熊本市5区 の劇場・ホール・会館(17施設)

熊本県熊本市5区所在の劇場・ホール・会館を一覧でご紹介します。気になる劇場などの施設名をクリックすると、その先のページで劇場への交通アクセス、ホールの開館時間・休館日をはじめ、会館の利用料金・収容人数、主な利用用途などの詳細情報を知ることが可能。さらに、ホール・会館周辺にある生活施設・賃貸物件も紹介しています。熊本市5区内にある劇場・ホール・会館の情報を知りたい方におすすめです。劇場・ホール・会館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
熊本市5区の劇場・ホール・会館
17施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    (財)熊本県立劇場

    投稿ユーザーからの口コミ
    子供とアンパンマンを見に熊本県立劇場に行ってきました。コロナ明けの久しぶりの公演で相変わらずお客さんも多くて賑やかでした。劇場もリニューアルしていて綺麗な劇場で大満足です。子供も喜んでいました。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市子ども文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本城そばにあります。日曜も空いてます。1階には小さい子供向けの絵本コーナーやボールプールなどがあり、2階・3階には大きめの遊具に体験コーナー、屋上にはいろんな種類の自転車が置いてあります。 季節に応じたイベントが開催されていて、一日中楽しめます。雨天時でも安心して遊べる施設は心強いですね。
    開館時間 開館日
    9時20時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市男女共同参画センターはあもにい

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道3号線沿いにあって、建物は大きいのですぐわかると思います。駐車場料金は200円です。 イベントや発表会などの催し事がよくあっているようです。 私は発表会があったので利用させてもらいましたが、建物内にはレストランもありました。 ホールの席数も500くらいはあるので、大掛かりなイベントなど、企画されている方がいらっしゃれば利用されても良いのではないでしょうか。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    メルパルク熊本

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市中央区水道町にあるメルパルク熊本! ホテルやレストラン、結婚式場としても利用できる広いホールもあります! おしゃれな流線型の外観が特徴的で、道路向かい側には駐車場もありますよ!
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市国際交流会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市中央区花畑にある、国際交流会館は、サクラマチバスターミナルや、市電の電停も近く、アクセスが便利な場所です。 私の友人が、日本で就労している外国人の方に、日本語を教えるボランティアをしているので、レッスン前に、友人と1階のロビーにある、カフェを利用させていただきました。 初めてカフェを利用したので、近くにいらした方に利用方法を聞いて、飲み物を購入できました! セルフサービスになっているので、まず受付で買いたい飲み物のコインを購入し、コンビニに置いてある、コーヒーマシンのような機械に、コインを入れて、隣に置いてあるカップを設置し、コーヒー、カフェオレ、ココアのボタンを選び、注ぎ終わったら、カップを取り出し完成です。 空いている席に自由に座ってくつろぐことができました。 友人は、先生なので、レッスンを受ける生徒さんが挨拶に来られました。 国際交流会館の名前の通り、外国の方が多く利用されていることを初めて知りました。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市流通情報会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    仕事のセミナーで熊本市流通情報会館に行って来ました。初めて行きましたがとても外観がおしゃれな施設で驚きました。施設の中も綺麗で会場も広く素晴らしい施設です。なんといっても会場内にある椅子が座りやすく長時間でも疲れません。とても素晴らしい施設でセミナーを受けることができました。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    富合町公民館ホール(アスパル富合)

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市南区役所と同じ敷地内にある多目的ホールです。コンサートなどにもよく使われますが地域の成人式や書写大会の作品の展示、小・中学生の美術作品の展示等も行う地域に根付いたイベントホールです。ウチの娘の作品もここに展示させてもらいました!
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市西部市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市西部市民センターは体育館、図書館、児童館などがあり、たくさんの方が利用されています。また、西区役所と併設されていて、書類提出の際に訪れたところ職員の方のスムーズで親切な対応がとても気持ちがいいです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    くまもと森都心プラザ

