■大阪市西区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

(財)大阪科学技術センター投稿口コミ一覧

大阪市西区の「(財)大阪科学技術センター」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

(財)大阪科学技術センター
評価:3

大阪技術センターは関西の財界、大阪府、大阪市並びに科学技術庁の支援を受けて設立された財団法人です 活動の内容は多岐にわたる様ですが今回訪れた建物は主に普及広報活動をする為の建物です 場所は大阪市西区の四つ橋筋沿にあり公共交通機関では大阪メトロの四つ橋線の本町駅と肥後橋駅の丁度中間の位置に位置します 駐車場は建物前にありますが一般向けではないので近隣の駐車場に停める必要があります 近隣のわかりやすい施設としては靱公園の東園の入口北に本施設はあります 雰囲気は周辺の建物と同じ様な事務所ビルの感じです。 1階・2階が普及広報活動の為の展示室となっています 上階は当センターの会議室などになっている様です 入館料は無料で 開館時間は10時から17時(日・祝は16時半閉館) 休館日は第1・第3月曜日 その他 夏期休館が5日・冬期休館6日あるとの事です 展示内容は企業や研究機関が出店しているブースが25ブースあり 各企業の最新の科学技術を体験できる展示がされています 出店企業としては  ・株式会社 オプテージ  ・関西原子力懇談会  ・関西電力 株式会社   ・非破壊検査 株式会社  ・日本製鉄 株式会社   ・大阪ガス 株式会社  ・日立造船 株式会社   ・株式会社 プランテック  ・株式会社 フジキン   ・株式会社 大林組  ・大阪科学技術センター  ・NTN 株式会社  ・三菱電機 株式会社   ・国立研究開発法人  ・音羽電機工業 株式会社 ・利昌工業 株式会社  ・株式会社 ダイヘン   ・株式会社 三社電機製作所   ・株式会社 堀場製作所  ・岩谷産業株式会社  ・株式会社 東芝     ・株式会社 日立製作所  ・パナソニック株式会社 と名だたる企業が出店しています 展示内容としては新しい素材をさぐるマテリアル部門 楽しい暮らしニューライフ部門 地球を見つめるアース部門 情報・映像のコミュニケーション部門 エネルギーのエネルギー部門の5部門に分かれていて1階2階にバランスよく配置されていてじっくり見て回ると1時間ぐらかかると思います 2歳の子供と行ったので展示内容は解っていませんでしたが 体験できる機器がたくさんありそれらを触って楽しんでいました 靱公園の隣にあるので公園で遊んだついでに行くのも良いと思います

U3800さん

この施設への投稿写真 8 枚

大阪科学技術センター
評価:3

大阪市西区にある科学館です。いろんな科学の事を学べます。自分も学生時代に行った事がありますが、いろんな実験を実際に体験出来たりするので小さい子供でも興味を持つ事ができ楽しめる場所です。

Kagawaさん
面白くて学習になる
評価:4

(財)大阪科学技術センターは、無料で入館できる科学博物館です。中の展示を見たりするのも無料です。科学技術のほかに社会をとりまく産業界への理解も深めることができました。子供から大人まで、楽しめる施設です。 一般財団法人が、普及広報事業の一環として運営されてます。

T7109さん

この施設への投稿写真 8 枚

大阪科学技術館
評価:3

大阪科学技術館は大阪市営地下鉄四ツ橋筋の「肥後橋」と「本町」の中間にあります。 靭公園の隣にあります。 電気・ガス・エネルギー関連・通信系などの展示があります。 子供にもわかりやすい展示になっています。 夏休みに子供と行って来ました。

L4809さん

この施設への投稿写真 8 枚

体験しながら学べます。
評価:4

(財)大阪科学技術センターの最寄り駅は地下鉄本町で靭公園の近くにあります。 当施設は建物の1階と2階にあります。クイズコーナーや体験コーナーがたくさんあるので遊びながら学ぶことでき、大人でも楽しむことができます。

ロック・ザ・エースさん

この施設への投稿写真 5 枚

科学技術の普及に役立っています。
評価:5

地下鉄御堂筋線本町駅徒歩約8分に立地するこの施設は科学技術の普及をメインに、一般財団法人として公共性の高い施設です。イベントも科学に関する内容が多く、子供たちが多く参加しています。

T4668さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画