■大阪市中央区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

OSAKA MUSE投稿口コミ一覧

大阪市中央区の「OSAKA MUSE」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

ライブハウス
評価:4

大阪の心斎橋にある小規模サイズのライブハウス。 旧名、心斎橋ミューズホール。 1987年にオープンした歴史のある会場。 大阪メトロの心斎橋駅を降りて心斎橋筋商店街のほうへ出て、さらに1本奥の通りの畳屋町筋にあるミューズ389ビルに所在。徒歩5分くらい。 バンドやアイドルなどのイベントが日々開催されている。 (スケジュールについては公式サイトで確認いただきたい) オールスタンディングでキャパシティは350人。ソールドアウト公演だと400近くまで出ることも。 縦長の会場で柵は最前柵のみ。最前は12人くらい入れる。 フロアはフラットな作り。ステージは高さ80cmほどであり、後ろからも出演者の顔のみであれば場所取りを失敗しない限りは問題なく見えるだろう。ただやっぱりライブハウスなので、目の前に背の高い人がいたりするとステージ上の出演者が埋もれて見えないこともあるのと、後ろのほうだと楽器演奏する出演者の手元などは見えなくなる。それまたライブハウスの醍醐味ではあるが、見え方などについては正直運となる。 出演バンドによっては押しも発生してもみくちゃ必須になる会場。 ただ小さい箱なので後ろからでもステージは近く、フロアの一体感を味わえる。 コインロッカーは中300円、大500円(500円玉のみ)。クロークあり1袋500円。先行物販の時間帯もロッカーやクロークの預け入れをやっているため、非常に助かる。先行物販の時間帯を過ぎると開場後の預かりになるので注意が必要。 トイレは開場後のみ利用可能。 整列はビルの階段。開場時間になるとスタッフが番号を呼び出してくれるのでチケットを見せて入場する。ドリンク代は600円で現金支払いのみ。 ドリンクの内容はソフトドリンクやアルコールなど。水のペットボトルもある。 フロアへは下手後方からの入場となる。 音響も悪くはないのでしっかりと演奏を楽しむことができる。 行く機会があれば全力で楽しんできてほしい。

まーさん

この施設への投稿写真 1 枚

イベントホールです
評価:3

大阪市に心斎橋にあるOSAKA MUSEはかなりの老舗です。音楽関係のイベントが多いホールです。客席数や広さはそんなに大規模ではありませんが、天井が高いので圧迫感はないです。音響もいいです。

B0471さん
ライブハウス
評価:3

大阪府心斎橋にあるライブハウスosaka museさんです。以前Juice=Juiceというハロー!プロジェクトのアイドルグループのライブに行ったことがありますが最高のライブでした。良いライブハウスです。

B2446さん
OSAKA MUSE
評価:4

OSAKA MUSEに先日初めて行ってきました。 地下鉄心斎橋駅6番出口から歩いてすぐのところ、ミューズ389ビルの3階にありました。 ホールのイメージは広いなっと思った事、天井が高いなっと思った事です。 ドリンクを引き換えようと見渡しましたがホールにはなく、エレベーター奥のロッカーのフロアにドリンクカウンターがありました。 私的には、キャパ・雰囲気・場所含め好きなホールの一つです。

zettaikatuさん
老舗ライブハウス
評価:5

BIGCATと同様ぐらいの規模のライブハウスのイメージです。 ステージが高く、天井も高いので広さの割りに開放感があります。 渡り廊下を渡って、違う建屋?にドリンクカウンターがあるので、そちらで物販とかがよく行なわれるようです。 但し、場内のコインロッカーがやや少ないので駅や他のコインロッカーを探して荷物を置いてきたほうが無難でしょう。

きみのためならしさん
MUSEホール
評価:3

大阪の心斎橋にあります、OSAKA MUSEのホール。ここは老舗のホールですね。もう自分が学生のときに行ってたから20年以上たつのかな。 なかなかいいホールです。客席はフラットですがなんとか演者を見れるかなというステージ高さです。 音はぜんぜん悪くないです。

中の人さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画