    投稿ユーザーからの口コミ
    くまもと森都心プラザは熊本市の情報交流施設です。JR熊本駅の目の前にあり、駅からはペデストリアンデッキでつながっています。 2012年にオープンしたので新しくて綺麗な施設です。 地下1階に駐車場、1階には銀行やレンタカーのお店、2階にはビジネス支援施設、3階と4階に図書館、子育て支援施設、託児室、5階と6階にホールがあります。 私は3階と4階にある図書館をよく利用しています。熊本市内に住んでいる、もしくは熊本市内に通勤・通学している方ならだれでも無料で図書館カードを作ることができます。最近知ったのですが、熊本市と図書館広域利用の協定締結している市町村に住んでいる方も図書館カードを作れるそうです。熊本市の他、15町村の方が利用できます。こちらで図書館カードを作れば、プラザ図書館の他に市立図書館(本館)、植木図書館、城南図書館、とみあい図書館、各公民館図書館、はあもにい、移動図書館で利用することができます。図書館は月曜から土曜は9時半30分から20時まで、日曜・祝日は9時30分から18時まで開いています。図書館以外の施設はそれぞれ開館時間が異なるので事前にホームページで確認していくと安心です。毎月第3水曜日と年末年始が休館日です。 駅前のペデストリアンデッキは建物の2階とつながっています。2階から建物内に入るとエスカレーターがあり3階に上ると図書館の入口があります。 3階に読書用の机や椅子、学習スペースがあり、多くの中高生が利用しています。4階にも学習席があり、パソコンの持ち込みやWi-Fiの接続もできます。学習室の利用は図書館カードは不要です。3階の児童書架近くには、「おはなしの部屋」があります。こちらの部屋では読み聞かせを行っているそうです。近くには子ども用トイレ、授乳室もあります。 蔵書数は本館の図書館より少ないですが、予約して取り寄せることも可能です。読みたい本がある場合は予約をお勧めします!
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    火の君総合文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市内から城南線を車で走り、ジョイフルさんを左に曲がり500m程で到着します。火の君総合文化センターでの催し物は地域住民の方々用に色々有り、憩いの場所となっています。高齢者の方に優しい低床バスのバス停も有りますので便利ですね。コンペンション施設と観光サイトも有り、観光の場所を色々教えてもらえますよ。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市南部市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市南部市民センターは熊本市南区役所 南部出張所として、市民サービス窓口、公民館、児童館、図書室と4つの機能を持った複合施設となってます。市民サービス窓口は月曜日から金曜日ですが公民館、児童館、図書室の利用は火曜日から日曜日となってます。いろんなカルチャースクール等でいつもにぎわってます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    植木文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    施設内には大小様々な会議室、ホールがあります。基本的には会議や発表会の場での利用がメインですが、月に一回、日曜日の朝に文化センター内広場で「もんマルシェ」という朝市が開かれています。野菜や手作り雑貨、食べ物などの販売があり、子ども連れで行くと楽しいイベントになっています。 他にもセンター内には図書館があり、植木民の憩いの場となっています。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市健軍文化ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    建軍商店街を抜けて左手に進んだところにあります。 子供の幼稚園のお遊戯会で利用いたしました。 外観はこぢんまりしていますが、中に入ると本格的な劇場です。音響もいいですし、広さも感じます。会議室なども充実してますよ。
    開館時間 開館日
    9時9時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市託麻市民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市の出先機関です。 行政業務の窓口と稽古事や保育園など公的な内容に関する施設が入っている建物です。 区役所の出張所のような施設なので、住民票を取得したり、熊本市に関する申請関係の業務も受け付けてくれます。 また、ホールもあるので先日はブラスバンドの練習をされてましたよ。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    市民会館シアーズホーム夢ホールは熊本市中央区にあるホールです。「市民会館シアーズホーム夢ホール」というのは熊本市民会館の愛称です。令和6年度から令和10年度のネーミングライツでこの愛称を使っているそうです。 多角形のような外観で特徴的な見た目です。 こちらのホールは、熊本市の中心部である熊本城がよく見える場所にあります。熊本桜町バスターミナルも近く、バスターミナルからは歩いて5分ほどです。 専用の駐車場はありませんが周囲にたくさんコインパーキングや有料駐車場があるので、車で行っても困ることはありません。一般駐車場はありませんが、障がい者用駐車スペースは2台分あるそうです。予約は不要です。また、貸出用の車いすもあります。1階の受付で借りられます。 さらに、こちらのホールは路面電車の駅も近いので、便利です。 ホールや会議室等を利用する方のために無料の駐輪場もあります。全部で30台程度停められます。 基本的に朝9時から夜10時まで営業しています。窓口受付は夜7時までです。 休館日は第一・第三月曜日です。該当する日が休日の場合、翌平日が休館日になります。 大ホールのある建物に入るとホワイエがあります。 ホワイエ内にコインロッカーや自動販売機、トイレがあります。コインロッカーは全部で40個程度あります。2階客席へ行く場合、階段だけでなくエレベーターもあるので安心です。2階ホワイエには自動販売機が無いので、飲み物を購入したいときはまず1階で買っておくことをお勧めします。 大ホールでは様々なイベントが行われています。私はミュージカルを観に行ったり、落語の公演を観に行ったりする時に利用しました。大ホールの座席数は1591席、そのうち車いす席が12席あります。1階席が825席、2階席が766席です。2階席でも舞台を近く感じられます。 大ホールの他には大会議室、中小会議室、展示ロビー、レストランやカフェテリアなどがあり充実しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市食品交流会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    通称は、フードパル熊本です。 場所.住所は熊本市北区貢町581-2になっております。たくさんの様々な食品工場などあり、格安なパンや近隣農家様の朝どり持ち込み新鮮な野菜なども購入できます。 花も沢山咲いており、見た目が清々しい場所ですし、場所です。 中にある企業様は 以下の通りです。 杉 養 蜂 園 (S U B A C O H O N E Y S H O P ) 白い貴婦人 永田パン(ベッラドンナ) 杉變蜂圈本社 と れ た て 市 事務 所 熊本市食品交流会館 いちいの森 和泉責緑地(公園) KODAWARIKOBO MURA 熊本ワイン 岩田コーポレーション(あんたがたどこさ) 三協デリカ熊本工場 たしろ屋 コカ・コーラボトラーズジャパン 京 都 ケ ータ リ ン グ 熊 本 工 場 わかば食品 イケダ食品 まるむね お茶の清香園
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    同仁堂ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市中央区上通の同仁堂ビルにあります。バスや市電など交通アクセスがとても便利です。以前、知人の子供さんのピアノの発表会を観に行きました。音響もよく心地良かったです。下の階にはレストランもあるので、待ち時間には休憩もできます。
    開館時間 開館日
    9時21時

■地方・地域の劇場・ホール・会館検索

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。