さいたま市10区 の劇場・ホール・会館(18施設)

埼玉県さいたま市10区所在の劇場・ホール・会館を一覧でご紹介します。気になる劇場などの施設名をクリックすると、その先のページで劇場への交通アクセス、ホールの開館時間・休館日をはじめ、会館の利用料金・収容人数、主な利用用途などの詳細情報を知ることが可能。さらに、ホール・会館周辺にある生活施設・賃貸物件も紹介しています。さいたま市10区内にある劇場・ホール・会館の情報を知りたい方におすすめです。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
さいたま市10区の劇場・ホール・会館
18施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    さいたまスーパーアリーナ

    投稿ユーザーからの口コミ
    さいたまスーパーアリーナは、日本最大級の多目的アリーナで、人気アーティストのコンサートやさまざまなスポーツのイベント、展示会などが開催される人気の施設です。可動式の観客席により、イベントの規模に応じてアリーナモードやスタジアムモードなどに変更できるのが特徴です。アクセスも非常に良く、JR京浜東北線、高崎線の乗り入れているさいたま新都心駅から徒歩すぐの立地は、多くの来場者にとって便利なポイントとなっています。コンサート会場としては、音響設備が整っており、大規模なライブにも対応可能です。とくにアリーナモードではアーティストとの距離が近く、とても迫力のある演出を楽しめます。ただし、スタジアムモードでは座席の位置によってはステージが遠く感じることがあり、双眼鏡があるとより楽しめるでしょう。スポーツイベントでは、格闘技やバスケットボールの試合などが開催され、観戦のしやすさも評価されています。可動席のおかげで、競技に最適なレイアウトが実現されており、どの席からも比較的見やすい設計になっています。飲食に関しては、会場内外に売店があり、軽食やドリンクを購入できますが、イベント時には混雑することが多いため、事前に買っておくとスムーズです。また、周辺にはショッピングモールのコクーンシティがあり、食事や買い物にも困りません。全体的に利便性の高い施設ですが、人気イベント時には混雑が激しく、入場やトイレ待ちに時間がかかることもあります。そのため、早めの行動を心がけると快適に過ごせます。イベントによって座席の快適さや音響の感じ方が異なるため、事前にレイアウトを確認しておくと良いでしょう。私も以前に有名アーティストのコンサートで利用させていただいたことがあるのですが、周辺にコクーンなどの商業施設があるため、時間もつぶせますし、大宮駅なども近いので、ランチタイムなどで利用できる飲食店も多くてとても便利で利用しやすかったです。
    開館時間 開館日
    7時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    プラザイースト

    投稿ユーザーからの口コミ
    駐車場料金が2時間無料と大変親切なのが嬉しいですね。イベントや図書館もありますし、ちょっとした休憩時間にも良いですね。小さいお子様がいる方にはかなりいい場所だと思います。雨の日も行けますよ♪
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    プラザウエスト さくらホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    さいたま市文化センター内にある大ホールの名称です。座席数は約402席、楽屋やリハーサル室も合わせて7部屋あるそうなのでイベント開催側からみても助かります。浦和駅、中浦和駅、西浦和駅のそれぞれからすぐ近くまでバスが出ておりアクセスは便利です。バス利用が楽ですが、約400台とめられる駐車場もあるので車できても問題ありません。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大宮ソニックシティ

