さいたまスーパーアリーナ
さいたまスーパーアリーナは、日本最大級の多目的アリーナで、人気アーティストのコンサートやさまざまなスポーツのイベント、展示会などが開催される人気の施設です。可動式の観客席により、イベントの規模に応じてアリーナモードやスタジアムモードなどに変更できるのが特徴です。アクセスも非常に良く、JR京浜東北線、高崎線の乗り入れているさいたま新都心駅から徒歩すぐの立地は、多くの来場者にとって便利なポイントとなっています。コンサート会場としては、音響設備が整っており、大規模なライブにも対応可能です。とくにアリーナモードではアーティストとの距離が近く、とても迫力のある演出を楽しめます。ただし、スタジアムモードでは座席の位置によってはステージが遠く感じることがあり、双眼鏡があるとより楽しめるでしょう。スポーツイベントでは、格闘技やバスケットボールの試合などが開催され、観戦のしやすさも評価されています。可動席のおかげで、競技に最適なレイアウトが実現されており、どの席からも比較的見やすい設計になっています。飲食に関しては、会場内外に売店があり、軽食やドリンクを購入できますが、イベント時には混雑することが多いため、事前に買っておくとスムーズです。また、周辺にはショッピングモールのコクーンシティがあり、食事や買い物にも困りません。全体的に利便性の高い施設ですが、人気イベント時には混雑が激しく、入場やトイレ待ちに時間がかかることもあります。そのため、早めの行動を心がけると快適に過ごせます。イベントによって座席の快適さや音響の感じ方が異なるため、事前にレイアウトを確認しておくと良いでしょう。私も以前に有名アーティストのコンサートで利用させていただいたことがあるのですが、周辺にコクーンなどの商業施設があるため、時間もつぶせますし、大宮駅なども近いので、ランチタイムなどで利用できる飲食店も多くてとても便利で利用しやすかったです。