■大阪市北区/

エンターテイメント|

劇場・ホール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ投稿口コミ一覧

大阪市北区の「梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

梅田芸術劇場
評価:3

梅田芸術劇場はメインホールと、シアター・ドラマシティの2つに分かれています。シアター・ドラマシティは演劇などが多く上映させています。3階席まである劇場は他の劇場よりかは小さな劇場かな?と思いました。しかし、どこから観ても見やすいように席の配列がされており1階席の後ろの方でも充分楽しめました。女性用のお手洗いなどの数が少なく幕間の間ではかなり並びました。劇場の近くには郵便局もあり劇場の当日観劇チケットなどを郵便局留めで対応もしてくれたりととても便利でした。劇場内には売店等もありましたが、あまり大きくなかった為、近くのコンビニ等が賑わっていました。阪急梅田駅から徒歩3分位の場所にあるので買い物等もとても便利です。宝塚歌劇団を退団したアーティストなどが所属していたりなど、宝塚歌劇団出身の所属アーティストのマネジメントなども行っています。その為、退団後も多くのアーティストが梅田芸術劇場にて公演を行っています。私が観劇した時は生演奏の公演で音響の響きがすごかったです。

H1540さん
梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
評価:3

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティはホテル阪急インターナショナルに隣接しています。友人に誘われて観劇しました。小さなショー劇場だったので持って行ったオペラグラスも必要ないほど舞台に近くて臨場感がありました。阪急梅田駅からかっぱ横丁を抜けていくとすぐです。

さん

この施設への投稿写真 4 枚

イベントホールです
評価:3

阪急の梅田駅から茶屋町方面に徒歩で行くとすぐに梅田芸術劇場シアタードラマシティがあります。大きさはそんなに大きくはないですが、程よい広さなので心地よい会場です。

B0471さん
居心地の良い劇場
評価:5

劇場の広さがコンパクトでちょうど良くて、後ろの席でも舞台の熱気がちゃんと伝わってきます。 オペラグラスがなくても見えるので良いと思います。 劇場の空間が本当に居心地が良くて大好きな劇場です。 劇場の中も、お手洗いも、清掃がきちんとされていて、清潔感がある所も、座席も座り心地が良くて好きです。

ぽん吉さん
シアター・ドラマシティ
評価:4

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティは、梅田芸術劇場の地下1階にあるホールです。同じ建物に大きな劇場があるのですが、それとは別の中規模の劇場です。客席があまり広くない分、舞台上の息遣いまで感じ取れる素敵なホールです。

E1234さん
非日常
評価:4

阪急電車梅田駅の茶屋町口から歩いて3分です。 地下に続く階段を下りると劇場入り口があります。 建物内には梅田芸術劇場メインシアターが併設されています。 広いシートでゆったりと鑑賞できるのでとても快適です。 全体的に装飾が豪華で華やかですので非日常を味わえる劇場です。

S5449さん
シアタードラマシティ
評価:4

梅田芸術劇場の小劇場であるシアター・ドラマシティ。客席数は900席ほどで大劇場に比べて客席と舞台との距離が近くより一体感が感じられると思います。不定期に宝塚歌劇の若手中心の公演があるのが楽しみです。

L2838さん
近い距離が魅力。
評価:4

ドラマシティはメインステージよりは小さいですが900席未満の中規模劇場です。メインが大掛かりなステージなどがありますが、東京で評判だった劇団などはこちらを使うので役者との距離が近いのでよく利用します。大阪も劇場が増えたのでここならではの劇をやってほしいです。

M9675さん
梅田芸術劇場のサブホール
評価:3

梅田芸術劇場はメインホールの他に、このシアター・ドラマシティがあります。 こちらは地下にあり、サブホール的な役割を持っています。 座席数は898でメインホールの半分ほどの大きさです。 ミュージカル公演の他に、落語会の会場などに使用されています。

A3400さん
おすすめの劇場です。
評価:4

シアター・ドラマシティは1階のみの898席です。 よく好きな劇団がここで公演するため行くのですが、空間が広すぎないこともあって、劇の世界観はすごく深く感じることが出来ます。役者さんも結構近くに感じます。 大きいミュージカル演劇、コンサートも魅力的ですが、ここならではの劇も絶対魅力的なので是非。

G0475さん
梅田芸術劇場B1F
評価:4

梅田芸術劇場の1Fがメインホール、B1Fがシアター・ドラマシティというそうです。入口が分からず戸惑いましたが、隣のホテルの方から地下1階への下り口がありました。メインホールより小さめですが、その分どの席からもよく見えてお得です。

R5314さん
舞台が近いです。
評価:4

こちらは、梅田芸術劇場メーンホールの下、地下1Fにあります。メインホールと同じく、立地がとても便利なところなので、阪急、JR、地下鉄と交通手段が豊富です。こちらの劇場は、座席数が少なめで1階席のみとなっているので、舞台がとても近く感じます。大きな舞台での躍動感もいいですが、小さな舞台での臨場感あふれる演劇もとてもいいですよ。

??さん
ハムレット
評価:5

昔から舞台を観に行くのが大好きで、シアタードラマシティにもよく行きました。中でも蜷川幸雄さん演出のハムレットは今でも思い出すと当時の感動がよみがえるくらい印象に残っています。ハムレットの真田広之さん、オフィーリアの松たか子さん、とってよかったです!子供も大きくなったし観劇再開したいな(*^-^*)

M8159さん
梅田駅すぐの劇場!
評価:3

よく舞台を観に行く劇場です。MBS本社やロフトが近く、周りには飲食店もかなり多いので、舞台を観てご飯を食べてゆったり出来ます。 劇場内は広すぎず、狭すぎず。20列という座席で見たことがありますが、それでもそんなに遠くは感じませんでした。

2Sさん
入り口は地下
評価:4

少しわかりにくいですが、シアタードラマシティの入り口は地下にあります。900席程の座席数で全て1階なのでどこからみても舞台がみやすい劇場になります。 近くには食事ができるお店や喫茶店もあります。

L3166さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画