

エンターテイメント|
劇場・ホール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
名古屋市中村文化小劇場 の投稿口コミ一覧
1~15件を表示 / 全15件
中村公園駅から徒歩1分のところにある中村文化プラザの3階にある劇場です。席は350席ほどあり地元の町内の方大学生の演劇など様々な方に利用されています。綺麗で居心地のいい空間です。
地下鉄東山線「中村公園」駅から北へ約10分、「中村文化小劇場」は、中村公園文化プラザの3階にあります。 先日、PTAの研修会の会場となっていたため、利用しました。 席数が350席という小規模なホールなので、ステージ上から一番後ろの席までよく見えました。
地下鉄中村公園駅歩いてすぐにある文化劇場です。どうしても観たい演劇があり、チケットを購入して利用しました。音響、館内もきれいで満足。演劇、映画上映会、地元の中学年、高校生の文化祭などのイベントで利用されます。
名古屋市中村区にある文化小劇場で、地下鉄東山線の中村公園駅から中村公園方面に歩いた先にあります。 こちらの文化小劇場は中村図書館に併設されていて、コンサートや映画館紹介など実施されています。 イベントによっては託児サービス(有料)もありますので、子育て中の方にもオススメです。
名古屋市中村文化小劇場は今から25年位前に、中村公園の中に中村図書館と一緒に新設され、地元住民が気軽に行ける地域に密着した劇場です。数々のイベントが開催されますし、子供が保育園の時は、発表会に利用しました。
図書館と併設されている、小劇場です。公共機関の運営である事から、催し事も、保育園のお遊戯会や、大学によるコンサートなど、教育と馴染みのあるイベントが多いと思います。
中村文化小劇は名前の通り劇場ホール 館内には図書館 豊臣秀吉と加藤清正の展示品コーナーもあり、歴史好きな方には興味溢れる施設です。緑に囲まれたとても落ち着いた雰囲気の中にたたずんでいます。
保育園の発表会で利用させてもらったことがあります。立派な緞帳には加藤清正の絵が織り込まれいて素晴らしいです。大きな舞台を利用しての発表会ができ、子供たちもとてもいい経験をさせてもらっています。 中村図書館と併設されているので、場所も分かりやすく中村区の大切な施設のひとつです。
友人の太鼓の発表会の会場でした。こじんまりとしていますが、見やすい席でした。コンサート、発表会など様々なイベントが行なわれています。 中村図書館、秀吉清正記念館が併設されているので、開園前の時間は苦になりません。 駐車場は表側に無料駐車場が、図書館の裏に有料駐車場(30分無料、図書館で確認が必要)がありますが、台数が少ないので、公共交通機関をお勧めします。
地下鉄中村公園駅でそこから徒歩10分ほどの中村公園の中にある文化小劇場です。 音楽・演劇など楽しんだり発表したりなど利用できますよ。 座席は350席で、エレベーターもあり車椅子のままでも鑑賞できるスペースがありますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本