラウドがあり納涼祭やサッカーの試合などがあったり、会議室等もあるので企業様も使っており、センター全体が市民の憩いの場になっているような感じです。
    • 周辺の生活施設

    四万十市立文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知県四万十市にある施設です。学校関連のイベントをはじめ、コンサートなどが行われます。四万十市の様々な行事が実施されるメインイベントの会場としても有名でとても歴史があります。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    室戸市保健福祉センターやすらぎ

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらでは、行政主導のイベントはもちろんのこと、私が高校時代には発表会も行いました。発表したのは、海洋深層水についての研究についてでした。 他にも、コンサートや成人式などでも利用しましたね。 私にとって、とても思い出のある場所のひとつです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    坂出市民ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    坂出市民の誰もが知っているホールです。 JR坂出駅前から真っ直ぐに伸びた道路を北方面に行くと、右手に見えてまいります。 こちらのホールは音響が良いので、ピアノや歌などの発表会や踊りの会などによく使われていますね。 (そういえば…両親のカラオケ大会も…ココに観に行きました〜♪)
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高松市市民文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    高松市市民文化センターは高松北バイパス沿いにある施設で、隣には高松中央高校があります。 複合文化施設ということもあって、図書館や生涯学習教室、プラネタリウム、会議場や講堂などがあります。 別館には体育館や展示会場などが併設されており、多くの市民の方々に親しまれている施設です。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    四万十農協会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    窪川警察署のほぼ向かいにあります。会議、イベント等が行われています。以前10数年前に知人がこちらの方で結婚式披露宴を行いました。それ以来こちらに立ち寄ったことはございません。懐かしい思い出です。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    今治市公会堂

    投稿ユーザーからの口コミ
    今治市公会堂は、今治市中心部にある ホールを併設した施設です。 地上2階建て鉄筋コンクリート造りで、今治市出身の丹下健三先生が設計した建物としても有名です。リニューアル記念として開催された、「櫻井よしこ講演会」に行ってまいりました。テレビと同じ 落ち着いた語り口に 好感が持てました。
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    四国中央市民会館三島会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    四国中央市民会館三島会館は、旧・伊予三島市の中央 幹線道路沿いにある ホールを併設した施設です。当会館は、昭和40年代に建設された 由緒ある建物。ロビーやホールはレトロな雰囲気ですヨ。会議室や和室も備えています。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    松山市中島総合文化センターホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    松山市中島総合文化センターホールは、松山市島嶼部の中島にあるホールを併設した施設です。多目的ホールは、約500人の収容が可能で、リハーサル室、控え室(和室・洋室)、母子室、映写・調光室等の設備を備えており、各種の演奏会や講演会、映画上映などに利用されています。なお、情報文化センター部分には、1階にエントランスホール(ロビー)と展示室、図書館、2階には、茶室(兼和室会議室)、手芸教室などが可能な趣味の部屋と、会議室があり 島民のコミュニティの場となっています。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    源内音楽ホール(さぬき市志度音楽ホール)

    投稿ユーザーからの口コミ
    息子のピアノのミニコンサートで利用させてもらいましたが、建物自体は古い感じです。しかし、中に入ると大きな通路もあり、ホールの大きさも発表会などにはちょうどよい大きさでした。ピアノも色々なメーカーのピアノが選べたり、リハーサル室だけの利用も出来たりするので、こじんまりと発表会などするには、とても良いと思いましたよ♪
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    愛媛県女性総合センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛媛県女性総合センターは、松山市郊外にあるホールを併設した施設です。この施設は、愛媛県内における男女共同参画社会づくりのための中核的活動拠点となっています。私が訪れた時は、「紙芝居の実演講習ワークショップ」をやってました。なお、余談ですが 女性に関する様々な悩みや相談を 女性相談員が受け付けているそうです。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高知市長浜ふれあいセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知市長浜地区にある旧市役所支所だった所が、長浜地区の方々が集う施設になっています。2階には余り大きくありませんが図書館があり、その他色々な生涯教室が開催されています。いつも地域の方々で賑わっています。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    JA南国市会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    南国バイパスのJA南国市の中に在ります。会議室やイベント会場が利用出来ます。以前、家族でフラワーアレンジ教室や農家さんの作ったお米のイベントに行きました。建物は古いイメージでしたが、楽しい思い出でした!
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    吉野川市鴨島公民館

    投稿ユーザーからの口コミ
    地域の憩いの場となっているここの公民館。 お昼時にこの公民館ではいろいろなイベントを催しており生け花や料理などたくさんのことを学んだり楽しむことのできる場所である。
    開館時間 開館日
    9時21時30分

■地方・地域の劇場・ホール・会館検索

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画