    投稿ユーザーからの口コミ
    大宮ソニックシティは、埼玉県大宮市にあるイベントホールです。会議でも利用できるけど、だいたいがライブやコンサートが多いですね!!館内も綺麗だし、駐車場が完備してるのが嬉しいですね。ライブで利用したけど、ステージまでの距離が近くてどこの席でも全体が見回せてよかったです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    埼玉会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉会館は、埼玉県さいたま市に位置する多目的イベント施設です。埼玉県内外のさまざまなイベントや展示会、コンサート、スポーツ大会などが開催される場所として知られています。会館は近代的な設備を備えており、広々とした会場や会議室、展示スペースなどがあります。 埼玉会館は、交通アクセスが便利な立地にあります。最寄りの駅からは徒歩圏内でアクセス可能であり、また、近隣には駐車場も備えられています。これにより、利用者はスムーズに会館に訪れることができます。 会館内では、さまざまな規模のイベントに対応できるように柔軟なレイアウトが可能です。大きなイベントホールや多目的ホール、展示スペース、会議室などがあり、イベントの目的や規模に応じて使い分けることができます。 また、埼玉会館は最新の音響・照明設備を備えており、高品質なイベントの実施をサポートします。さらに、飲食店や物販店なども併設されており、利用者の利便性を向上させています。 埼玉会館の魅力は、その多様性と利便性にあります。大小さまざまなイベントに対応し、交通アクセスも良好な立地に位置しています。そのため、地域の文化やエンターテイメントの中心として、多くの人々に利用されています。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    プラザノース

    投稿ユーザーからの口コミ
    プラザノースはさいたま市北区の区役所などが入る大型の施設です。 コンサートホールやイベントホールが併設されいるので、ピアノの発表会などでもよく利用しています。 とても綺麗な施設で、図書館も入っており個室の利用もできるので、ゆっくり読書や勉強をしたい時などオススメです。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    彩の国さいたま芸術劇場

    投稿ユーザーからの口コミ
    彩の国さいたま芸術劇場はさいたま市中央区上峰にあります。大きな音楽ホールがあり、定期的に著名な音楽家による演奏会が開催されています。夏の時期は吹奏楽コンクールの支部大会の会場にもなります。車での来場はもちろんバスも出ているので交通の便もとても良いです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    さいたま市民会館おおみや

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR大宮駅東出入口より徒歩約10分程南へ行った場所に建物が在ります。 旧中山道(県道214号線)から1区画東に行った所の丸山公園が目印で、公園の東側に会館があります。 結構古い感じの建物でレトロな感じが良い雰囲気を醸し出していました。 僕が行ってるお寿司屋さんのマスターの知り合いがチャリティー活動に携わっているそうで、そのチャリティ舞台に誘われ舞台を観に行きました。結構笑いあり感動ありの舞台で面白かったです。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    氷川の杜文化館

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、初めてさいたま市にある氷川の杜文化館を訪れましたが、 思いがけずその魅力にすっかり引き込まれてしまいました。 この施設は、歴史や文化を身近に感じられるだけでなく、 地元の伝統と現代のアートが融合した、 非常にユニークな空間を提供しています。 別の用事のついでに、 何の気なしにフラッと立ち寄っただけだったのですが、 予想を超える満足感を得られました。 まず、文化館内に入ってすぐに感じたのは、 非常に落ち着いた雰囲気と、豊かな緑に囲まれた環境です。 都会の喧騒を忘れさせてくれる静謐な空間で、 訪れるだけで心が安らぐような気持ちになりました。 館内の展示は、さいたま市の歴史や氷川神社との関わり、 地域の伝統工芸品など、非常に多岐にわたっています。 その中でも、特に印象的だったのは、 地元の文化や伝統を伝える展示が、 現代のアートと共に美しく調和している点です。 古き良き伝統を尊重しつつも、 新しい視点から再解釈されている展示は、 非常に洗練されており、訪れるたびに新たな発見があると感じました。 地域の文化や技術に触れることができるのは、 本当に貴重な体験だと思います。 さらに、氷川の杜文化館は、 その建物自体も大変美しいデザインとなっており、 現代的でありながらも伝統的な和の要素が随所に感じられます。 特に、中庭に面したガラス張りの廊下は、 四季折々の風景を楽しめる素晴らしいスポットで、 訪れた際にはぜひ足を運んでみてください。時間がゆっくりと流れる中で、 自然と一体になったかのような感覚を味わえます。 また、館内にはカフェも併設されており、 展示を楽しんだ後に一息つくのにも最適です。 地元の食材を使用したメニューが充実しており、 食事をしながら文化館の雰囲気をさらに堪能することができました。 氷川の杜文化館は、さいたま市の文化と歴史を深く理解するための素晴らしい施設であり、また訪れたいと思える場所です。 歴史や文化に興味がある方はもちろんのこと、 自然に囲まれた静かな場所でゆっくりと過ごしたい方にも、 ぜひおすすめしたいスポットです。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    さいたま市文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    このさいたま市文化センターは、JR南浦和駅西口正面の道路をまっすぐ進み、突き当りの左手にあります。 とても分かりやすいです。 学校やバレエなどの発表会などによく使われているようで、いつも文化センターに向かう学生たちや親子連れなどを見かけます。 また、歌手のコンサートなどもやっているようです。建物の外構が広いので、ファンの方たちが大勢集まっていても余裕があります。 駐車場は、地下(52台)と地上平置き(85台)があり、合計137台とめられます。最初の1時間は無料、その後最初の30分は220円、以後30分毎に100円加算となります。 施設を利用したから数時間無料になる ということはありませんでした。 ホールは大ホール(さくら草ホール)、小ホール(しらさぎホール)、多目的ホール とあり、 大ホールは2,000席、小ホールは340席あります。 多目的ホールも奥行20m、幅14mと、とても広いです。 また、集会室が5室、練習室が2室、和室が茶室も入れて4室、展示室も備えております。私はこの間第2集会室を利用しました。 電源を利用する場合は有料となります。 施設自体は昔からあるようで、古いそうですが、古さをあまり感じなかったです。 駅から近いですし、とても利用しやすい施設です。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    さいたま市民会館うらわ

