■大阪市北区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ザ・シンフォニーホール投稿口コミ一覧

大阪市北区の「ザ・シンフォニーホール」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

日本で初に建設されたクラッシックホール
評価:5

ザ・シンフォニーホールは、日本で初に建設されたクラッシックホールです。交響楽団などフルオーケストラから、小規模アンサンブルまで幅広く対応したホールで、天井中央には、鳥が羽ばたくイメージの反響板、前には後ろまで音を届ける反響板、側面壁や席のシートの布地にも工夫がされていて、クラッシック音楽に最適な残響時間が2秒をどの席にいても聴けるようにしてある凄いホールです。どんな小さな楽器の小さな音も、ホールの隅々まで伝えるのは凄すぎます。 実際ピアノだけのコンサートに参加させていただきましたが、音は本当に素晴らしかったです。また来たいです。

かっちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

ザ・シンフォニーホール
評価:3

福島駅から北へ少し行ったところにあるコンサートホールとなります。 オーケストラ用ののコンサートホールで音響設備が素晴らしいです。 ホール内のパイプオルガンや内装の趣がとても良い雰囲気となっています。 周辺も静かなエリアでとても落ち着きます。

タカタカさん
クラッシック音楽専用のホールです
評価:5

最寄り駅はJR大阪環状線の福島駅となります。駅からなにわ筋を北に7分ほど歩いて、福島6丁目北交差点を西に曲がって少し入ったところにあります。 まわりはオフィスビルやマンションなどが立ち並ぶエリアで、梅田地区に近いながらも都会の喧騒から少し外れた比較的閑静な雰囲気の場所にあります。ちょうどホールの南側に上福島北公園があり、公園の中の並木道の先にホールのエントランスがあるというロケーションなので、コンサートに行くときは是非この道を使う事をお勧めします。夕刻以降にこの並木道を進んで行き、正面にイルミネーションに飾られて照明で輝くエントランスへと至るアプローチは、コンサートの前奏に匹敵するものがあります。 エントランスを通ってホワイエに入ると、左右に分かれた大階段と天井からの豪華なシャンデリアが出迎えてくれます。 このホールはクラッシック音楽専用に建てられており、世界的に著名な演奏指揮者がその音響効果に感激したと言われるほどの世界トップクラスのクラッシックコンサートホールと言われています。 ステージ正面奥にはパイプオルガンがあり、クラッシックの荘厳なイメージを醸し出しています。天井にはインテリアの一部として鳥を模したデザインの反響板があり、壁や床には音響効果を考慮した素材が使われています。照明や音響システムは最先端のものが使われており、このホール自体も一つの楽器として機能するようにというコンセプトの下で設計されているそうです。 1704ある座席はアリーナ・シアター形式という演奏ステージの周りを囲む配置となっており、演奏ステージの後ろにある座席からは演奏ステージを目の前にして、指揮者の一挙手一動、演奏者の手先などの細かな動きまでを間近に見ることができます。 また館内にはカフェがあり、喫茶や食事をコンサート前に楽しむことができます。 クラッシックに深い造詣があり、特に音にこだわりのある方にとっては、このシンフォニーホールでの演奏鑑賞は最も価値のあるものになると思われます。

gamma2さん

この施設への投稿写真 6 枚

音響自慢のホールです
評価:3

ザ・シンフォニーホールは、音響でとても評価の高いクラシック専用のコンサートホールです。 有名な音楽家のコンサートも数多く開催されています。 JR環状線からもJR東西線からも阪神電車の駅からも近くてアクセスがよいです。福島駅は大阪駅の隣の駅ですが、繁華街とは少し雰囲気が異なり古い家も多く残る落ち着いた雰囲気の街並みです。 福島駅から北に歩いていくと、まずは緑豊かな公園が見えてきます。 樹々に囲まれた歩道をぬけてシンフォニーホールが見えてくるととてもわくわくします。 建物の前にある大きな階段を上がって中に入ると、高い天井と豪華な内装が広がって雰囲気ががらっと変わります。 ホール内部も高級感のある内装で、自然とコンサートへの期待が高まります。 ホール自体は大きくないので演者の姿がとても近く見えて一体感を味わうことができます。音は評判通りとても良いです。 福島は評判の飲食店が多いグルメの街なので、コンサートの後に食事をするにも便利です。 大阪駅にも歩いて15分程度なので、コンサートのあとに感想を話しながら散歩がてら歩く人も多いです。

Zさん

この施設への投稿写真 6 枚

イベントホールです
評価:3

福島駅から徒歩圏内にあるイベントホールです。クラシックホールの代表的なホールです。クラシック専門のホールで音響設備も非常に充実していて、素人でもわかるくらい、素晴らしいホールです。

B0471さん
音響がすごい
評価:5

東京の「サントリーホール」「オペラシティコンサートホール」など、いくつかクラシックのコンサートで訪れていますが、さすが日本初の「クラシック音楽専用ホール」だけあって音響が素晴らしいです。 ステージを囲むように座席が配置されており、今回のコンサートでは、ステージ前の座席が取れました。 JR福島駅から北へ徒歩10分ほどの場所にあり、大阪の中心部でありながら、建物前には多くの木々が立っており、とても静かな場所に立地しています。

A3181さん
ザ・シンフォニーホール
評価:5

クラッシック専門のホールとして日本で初めてできたホールだそうです。 ご縁があって子どもが演奏させていただける機会を得ることができ、行ってきました。 音楽に詳しくない自分でもわかるホールの素晴らしさ、響きの良さ。バルコニーからの演奏という、とても貴重な経験をさせてもらえて一生の宝になったと思います。 また行きたいです!

L8049さん
大変音響にすぐれています。
評価:5

大学のオーケストラで、何度か演奏会をさせてもらいました。音のデフォルメ感にすぐれており、倍音の多い、いい響きだけが客席に飛んで行ってくれます。ホールの正面には気持ちのいい木立ちもあり、弾くのも聴くのも楽しめるホールです。

あるるるさん
ザ・シンフォニーホール
評価:5

福島駅から北に10分くらいのところにある音楽ホールです。公園の森の小道の中に白く美しくたたずみ、絨毯敷きの煌びやかなエントランスが迎えてくれます。 クラシックのコンサートを聴きに行きましたが、一音一音の響き渡る音の美しさに、さすが西の横綱と呼ばれるホールだと実感しました。

ゴローさん

この施設への投稿写真 5 枚

クラシックホール
評価:5

大阪でクラシックホールといえばここ「ザ・シンフォニーホール」 さすがクラシック専用ホールとして作られただけはあります。 音の響きが、全然違います。 なので、ここでは携帯電話は絶対NGです。 ブルブル機能でも聞こえますよ! たまには携帯電源OFFにしてゆっくりと音を楽しもう。

中の人さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画