    投稿ユーザーからの口コミ
    浦和駅の西口から約7分ほどの場所にあります。駅からは少し歩くのですが近くまで市民バスが出ているのでそちらを使うのもおすすめです。 ホールや貸し会議室など市民も個人利用しやすい複合施設です。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    さいたま市立片柳コミュニティセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    さいたま市立片柳コミュニティセンターにはレクリエーションルームでダンスの習い事をやっていたり、調理室があるのでお料理教室をやっていたり、トレーニングルームなどが格安で借りられる総合的なコミュニティセンターです。 音楽室やアトリエやバスケットコートなどもあり、地元の人から愛されている施設となります。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    さいたま市民会館いわつき

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩槻城公園の一角にあります。駅からは、近くないので車で行きました。知人の日本舞踊の発表会を見に行きました。三階に大きなホールがありました。一階に食堂があり、麻婆ラーメンが美味しかったです。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    さいたま市産業文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼京線与野本町駅から17号線に向かって 徒歩5〜7分位のところにある文化センターです。 子供の習い事の発表会がここの大ホールであって行きました。 丁度良い大きさのホールは、どの席からも舞台がよく見え、 音響もしっかりしていて本格的です。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    埼玉県農業共済会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    さいたま新都心駅から与野駅の丁度中間地点にあります。 今回は、防火管理者の講習で利用しました。 館内は広くてとても利用し易かった。 古き懐かしい茶色い建物が目印です。
    開館時間 開館日
    9時16時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岸町公民館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岸町といえば、さいたま市屈指の高級住宅街です。 歴史ある古い町並みはお上品な雰囲気が漂います。 その真ん中に位置するこちらの公民館は、地域に根付いた様々なイベントが行える場所として利用されています。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西与野コミュニティホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    西与野コミュニティーホールには図書館が併用しています。その他にも大中小とコミニケーションルームがあります。駐車場もたくさん止められますので便利に利用することができます。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    埼玉県労働会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    北浦和駅西口から徒歩5分程度、国道17号沿いにあるので車での便も良い場所です。 和室を含め、大小様々な会議室を借りることができますが、働く人を対象にしたセミナーの会場になることも多いです。 一番大きな部屋はホール(講堂)で180人収容できます。 利用時間が、9:00〜21:30と長く公共の施設としては珍しいのではないでしょうか。
    開館時間 開館日
    9時21時30分

■地方・地域の劇場・ホール・会館検索

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。